10
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2018年、愛知県の交通死亡事故が連続15年1位とのこと。
トヨタ自動車という世界1、2位を誇る製造業の本拠地がある愛知県。
愛知県にある名古屋市で働いていて、何もできていない自分が恥ずかしかった。

2008年から、ほぼ毎年、安全工学シンポジウムで発表はしてきた。
2021年の発表内容はこちら。
オープンソース計算機模擬試験による安全関連系の設計と分析安全(23)

愛知県はじめ、各種関係者の方々が、いろいろな努力をされている。
放置されていることがあるかもしれない。

死亡事故の原因と対策を立てるために必要な情報は例えば日報は。

交通事故日報(暫定数)
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/jikonippou/

当事者の個人情報や、訴訟中で官公庁が公開できない情報もあるかもしれない。
そうであれば、なおさら、公開できる情報は体系的に取り扱われているとよい。

日本の学術界の最高峰である日本学術会議が毎年開催している、
安全工学シンポジウムで、交通死亡事故は取り上げられている。

第39回 安全工学シンポジウム講演予稿集, 2009
交通事故ゼロの社会を目指して ─ 日本学術会議の取り組み ─ 永井正夫, 鎌田実, 石川博敏, 東京農工大学
https://researchmap.jp/mu6bxag7r-45645/?action=multidatabase_action_main_filedownload&download_flag=1&upload_id=13903&metadata_id=25961

安全工学シンポジウムの予稿目次は、筆頭発表者の組織名しか掲載しない。「〃」という記述があっても同じ組織に属しているとは限らない。

安全工学シンポジウムは、多くの学会が共催している。日本技術士会も共催団体。医学系の学会が共催していないことが少し残念。情報処理学会も共催していない。

幹事学会 : (社)日本機械学会
共催 : 安全工学会、火薬学会、計測自動制御学会、自動車技術会、静電気学会、地域安全学会、電気学会、電気化学会、電気設備学会、電子情報通信学会、土木学会、日本化学会、日本火災学会、日本技術士会、日本経営工学会、日本計算工学会、日本原子力学会、日本建築学会、日本高圧力技術協会、日本航空宇宙学会、日本材料学会、日本シミュレーション学会、日本信頼性学会、日本心理学会、日本船舶海洋工学会、日本鉄鋼協会、日本燃焼学会、日本非破壊検査協会、日本溶接協会、日本人間工学会、日本流体力学会、 日本冷凍空調学会、日本保全学会
協賛 : 応用物理学会、化学工学会、日本素材物性学会、日本知能情報ファジィ学会、日本膜学会、日本マリンエンジニアリング学会、日本プラントメンテナンス協会、粉体粉末冶金協会、日本デザイン学会、腐食防食協会

ある研究者の「都道府県の情報だけでは十分な分析ができない」という呟きを小耳に挟んだことがある。

プログラマが手をこまねいているのではなく、プログラマならではの発想でやれることは何かを考え、そのうち上位10を記載する。

交通死亡事故を減らすのに、視点としては
1 法律(民法、刑法、道路交通法、、、)
2 道路行政(歩道、立体交差:土木)
3 交通行政(運転免許、交通規制:警察)
4 保険制度(損害保険・生命保険)
5 運転者の専門性(安全管理・教育)
6 自動車安全(技術)自動運転・事故回避
7 救急医療・ドクターヘリ
を想定する。

今後の自動運転の交通死亡事故を防ぐためにも必要なことを網羅することを心がける。

「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する前に読んで置くとよい資料とプログラム
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/537b1810265bbbc70e73
の読書会の午前中にミニチュアカーを題材にした画像処理による自動運転実験を予定している。複数台の車の挙動に関する実験はこれから。

1 事故分布を地図に

死亡事故現場を地図に示すことが大切。

交通死亡事故発生マップ(愛知県)
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/map/index.html

