44
22

More than 1 year has passed since last update.

新卒2年目から見た達人プログラマーの振る舞い

Last updated at Posted at 2021-12-16

この記事はQiita Advent Calendar 2021の 17 日目の記事です!
Qiita株式会社 CX 向上グループの花田(@ohakutsu)が担当します!

はじめに

先日、社内のリードエンジニアの方から「達人プログラマー」という本を紹介してもらいました。

この本を読んで、実際に社内で活躍している 達人 たちが普段から行っていることがそのまま書かれている部分が多いなと感じました。
そこで、新卒 2 年目として実践すべきと感じたセクションについて紹介します。

達人プログラマーの振る舞い

本書では、ツールや設計に関することも書かれているが、この記事では 達人プログラマーとしての振る舞い に絞って書きます。

達人プログラマーの振る舞いに関して以下のようなものが紹介されていました。

  • Tip 1: 自らの技術に関心を持つこと
  • Tip 2: あなたの仕事について考えること!
  • Tip 3: あなたには現状を打破する力がある
  • Tip 4: いい加減な言い訳よりも対策を用意すること
  • Tip 5: 割れた窓を放置しておかないこと
  • Tip 6: 変化の触媒たれ
  • Tip 7: 大きな構想を忘れないようにすること
  • Tip 8: 品質要求を明確にすること
  • Tip 9: あなたの知識ポートフォリオに対して定期的な投資を行うこと
  • Tip 10: 見聞きしたものごとを批判的な目で分析すること
  • Tip 11: 日本語をもうひとつのプログラミング言語として考えること
  • Tip 12: 伝えることがらと、伝える方法は車の両輪だと考えること
  • Tip 13: ドキュメントは付け足すものではなく、作り上げるものである

振る舞いの中でも多くの達人に共通しているもの

達人プログラマーの振る舞いの中でも、以下の 5 つは特に社内で活躍している達人たちに共通していると感じました。

Tip 1: 自らの技術に関心を持つこと

自分自身が使っている技術に対して関心を持っている。
このメソッドはどんな実装になっているのか?どうやって動いているのか?どんな考えの言語なのか?

社内の達人たちは 自分自身自社 に置き換え、フロントエンド・バックエンド・インフラなどに縛られず関心を持っていると感じます。
自分の好きな分野に関心を持つことはそれほど難しくはありませんが、それを超えたものに関しても関心を持つことは難しいと思います。
ただ、それにとらわれることなく関心を持つことが達人であるのかもしれません。

Tip 2: あなたの仕事について考えること!

常に考え続け、考えることをやめない。
自分は今何をやっているのか?なぜやるのか?どう改善するとよいのか?

社内の達人たちは、Qiita はどうなるべきなのか?それを達成するために自分は何をするべきなのか?を常に考えているように感じます。また、考えたことを実際に行動に移すこともしています。
考えることを諦めず、考えて考えて実践をし、また考え...を繰り返すことが達人であることなんだと思います。

Tip 5: 割れた窓を放置しておかないこと

割れた窓(悪い設計、誤った意思決定、品質の低いコード)をそのままにせず、発見と同時に修復する。

社内の達人たちは、悪い設計やコードはコードレビューや周辺を実装する際に発見し、修復を行っているように感じます。もちろん、すぐに修復ができないものもあるとは思いますが、それを良い設計・コードへ近づけるような行動、実装は行なえます。また、悪い設計・コードに対してのセンサーが敏感です。
何が悪い設計・コードなのかを理解し、敏感になり、良い方向へ近づけることができることが達人なのだなと思います。

Tip 10: 見聞きしたものごとを批判的な目で分析すること

なぜ?本当なのか?誰にメリットがあるのか?そもそも問題なのか?などと批判的な考え方をする。

常に考え続け、考えることをやめない。

と近いですが、なぜ?を繰り返し、表面ではなく核心の問題を見つけるよう考え続けています。
なぜそうなのか?この問題は本質的な問題なのか?核心はなんなのか?
達人たちは、日々関連書籍や情報などからインプットをし、自身の批判的な目を確立することによってなし得ているものなんだと思います。

Tip 12: 伝えることがらと、伝える方法は車の両輪だと考えること

聞き手の能力・興味を理解し合ったタイミング・スタイルで伝える。また、相手の立場になって伝える・聞く。

自分が得意な技術、詳しく知っている情報を聞き手のレベル感にあった伝え方をしていると感じます。もちろん、いきなりそんなことはできないと思うので、聞き手のレベル感を理解しており、聞き手にあったスタイルを熟知していることによってできているのだと思います。
また、相手の立場になってどんなことを伝えたほうがいいのか?前提として必要なものは何か?を考え、伝えていると感じます。

最後に

社内の 達人 たちの多くに共通していることを言語化できました。(今回紹介していない Tip についても達人たちは日々当たり前のように行っています。)
僕はまだ新卒 2 年目ですが、達人になるための第一歩として上記の 5 つを意識して業務に励み続けます。


Qiita Advent Calendar 2021の 18 日目は、
Qiita株式会社 CX 向上グループ マネージャーの綿貫(@xrxoxcxox)が担当します!

ぜひQiita Advent Calendar 2021を購読設定して、明日の記事もご覧いただけると嬉しいです。

44
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
44
22