歌:はっぴいえんど
作詞:松本隆
作曲:細野晴臣
「風をあつめて」Gathering some winds
発売しなかった原曲(元の詩)を最近知った。
そこで、「風をあつめて(Gathering some winds)」を計画書として、
open souceの事業展開を図ることにしてみる。
逆境で「風をあつめて」
逆境で生き残たけど壊れてる実例私乗り越えられず #短歌 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/92365c542714f27e5658 逆境は乗り越えるのではなく、その状況で風を集めることに集中。
coverを集めて
風をあつめてが趣旨だったのに、いつのまにか「coverを集めて」になっている。
音響の専門家として、音楽作品としての評価をする軸と、
音楽の愛好家として、音楽動画を楽しむ軸と、
音楽演奏家(手伝い)として、音響作品を作るうえでの留意点を記載する。
音響
Youtubeに掲載するのであれば、ipodniはじまる携帯端末をイヤホンで聞く場合、
PCなどの内臓音源で聞く場合、
テレビ内臓スピーカで聞く場合、
オーディオコンパ的ななにかと2つ以上のスピーカで聞く場合の4種類での評価をできるとよい。
提供側がする必要はかならずしもない。それなりの機材で録音していれば、4つのどれでもいい感じというのが経験則。
機材系の雑音、部屋の反響
録音した機材の質と場所による。。
登場人物が自分の知り合いか、著名人なら気にならないかもしれない。
中断、ほかの音、異音
機材系以外の雑音。
これも登場人物が自分の知り合いか、著名人なら気にならないかもしれない。
ライブ感覚。
音楽性
人それぞれかも。その人の土台となる音楽が、日本の民謡なのか、盆踊りのような踊りながらの曲なのか、
演歌なのか、器楽曲なのか、音声だけなのか。いろいろあっていい。
私の場合は賛美歌。賛美歌といっても、曲の起源はいろいろ。オルガン曲だとう整理がいいかもしれない。
自分がちゃんと習った楽器はオルガンだけだし。
オルガンの特徴は、音が単音ではなく、いろいろな音が不協和音のようであっても、
実際に歌う人たちの音程のズレを隠してくれると言ったら語弊があるだろうか。
感情
作者たちへの尊敬の念さえあれよい。
歌の歌詞への思い入れよりも、作者または演奏家自身の状況への思い入れを尊重したい。
その日の思い
プロであっても、素人であっても、一人一人の、その日その日の、一期一会。
放送部
詩の翻訳
はっぴいえんどの【風をあつめて】という歌を翻訳しましょう🎶🎤😊
英訳を合わせて行ってみる。
Gathering some winds
すこしづつ進める。すぐには終わらない。全体の事業が成功したころに終わる。
Gather the windにしない理由は、windは、集めるまでどんな風かわからないから。windsの複数系にしたのは、どんな風の種類があるかわからないから。gaterでなく、gatheringにしたのは、今も集め続けているから。
どうでしょうか。松本隆さん。
街のはずれの
背のびした路次を 散歩してたら
汚点だらけの 靄ごしに
起きぬけの露面電車が
海を渡るのが 見えたんです
それで ぼくも
風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて
蒼空を翔けたいんです
蒼空を
ここで風は、エネルギーを伴う物質の移動とする。
「風に吹かれて」
とは違うとある番組で松本隆が語っていたような気がする。
主体的に風の流れを事前に予測し、その力をなんらかの形で利用するというのが「風をあつめて」だ。
そうだ、僕らも風を集めよう。
とても素敵な
昧爽どきを 通り抜けてたら
伽籃とした 防波堤ごしに
緋色の帆を掲げた都市が
碇泊してるのが 見えたんです
それで ぼくも
風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて
蒼空を翔けたいんです
蒼空を
地球上の風は、地表に沿ったものが多い。しかし、竜巻のように吹き上げたり、嵐の際の上から叩きつけるような風もある。
もう一つ、壁があると風は、その壁に沿って吹く。
ここで壁は、商用ソフトウェアだとしてみよう。
オープンソースは商用ソフトと競うことを目的としているとは限らない。
壁に向かって突っ込んでいく風もあるかもしれない。
僕らは、この壁に沿った風も利用しようとしている。
「防波堤」がその一つかもしれない。
いくつかの津波は防波堤を超えてしまった。
僕らは壁を越えるのを目指すのではない。
壁に沿った風を、そのまま利用するのだ。
人気のない
朝の珈琲屋で 暇をつぶしてたら
ひび割れた 玻璃ごしに
摩天楼の衣擦れが
舗道をひたすのを見たんです
それで ぼくも
風をあつめて 風をあつめて 風をあつめて
蒼空を翔けたいんです
蒼空を
風をあつめて / はっぴいえんど
1985年6月15日国立競技場『ALL TOGETHER NOW』
舗道に沿った風にも乗って、僕らは青空を翔けるだろう。
どんな舗道だって、それは、
公開算譜(open source)は楽しいの (just want to have fun.)
TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中)
おすすめ
風をあつめて YUKI×持田香織
風をあつめて / はっぴいえんど(covered by ChikaTakahashi)
風をあつめて(はっぴいえんど)/山根かずきバンドのカバー
窪田正孝、癒しの歌声披露 はっぴいえんど「風をあつめて」カバー マウントレーニア新CM「ほどいて、すすめ。」篇
リーガルリリー『風をあつめて』×映画『うみべの女の子』Collaboration Music Video
風をあつめて Leyona&河口恭吾
【風をあつめて / はっぴいえんど】Kaze-wo Atsumete by Happy End【Cover】
Mr.Children・「風をあつめて」.MP3
Yammy - 風をあつめて
風をあつめて 「ちはや くれな」
工藤静香 & 岩崎宏美 & BEGIN】 風をあつめて
風をあつめて / はっぴいえんど Little Glee Monster
新山詩織の生歌「風をあつめて」
【Cover】風をあつめて / はっぴいえんど- Guitar & Chromatone
【弾き語り cover】 風をあつめて / はっぴいえんど 【menon】
風をあつめて / はっぴいえんど カバー toshi
森恵「風をあつめて (はっぴいえんど)」
20歳女の はっぴいえんど - 風をあつめて 弾き語り
風をあつめて/はっぴいえんど 〜お風呂場はまほろば75〜
風をあつめて/はっぴいえんど【キャシーズ】
風をあつめて - はっぴいえんど(少年ラヂオCover)
01 風をあつめて/はっぴいえんど(cover) by 永田 ミツコ at 赤坂Bar Carpediem 20150720
02 風をあつめて My Little Lover
風をあつめて(Cover) 恭加
風をあつめて- はっぴいえんど / Gather the Wind - Happy End (カバー)
風をあつめて 和田アキ子
Kuyuki - 風をあつめて (はっぴいえんどcover / live on musica da Leda, 2019-11-18)
風をあつめて/はっぴいえんど/cover ppking昭和の超名曲
風をあつめて / はっぴいえんど Covered by Klang Ruler
風をあつめて(はっぴいえんどカバー)/こなべいろ
はっぴいえんど「風をあつめて」covered by 冨田麗香
風をあつめて/はっぴいえんど 【ギターと歌とでカバー】
風をあつめて/はっぴいえんど S key
風をあつめて/はっぴいえんど(cover) Happy End - Kaze Wo Atsumete 馬上 凛 feat. Samy (Brazil & Japan Collab)
【歌ってみた】風をあつめて/はっぴいえんど【名曲〜Japan masterpieces〜】 イーゼル芸術工房 -EASEL ART STUDIO-
風をあつめて/はっぴいえんど(cover)《歌詞付き》
風をあつめて〜ギターCOVER〜
【cover】風をあつめて/はっぴぃえんど・kaze wo atsu mete / happyend by flexlife
風をあつめて (Kaze wo Atsumete) feat. Rin Moue - Happy End Cover
風をあつめて/はっぴいえんど 歌ってみました! えりかちゃんねる
風をあつめて(はっぴいえんど)カバー shitagene
はっぴいえんど(HAPPY END) - "風をあつめて(Kaze wo Atsumete)" ACOUSTIC COVER Ken Aoki
風をあつめて はっぴいえんどcover shimijimi
風をあつめて (Live cover, 2017.11) はっぴいえんど / Leyona 風
風をあつめて(はっぴいえんどCover)H,Tsuda
風をあつめて/はっぴいえんどカバーライブ
【名曲カバー1】風をあつめて / はっぴいえんど
風をあつめて」/はっぴいえんど 弾き語りcover short ver.