2年分しかWebにない。過去15年分をどのように入手して、一つの地図に示したらいいのか。

交通死亡事故発生マップ
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/map/index.html

2年分を公開。15年間連続1位であれば、15年分掲載して欲しい。
開示請求すればいいのだろうか。

他の都道府県でもWeb開設以降のすべての電子データを公開している組織が見当たっていない。
なぜかは不明。

###確認予定事項1
各都道府県警の公開データを蓄積、集約している組織、サービスの存在の有無。

2 道路環境のデータを地図に埋め込む

死亡事故現場を示すだけでは、十分な分析ができない。
その道路の状況を確認できるデータが地図に埋め込んであるとよい。

主な項目を列記してみる。

  1. 道路の幅
  2. 歩道の有無(ガードレール等の種類、段差の有無を含む)
  3. 自転車道の有無(歩道上か車道上かの区分を含む)
  4. 車線数
    ・車線が進路変更可能かどうか(一方からのみ可能な場合を含む)
  5. 中央分離帯の有無(幅)
  6. 横断歩道、歩道橋の有無
  7. 最も近い信号までの距離。信号交差点内なら0m。
  8. 制限速度
  9. 標識の有無・種類

確認予定事項2

google mapに埋め込むか、それ以外の地図情報に埋め込むか。
現在、自動運転の社会的実験をしている組織のどこが公開情報を提供しようとしているか。

3 信号安全

信号交差点の事故はなくなっていない。
タイヤ、信号などWi-Fiなどの無線を使い、事故防止のための実験は進展している。

自動運転で防ぐ可能性があるのは、交差点の出会い頭の事故。

信号周辺での自動運転で事故を防ぐ前提

  1. 制限速度以上で運転していない。
  2. 信号前で、少し減速し、信号手前で黄色になれば停止する。
  3. 対向車、後方・横からの車が加速してきたら回避行動を選択する
  4. 運転者の適切な判断を妨げない

自動運転仕様の課題

  1. どの選択肢でも死亡事故になる可能性がある場合の選択肢の優先順位
  2. 運転者の判断が自動運転よりも適切だと判断する基準
  3. 自動運転システムの不具合が発生したかどうかの自己診断

確認するとよい事項3

信号安全のデータおよび資料

4 道路安全

道路の崖崩れ、陥没、車線の白または黄色の線の色が薄くなったなど、道路の安全確保
信号、標識などを含む。

確認するとよい事項4

信号、標識などの情報の維持管理方法。
道路災害、水害情報との連携。

道路安全 自己適応システムの安全分析
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/449ccda6821efeff574f

5 事故再現模擬試験ソフトウェア

過去データから、事故再現を模擬試験するソフトウェアがあると便利。
google mapの2つの視点で、同時に現場に来るまでの視線上のある物事などの確認すると分析しやすい。

確認するとよい事項5

人間による事故再現模擬試験は人間の負荷が大きい。
人型ロボットを利用した、事故再現模擬試験の情報開示方法。

自動運転同様、犯罪に利用される可能性をどう防ぐか。
自動運転自体が武器であり、兵器であることの境界管理。

6 自動車安全(制限速度)

制限速度の妥当性確認プログラム
1と2のデータから、制限速度が妥当かどうかを確認するプログラムは、それなりに書ける。

機械安全の原則だと危険源からの隔離が有効な手段。
自動車は、危険源の中に人間がいるため隔離できない。
歩行者、自転車との隔離は意味がある。

危険の緩和という意味で、自動車専用道路以外での制限速度の妥当性確認は大事。

乗合自動車安全

大勢を載せている乗合自動車の事故は、同時に多数の方が亡くなる危険性が高く、体系的な分析が必要。

1968年8月18日に岐阜県加茂郡白川町国道41号の飛騨川バス転落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/飛騨川バス転落事故

は104名が死亡している。自然災害、人災、交通事故のどこに分類するとよいか、重複分類して分析するとよいかの議論がある。

貨物自動車安全

運転免許の種類を多段階に変更してきて、殺傷能力の高い貨物自動車の運転を制限しようとしてきている。

三菱自動車リコール。 
平成21(あ)359  業務上過失致死傷被告事件 平成24年2月8日  最高裁判所第三小法廷(裁判長 寺田逸郎, 那須弘平, 田原睦夫, 岡部喜代子, 大谷剛彦)  決定  棄却
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/989/081989_hanrei.pdf

