「組み込み向けリアルタイムOSの基礎知識 ―― プログラムの実行およびコンピュータ資源を管理するOSの種類や機能を整理する 斉藤直希」を整理する
http://www.kumikomi.net/archives/2008/12/32rtos.php?page=7
<この項は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.
non OS
OSを使わない場合は,基本的に図13のような大域ループから各処理を読み出す構造になります
OSを使わない場合は、
- 割り込みだけで処理する。
- 帯域ループから各処理を読み出す構造になる。
OSは、割り込みをソフトウェアで実現する手段だと考えるとわかりやすいかもしれません。
優先的に実行させたい処理は割り込みを使って行う.
最初は、こちらを採用する。
割り込みだけでいろいろやっていくと、
割り込みの交通整理が大変になり、
時間が少しかかってもいいものは、
割り込みでやらずに、OSでやるというのが、
OSEKをはじめとする、リアルタイムOSの基本だと思う。
つまり、リアルタイム処理は割り込み、リアルタイム処理以外はOSのタスクというような分担。
OSEK
OSEKでは、OSの機能を使わない割り込みを分類1の割り込みといい、OSの機能を使う分類2の割り込みと分類を別にしている。
どちらかというとリアルタイム処理をする割り込みが、Category 1の割り込み。
どちらかというとリアルタイム処理じゃない割込みがCategory 2の割り込みで、OSのタスクなどと協力してリアルタイム処理じゃない処理を行う。
7.OSをどう勉強したらよいか
12ステップで作る組込みOS自作入門 坂井弘亮
https://www.amazon.co.jp/dp/4877832394
前半が入出力の抽象化。OSのタスクが出てくるのは半分過ぎあたりからか。
参考資料
(1)戸川望ほか;組み込みシステム概論,pp.29-56,CQ出版社,2008年.
(2)JIS X 0001,日本規格協会,1994年.
(3)JIS X 0010,日本規格協会,1987年.
(4)TOPPERSプロジェクト/INDEX,TOPPERS Project.
(5)ミスポのWebページ.
(6)組み込み設計のための優れたOSソフトウェア,開発ツールとサービス,QNX ソフトウエア システムズ.
(7)Wind River社のWebページ.
(8)Symbian OSのWebページ.
(9)LynxOSのWebページ.
(10)トロン協会のWebページ.
(11)OSEK VDX のWebページ.
(12)M32C/80シリーズソフトウェアマニュアル,ルネサス テクノロジ.
(13)OAKSボード,オークス電子.
(14)M32C/83グループハードウェアマニュアル,ルネサス テクノロジ.
(15)ETロボコン2008公式サイト,組み込みシステム技術協会.
(16)Surveyor/Hamana Project.
(17)渡邉友裕ほか;新人研修は「模型ロケット」<新人技術者編>,Design Wave Magazine,2006年6月号.
(18)大西秀一,服部博行;新人研修は「模型ロケット」<指導者・管理者編>,Design Wave Magazine,2006年6月号.
(19)服部博行,ほか;第10回LSI IPデザイン・アワード IP優秀賞「オープンソース保護OS:メモリ保護と時間保護を有する自動車向けリアルタイムOS」.
無線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df
安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0
日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68
英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d
転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
一覧:携帯計画者日記(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/005d38c6f55c85570e74
AUTOSAR R22-11 Qiita記事一覧 20230421(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/81a35774f1aa3d64d3f6
ボッシュ自動車handbook(英語)11版(0) 課題と記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/dfa35aa6f669e5df983e
R3(0) on "What are the most important statistical ideas of the past 50 years? " Andrew Gelman, Aki Vehtari
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a8eac9afbf16d2188901
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
Qiita(27)views一覧を作るまで(第一日目)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7de46ac898e776834605
Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b
Rust(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927
小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20210713
ver. 0.02 add memo 20240427
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.