Leyonaー風をあつめて@新島
風をあつめて・はっぴいえんど / ウクレレ【こちら旧バージョンです2020年版あり】
風をあつめて / はっぴいえんど カバー (Respect 39-16)
風をあつめて 松山晴介 はっぴいえんど cover Seisuke Matsuyama
「風をあつめて」はっぴいえんど/主人のギターで歌ってみました!/cover/歌詞付き
はっぴいえんど「風をあつめて」カバー #Shorts バージョン
風をあつめて/はっぴいえんど cover ハイパペライトチャンネル
風をあつめて(はっぴいえんどCover)H,Tsuda
はっぴいえんど「風をあつめて」(アコースティック cover)
風をあつめて/はっぴいえんど/カバー
風をあつめて(はっぴいえんどカバー)
風をあつめて / はっぴいえんど
はっぴいえんど「風をあつめて」 カバー Now, in the wind
風をあつめて / はっぴいえんど / 好きな曲ギター弾き語り
風をあつめて - はっぴいえんど (Cover)
風をあつめて/はっぴいえんど Kaze Wo Atsumete/Happy End (COVER)
風をあつめて - はっぴいえんど フルカバー / Gather the Wind - Happy End Full Cover
風をあつめて(はっぴいえんど)のカバー 8sawasawa8
『風をあつめて(矢野 顕子ver.)』(original : はっぴいえんど covered by : 柘植 向日子)
【重音テト】風をあつめて【カバー】by ____natural
【NEUTRINOカバー】風をあつめて / はっぴいえんど 【東北ずん子】
(TAB有)風をあつめて/はっぴいえんど Kazewo atsumete/Happyend ソロギターBy龍藏Ryuzo
風をあつめて:はっぴいえんど(マウントレーニア CM曲)【ピアノ・ソロ】
風をあつめて (はっぴいえんど(Priscilla Ahn)cover) Daisuke Hiraga
風をあつめて-はっぴいえんど(Shoegaze Cover)
【chisato cover】 風をあつめて はっぴいえんど
風をあつめて - はっぴいえんど(弾き語りCover) 軽音ひとり
風をあつめて(はっぴいえんど)/へなちょこ弾語りinロンドン
『 風をあつめて 』 東京ムード (はっぴいえんどカバー)
風をあつめて Kaze wo atsumete/Haruomi Hosono/はっぴいえんど - piano cover
★Request Song!!!★【風をあつめて / はっぴいえんど】弾き語りカバー@江戸川 / 丸山詩乃
風をあつめて / はっぴいえんど 弾き語り 霜月あつし
風をあつめて 細野さん カバー toddy(薔薇と野獣T)
風をあつめて はっぴいえんど 00:20から始まる
風をあつめて/はっぴいえんど(cover) 弾き語りカバー 森浪漫
風をあつめて - はっぴいえんど (cover) DayDollarBotch
風をあつめて』 はっぴいえんど(細野晴臣)のカバー Kaze wo atsumete (cover)
【初音ミク】風をあつめて(はっぴいえんど)
風をあつめて (山口一郎:サカナクション)
風をあつめて(はっぴいえんど)弾き語りCOVER taku sat
風をあつめて / はっぴいえんど cover 音ファーレファン
風をあつめて (はっぴぃえんど・カバー) SuperSession
風をあつめて - はっぴいえんど 弾き語り たかし
【カバー】風をあつめて (はっぴいえんど)弾き語り
風をあつめて (はっぴいえんど cover)
風をあつめて(はっぴいえんどカバー)/彗星duo@bekkan
風をあつめて はっぴいえんど カバー neupro
風をあつめて はっぴぃえんど カバー フクロウズオーケストラ by TAKA
風をあつめて (はっぴいえんど カバー)/LARD
風をあつめて(矢野顕子カバー)masamagimasamagi
風をあつめて(はっぴいえんど)/ライクアチワワ
風をあつめて はっぴいえんど 弾き語りcoverりいち
風をあつめて / はっぴいえんど (covered by 荒井志依奈)
風をあつめて / はっぴいえんど covered by 伍町太志
風をあつめて soulfood
ウクレレ弾き語り はっぴいえんど #風をあつめて
[ gietcholele Music Station ] 風をあつめて/はっぴいえんど
風をあつめて/はっぴぃえんど(cover)
【歌ってみた】風をあつめて / はっぴいえんど りゅうみほの歌倉庫
風をあつめて / はっぴいえんど(4人ポワソンズ)cover
風をあつめて カバー hardrockcurry67
風をあつめて(はっぴいえんど) Kenji Koga