7 自動車安全(自動車単独)

例えば、急発進をしなくなるソフトウェアは書けるかもしれない。

画像、センサによる衝突防止も盛ん。
自動運転も。自動車には故障診断機能がある。故障診断機能で、システムの記録もしている。

「自動車の故障診断に関連するプログラマーになりたての方が参照するとよさそうな情報」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/f773b320dcbf2ab316da

8 自動車安全(車車間通信)

車車間通信による自動車安全は、自動車単独よりも安全にできるかもしれない。
逆に、車車間通信を誤ることによる重大事故につながる可能性をどう減らしたら良いかを検討。

9 自動車安全(路車間通信)

横断歩道があれば、画像認識、カーナビのデータから歩道と判断するだけでなく、横断歩道から、自動車に積極的に通信することも検討するとよい。
例えば、横断歩道では減速しない限り通過できないように。

10 歩行者安全

歩行者は、自動車と接触すれば、力関係では圧倒的に不利である。
自動車側の安全対策だけでなく、歩行者側にも安全対策があるとよい。

夜間の衣服、靴、杖などが、反射・蛍光・発光などの方法で、自動車に知らせる努力があるとよい。
これらの衣服、靴、杖などには、光学的だけでなく、無線による自動車への通知機能もあるとよいかもしれない。

歩道に自動車が突っ込んできても安全を確保できる工夫が大切。
主要道の重要交差点では特に。

人が歩道から車道に飛び出しにくい工夫も一つ。

11 二輪車安全 

道路安全の影響を受けやすい。 

自動二輪安全

自動車安全において、自動二輪を同時に扱うことは難しい。
自動二輪は四輪に比べて、安定性、安全性、操作性が著しく異なる。
乗用車と乗合自動車の違いに近いかもしれない。

自転車安全

自動二輪と動揺、安定性、安全性、操作性が自動車に比べて著しく脆弱であるのに対して、安全教育、免許制度、夜間灯火の義務付けなどが不十分なのかもしれない。

オートライト以外の大人用自転車を販売しない自転車販売店が増えないか、自転車販売店の方に相談中です。

12 高齢者安全

高齢者の死亡事故の比率が高い。
運動能力、事故対応力などが関係するかもしれない。

高齢者の方向けの、夜間歩行・自転車乗車時の反射・発光体などの工夫や、
自動二輪などのように日中でも灯火するなどの工夫が必要かも。

高齢者の運転免許返納した人にはタクシー代を安くするなどの取り組みは期待できる。

13 子供安全

仮説(25) 猫中心設計
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d409c1185df30f660adc

猫の死亡事故を減らすような工夫が、人間の子供の事故も減らせるかもしれないという仮説をたてた検討。
バックガイドモニタなど、自動車の周辺の死角を減らす努力も大事。

プログラマによるプログラマのプログラマの子供のための自動車安全絵本企画
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0ab47d8fca2933f8877a
子供向け自動車安全(ソフトウェアに何ができるか)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a6e922b6630cd05cd244

前提

安全分析技法

HAZOP

プログラマはHAZOPの安全分析ができることは必須の技術。
試験の上限だけ確かめて、下限を確かめないのはプロじゃない。

効率的なHAZOPの進め方。仮説(187)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b8eae196945b7976446

ちょけねこ たんじょうびのおくりもの 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc9675686c229f7a155e

FTA(fault tree analysis)

事故事例を上位事象として、その原因となる事象の論理和・論理積を模型にして、事故を減らすための対策を検討する。

FMEA failure mode and effects analysis

自動車の部品の故障が事故に結びつくかどうかを因果関係等を模擬して事故にならないようにする。

交通安全資料(reference)