はっぴいえんど Happyend 【風をあつめて〜KAZE WO ATSUMETE】My covers
"風をあつめて" Cover by Sweet II the Soul feat. satoshoko
風をあつめて / はっぴいえんど 弾き語り 日立駅
風をあつめて Cover Masato-Guitar
【弾き語り】 風をあつめて 【FULL】 / はっぴいえんど 【COVER】和製ケビン
風をあつめて/Kaze wo atsumete(cover)ビバ*ヤング・パビリオン
風をあつめて /はっぴぃえんど(カバー) datch5580
風をあつめて(カバー) hikiko morio
恒岡章・Curly Giraffe・會田 茂一・ HUNGER・佐藤那美 「風をあつめて (はっぴいえんどcover)」
風をあつめて(はっぴいえんど cover) HigobashiBB #007
風をあつめて 【はっぴいえんど】 ベースtab譜
風をあつめて (カラオケ)はっぴいえんど
風をあつめて/はっぴいえんど カバー genmacguinness
風をあつめて/はっぴいえんど (acoustic guitar solo)
風をあつめて はっぴいえんど ベースカバー
風をあつめて(細野晴臣カバー)OperaLucia
風をあつめて はっぴいえんど(細野晴臣)カバーbyアラフィフおやじ
風をあつめて / はっぴいえんど cover
風をあつめて / はっぴいえんど cover by Makoto Toki 朝市(asaichi)
はっぴいえんど 風をあつめて ギター ソロ 弾いてみた カバー cover
【ソロギター】「風をあつめて」(はっぴいえんど) 【TAB譜あり】【編曲&演奏:城直樹】【Arr. & Ply by Naoki Jo】
風をあつめて/はっぴいえんど(ac.g solo) M.Kitaguchi
カバーしてみました。⑳ 風をあつめて 弦太低音
風をあつめて(はっぴぃえんど)key=E/ドレミで歌う楽譜【コード付き】
#選択肢
大瀧詠一作曲、歌、松本隆作詞
12月の雨の日
https://www.youtube.com/watch?v=YA96KLuSWU8
1970年中津川フォークジャンボリーの演奏です。
#20210312
##1
計画が入れ子になっている
風を集めてプロジェクトを進める
プロジェクトを進めるための方策は、「風をあつめて」をできる人を集める
以下続く
##2
時間、場所、誰ががあるのが計画
時間:朝<毎日>
場所;街、路地、珈琲屋
誰;<私、あなた>(詩の文章の前提)
<>は、陽には書いていない前提。
成熟度が高くなればなるほど文書量は減る。
前提知識は増える。
##3
製品を作る計画とサービスを作る計画の違い。
サービスは、形がなく、何をすればいいかが決まっているとは限らない。
どんな種類の事項にも、その場で対応できる準備をしていることが大事。
サービスの特性は不均一性か連続性か
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/711f0dd3b2d01067cc6b
##4
計画は変えないのか、販管理は
前の版は「手紙」
現在の版は、変えずに、小さい部分計画は、追加で作る。
例えば、共通のツールが必要だということがわかれば、それ用の計画を作る。
##5
ダブルバインド
一つの言葉に複数の意味を割り振り、必要に応じて、必要な意味を採択する。松本隆の詩がときどきそうらしい。噂。
##6
曲も計画書の一部。
音の変化に、そういう作業をするかについてのヒントが隠れてる。
音楽を嗜む人にはわかるはず。
#参考資料(reference)
仮説・検証(54)プログラムは音楽だ (A program is a music.)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/33c9f33581e6886f8ad8
はっぴいえんど入門!いまさら聞けない疑問に答えます
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
#文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20210304
ver. 0.02 Youtube 追記 20210306
ver. 0.03 5項目追記 20210312
ver. 0.04 1項目追記 20210313
ver. 0.05 大瀧詠一追記 20210425
ver. 0.06 公開算譜(open source)は楽しいの (just want to have fun.)から参照 20211024
ver. 0.07 逆境で「風をあつめて」追記 20220204
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。