交通安全白書
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/index-t.html

国土交通白書
http://www.mlit.go.jp/statistics/file000004.html

安全関連系の設計のためのHAZOPの展開, 小川清,斉藤直希,渡部謹二(名古屋市工業研究所), 2011安全工学シンポジウム, 日本学術会議

HAZOP­‐TRIZ連携による交通安全分析
, 小川清, 小川明秀, 2017安全工学シンポジウム, 日本学術会議
https://www.slideshare.net/kaizenjapan/road-traffic-safety-analysis-with-hazop-and-triz

プログラマにも読んでほしい「QC検定にも役立つ!QCべからず集」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8ada7b7fceafe2e5f0e

プログラマが知っているとよい色使い(安全色)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

安全工学シンポジウムの発表を2週間で作る方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/13e2d3d2421694bf950d

安全工学シンポジウムへの投稿を1週間で作成する方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/181f2ced6d418de9c7a6

プログラマが安全工学シンポジウムで発表する動機、題材、技法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b7adf3001eb325166e52

参考資料

@e99h2121 育児していたからこそエンジニアのお仕事に役立ったこと10選
https://qiita.com/e99h2121/items/db7e54c111ffcd3c3957

@e99h2121 「女性こそエンジニアになるべきだ?」デブサミウーマン登壇記録
https://qiita.com/e99h2121/items/7c69be1b2c2f305f6a4c

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1

@kazuo_reve マネージャ・リーダーの私にとって有益な知見が得られた書籍
https://qiita.com/kazuo_reve/items/6976029e72763ea73245

@kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da

@torifukukaiou 私のAdvent Calendar 2022 ーー はじめたきっかけ、1月のふりかえり、今後の展望
https://qiita.com/torifukukaiou/items/891db4e40a7f6194af56

@torifukukaiou Qiita 10周年記念イベント LGTMランキング!
https://qiita.com/torifukukaiou/items/69980bf263d20eab1988

@ohakutsu 新卒2年目から見た達人プログラマーの振る舞い
https://qiita.com/ohakutsu/items/387ff8d8c09f592f124f

自己参照

「5さいじがわかるcyber security(サイバセキュリティ)」のかんがえかた
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f83394e4916760e2bae1

「三方よし」への三つの視点
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ad4ffd6d8a4045d1117a

データサイエンティストの気づき「勉強だけして仕事に役立てない人。大嫌い!」。『それ自分かも ? 』ってなった。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d85830d58d8dd7f71d07

プログラマにも読んでほしい「QC検定にも役立つ!QCべからず集」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8ada7b7fceafe2e5f0e

時間外は子育て。「 10年後のために今勉強しておきたい技術」は勤務時間内だけで。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0ad5c118a5be4d36b4d8

プログラムは音楽だ (A program is a music.) 仮説(54)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/33c9f33581e6886f8ad8

作詞:松本隆。作曲:細野晴臣「風をあつめて」を計画書として事業展開, 現在「coverを集めて」 AUTOSAR(40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/92365c542714f27e5658

プログラムは詩のように描こう。仮説(110)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/07ed8747f0811d070070

programming like making a poem.
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/07ed8747f0811d070070

TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d363cf06e2176207b391

OSEK 参考資料(Reference)

WSL上にnxtOSEKの開発環境を構築する方法
https://qiita.com/TsuneoNakanishi/items/76999b2e6b4e9cd30117

Raspberry Pi 3 Model B+ 向けにリアルタイムOSを実装してみた話
https://qiita.com/tenkoh2/items/baa8e0b6c09669793b4f

[メモ] TrampolineRTOSでLチカ (OSEK/VDX & AUTOSAR APIにあわせたRTOS)
https://qiita.com/mt08/items/65f2ac9bbdae09a34470

MacでLego Mindstorms NXT環境構築 in 2018
https://qiita.com/vivid344/items/2f23f846cd3b135c5a74

ETロボコン開発環境構築 for Mac
https://qiita.com/tac0x2a/items/b1d82050c660935765ef

[メモ] ERIKA様でLチカ (Arduino)
https://qiita.com/mt08/items/adc90efbbfc938be7cc4

COFEを使って水-エタノールの分離シミュレーションを行う
https://qiita.com/kijuky/items/0979327cf7e7c091da02

OSEK 自己参考(Self Reference)

OSEKはもう流行らないのでしょうか。AUTOSAR(64)OSEK(1) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b87687254b11f30cc2ee
OSEKを図から理解 OSEK(2) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f87a7ff5aeb63803a022
OSEK OS(AUTOSAR OS)をざっくり理解するには OSEK(3) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c68c0b86b97d4a90e6e2
calloutとcallback, OSEK/VDX OS and AUTOSAR OSEK(4) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b95b81354d07b9172a56
OSEK/VDX ISO and 2.23 OSEK(5) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4d6bcec01e0132f9c41c
OSEK/VDX OSEK(6) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a7720994f2178a15be81
ISO OSEK/VDX and ISO Linux OS 同梱ソースをC++またはRUSTで書く企画 OSEK(7) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/27899e936c90b415d700
OSEK 記事で views 100,000を目指して OSEK(8) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ff45ee55566eeff5f62e
自動車用OSを網羅する OSEK(9) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a61144daf500a3f2b4f4
Smallest Set Profile and Automotive Profile, OSEK(10) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0c5484f6562cc259e7f0
Exclusive Area, OSEK(11) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d87ff4e08378dbcf68a7
自動車のソフトウェア、例えばAUTOSAR の仕事を始めてする方に, OSEK(12) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1832634788c23498e054
名古屋で自動車関係のソフトウェア設計する際にあるといいかもしれない知識, OSEK(13) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9f01d55e4bd0bd931c96
single task os and data, OSEK(14) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6acbd5d2cfd3ed8bca60
ISO Road vehicles - Diagnostics 等規格72(調査中)。百規格、百記事をめざして。 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/51e29d318585a4219985
Automotive Software Expert Examination Exercise, Examples or Extract. OSEK(16) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1762e0612ef01e036efb
自動運転資料集(1) OSEK(17) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42eb2129e281f25eaab8
TOPPERS of the YearとAUTOSAR, AUTOSAR(39), OSEK(18) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f241bb4a819733110b7a
Autosar 2.0を読む, AUTOSAR(25), OSEK(19) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b44a1047c2c517d522fe
IT関連技術でお世話になった方々, OSEK(20) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8a5bf487594cd106e8b8
AUTOSARの4つの入力, OSEK(21) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/72cef6028b9697f7968e
AUTOSAR これだけ知っていればなんとかなる。OSEK(22) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7a63e706bfb8f331cfe4
電動機故障診断(ACサーボモータを中心に) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/756d19527d5f862e8085
AUTOSARと国際規格。AUTOSAR(65), OSEK(24) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4ddba03efb942969b125
AUTOSAR入門, AUTOSAR(16), OSEK(25) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e43b8ef0935c32ee11d
MISRA-C 2012 Referenceに掲載している文献の入手可能性を確認 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/96dc8b125e462d5575bb
Autosarの課題, OSEK(27) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/617d10b0e34143030600
AUTOSAR: The past 20 years and he next 10 years, OSEK(28) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2dab0707c01059c152c4
Autosar文書を読む(準備), OSEK(29) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5f547173544703d267aa
AUTOSARが手に取るように分かるようになる。AUTOSAR(29), OSEK(30) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae092ea6aef89cdc15df
posixとethernet, osekとTCP/IP, osek(31) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/73b79a4a56f433bd53c0
斉藤直希「組み込み向けリアルタイムOSの基礎知識を整理する」を整理する, OSEK(32) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d305e83b37d0c57dceb3
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介 まとめ作成中, OSEK(33) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/72b882d96b2841f25faf
はじめてのAUTOSAR(classic platform) <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】, OSEK(34) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/696ad320f76f284664d7
AUTOSARとSimulink: Adaptive Platform, Classic Platformとマルチコア・共通化, OSEK(35) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d613b0b14bfd91989a13
AUTOSAR Abstract Platformへの道(詳細編), OSEK(36) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb217133884fa0a2c704
building block:AUTOSAR Abstruct Platform , OSEK(37), https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bf7c17624f648fb9f392
系建築家(system architect)になるには, OSEK(38) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8c341e69233cb32f6275
自己紹介 OSEK(39) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/90aa368f296613ec93b5
AUTOSAR 「完全に理解した」, OSEK(40) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/51983798ad7902b33cb1
Architecture 「toaster model」を出発点として, OSEK(41) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9ab8b4bea3ff4e94b192
AUTOSAR Q&A。 AUTOSAR(30), OSEK(42) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ba6c02b772e9617dc138
「人生で影響を受けた本100冊」に28冊足す計画(18冊), OSEK(43) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3ae6633725df77261df8
Bosch Automotive Handbook and so on. OSEK(44) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8e330ce57880f04d71d9
自動車 記事 100, OSEK(45) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
何故、今、国際規格なのか。OSEK(46) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6970577e3e94e5b51ccc
名古屋のIoTは名古屋のOSで。仮説(186)OSEK(47) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fa6694bbec50723ea90a
作業診断(process assessment)を成功させる5つの鍵。失敗する5つの罠 。仮説(50) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bcdc60db20e8d7081fab
AUTOSAR教材作成3年計画, AUTOSAR(19) OSEK(49) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/84d8f1ecbbe7af7803af
AUTOSARの利点と方向性, OSEK(50) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/681902476520cccf3c3e
TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中), AUTOSAR(15), OSEK(51) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d363cf06e2176207b391
TOPPERS の AUTOSAR への貢献 II (改定中), OSEK(52) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4614c04cfff70a241f77
A big wrapping cloth with the miniature garden, OSEK53) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/96411f20632e7f3ff73a
AUTOSAR R23-11 資料整理の計画(年越し懇親会遠隔開催時間投票含む)OSEK(54) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6b939e2373e0e6047ae8
自動車用(車載)ソフトウェアの基本設計提案を作る。OSEK(55) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c218e65d98084b24dfe
自動車用(車載)ソフトウェアの基本設計提案を作る(2), OSEK(56) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/38cb4710410a0d51e7a0
マルチコアの壁, OSEK(67) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f38e47574905c80c0706
実時間処理, OESK(58) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1e36077736d11960bb64
CPU マルチコア マルチOS, OSEK(59) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6bdb6116f0aa50c5372a
AUTOSAR related Standard, OSEK(60) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/13b163f8515615ecc648
「あなたがAUTOSARのEditorだったらどの文書をどう書き換えたいか」選手権(0), OSEK(61) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0055bb88f43f98a61739
Call back, OSEK(62) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8c76f5e05cbd9125f86d
C言語教育はCコンパイラの写経で, OSEK(63) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088a9906797559cd8b8a
Reentrant とRecursive, OESK(64) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cdc028f73fe2dea3090f
AUTOSARの基礎の仮説, OSEK(65) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ceaf360e69f81c332677
Linuxを学ばずに使う, OSK(56) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9859782bab0cf6c78a4
AUTOSAR わかりにくいこと12, AUTOSAR(27), OSEK(67) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/68b0da5bee1421200a11
お盆には「箱庭」記事を書きましょう「もくもく会」の題材になる(1), OSEK(68) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a22bf2b1dab0ad3258d4
逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc
プログラマが安全工学シンポジウムで発表する動機、題材、技法。安全(22)OSEK(70) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b7adf3001eb325166e52
プログラマにも読んでほしい「QC検定にも役立つ!QCべからず集」OSEK(81) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8ada7b7fceafe2e5f0e
AUTOSAR文書の読み方(文書番号と発行年), AUTOSAR(23), OSEK(72) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/daa3f7de7e86b89bcc33
計算機系事故記録(computer system trouble record), OSEK(73) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/910847f01379903e40c8
basic: プログラムジェネレータジェネレータ。構造屋(architect)としての成功事例3失敗事例6, OESK(74) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/117c7a1b6dad97470ae9
AUTOSAR記事一覧, OSEK(75) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869
AUTOSAR 文書番号, OSEK(76) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8b894228a0b76c2265c7
参考文献の参考文献は参考文献だ。清水吉男「「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意」を超えて, OSEK(77) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/562a0cf784cf92bc0ebb
ボッシュ自動車handbook(英語)11版(0-1) 課題と記事一覧new, OSEK(78) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a9d2887bf2a7598dc8e5
プログラマの「プログラムが書ける」思い込みは強みだ。3つの理由。仮説(168)統計と確率(17) , OSEK(79) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bc5dd86e414de402ec29
最新規格のコンパイル, OSEK(80) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4e23544a7ee8a8f19b68
模型駆動開発(Model Driven Design)への道、OSEK(81) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bb4d73bfb3cbba88727f
MATLAB 完全に理解するには, OSEK(82) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/867e8743fa813be9b37c
製造業における機械学習, OSEK(83) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbe846de16f74bea1d6f
自動車技術会 2020年春季大会 Summarized Paper 単語帳 OSEK(84)https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/758922c754be557571a4
NASAを超えるつもりがあれば読んでください。OSEK(85) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e81669f9cb53109157f6
プロセスは未定義と定義するのがよい。仮説(67), OESK(86) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0f3a1174f81935bb6d85
交通事故死を減らすのにプログラマが主導できる事項13選。仮説(21)。安全(26), OSEK(87) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4d46bbf0dde44d7bb99a
AUTOSARはどこから来て、どこへ行くか。, AUTOSAR(13), OSEK(88) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b605326a1aebe79b5d85
安全工学シンポジウムに向けて。安全(0)OSEK(89) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
オープンソース計算機模擬試験による安全関連系の設計と分析。安全(23), AUTOSAR(37)、OSEK(90) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a317bf6570cb3bdf185b
プログラマが安全な系のためにできること。仮説(66), OSEK(91) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a9667ab0d1e48438edba
AUTOSAR文書、参考文献、短縮名(short name:略号)一覧作成自動化の可能性, OSEK(92) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/005c4d82d8c1af7ce103
Autosar文書を読む(感想), OSEK(93) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b517392610cdf85514f5
JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ WOCS言語関連発表(改定版), OSEK(94) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4789832baf494cb74626
電動機制御算譜(プログラム)設計における3つの罠6つの教訓(実機), OSEK(95) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b39b6b7ba0d90dff471d
参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編, OSEK(96) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b27b3f58b8bf265a5cd1
プログラマによるプログラマのプログラマの子供のための自動車安全絵本企画。安全(31), OSEK(97) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0ab47d8fca2933f8877a
安全分析においてHAZOPで想定外を洗い出すために, OESK(98) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/11f1ace6f4c150248903
MISRA C まとめ #include OSEK(99)https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f1a79a7cbd281607c7c9
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

関連資料

' @kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da

' @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1

' @kazuo_reve Vモデルについて勘違いしていたと思ったこと
https://qiita.com/kazuo_reve/items/46fddb094563bd9b2e1e

自己記事一覧

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69)、Ethernet(59)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc

「何を」よりも「誰を」。10年後のために今見習いたい人たち
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8045978b16eb49d572b2

Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e

物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba

図(0) state, sequence and timing. UML and お絵描き
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/60440a882146aeee9e8f

品質一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b99b8e9db6d94b2e971

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

音楽 一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6e5f42bbfe3bbe40f5d

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68

プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

「はじめての」シリーズ  ベクタージャパン 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb

AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

LaTeX(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

Rust(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927

100以上いいねをいただいた記事16選
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f8d958d9084ffbd15d2a

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.10 初稿 20180729
ver. 0.11 項目追記 20180730
ver. 0.12 確認するとよい事項、参考文献追記 20180805
ver. 0.13 安全工学シンポジウム 追記 20180810
ver. 0.14 資料追記 20190422 朝
ver. 0.15 みだし見直し 20190422 昼
ver. 0.16 標題変更 20190625
ver. 0.17 子供 追記 20191021
ver. 0.18 2021安全工学シンポジウム発表等追記 20210711
ver. 0.19 表記補足 20211029
ver. 0.20 参考資料追記 20220306
ver. 0.21 ありがとう追記 20230313

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

10
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?