TOPPERSプロジェクトはオープンソースの、自律(free standing)環境のOSを作成する事業である。
自律(free standing)環境は、Unix/Linux/MacOS/WindowsなどのようにPOSIXに対応した host環境のOSのようなOSが起動してからmain関数が走るもの以外のC言語規格に対応した環境である。
ITRON, OSEK(Autosarが準拠している国際規格のOS)など、host環境以外のOSも、自動車をはじめ数百万規模の利用がある。
そのTOPPERSプロジェクト内部で、毎年投票で決めているのが、TOPPERS of the Yearである。
<この項は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.
AUTOSAR関連
第 7 回 TOPPERS of the Year 最小セットカーネル受賞代表者: 斉藤直希、小川清(名古屋市工業研究所)、杉本明加(個人会員) https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1111.pdf
第 9 回 TOPPERS of the Year [TOPPERS/ATK2 Release1.0] 公開受賞代表者:鴫原 一人(名古屋大学)
https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1311.pdf
第 10 回 TOPPERS of the Year [AUTOSAR ベース の通信スタックと RTE ジェネレータ]公開受賞代表 者:鴫原 一人(富士ソフト(株))、高田 光隆(名古屋大学)
https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1411.pdf
第 11 回 TOPPERS of the Year 「スカイライン他 のハイブリッド制御 への採用」日産自動車株式会社 https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1511.pdf
第13回TOPPERSoftheYear[AUTOSAR準拠オールインワンフレームワーク CioRy] 株式会社サニー技研 https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1711.pdf
第 14 回 TOPPERS of the Year [MD-COM(MultiDomain Communication Module ドメイン間の通信を実現するソフトウェアモ ジュール)Release 1.0.0] 公開:本田晋也 (名古屋 大学) 加藤吉之介 (エーアイコーポレーション) https://www.toppers.jp/newsletter/newsletter-1811.pdf
最小セットカーネル
OSEK OSのBCC1(基本タスクだけで、各優先順位で1タスクしかない仕様)と同じ規模のOS.
何が嬉しいかというと、タスクの待ちがないので待ちの処理がいらないこと。優先順位ごとに1タスクだけなので、配列でよく、キューが必要ないこと。結果としてOSがすごく小さくできることなどがある。
AUTOSARは、OSEKを参照しているため、BCC1を含む仕様である。しかし、OSEKの規定では、設計方法まで規定しておらず、タスクキューを持つことを禁止しているわけではなく、BCC1相当に設定しても小さくならないOSもあるかもしれない。そういう時は、 最小セットカーネルのソースコードを読んで、より小さくする設計を取り入れるとよいかもしれない。
#TOPPERS/ATK2 Release1.0
ATKとは、AUTOSAR TOOL Kitの略称で、
当初TOPPERS/OSEKとして公開していたコードを、
ATK1として名前を変更した後の、最初の改訂版である。
#AUTOSAR ベース の通信スタックと RTE ジェネレータ
AUTOSARの基本OSであるOSEKは、自動車のエンジン制御、モータ制御をじゃましない通信であるCANを助けるOSで、通信スタックが主要部品である。
RTEジェネレータは、AUTOSARの自動生成の機能の一つで、より小さく作れるかどうかが、試験容易性上大切である。
#スカイライン他 のハイブリッド制御 への採用
自動車へのオープのソースの利用は、研究試作段階から、量産段階に進んでいることを表している。
#AUTOSAR準拠オールインワンフレームワーク CioRy
CioRyは、AUTOSARをより小さく実装することと、最近国際規格になった日本発の通信規約であるCXPI通信スタックもある。
参考資料(Reference)
WSL上にnxtOSEKの開発環境を構築する方法
https://qiita.com/TsuneoNakanishi/items/76999b2e6b4e9cd30117
Raspberry Pi 3 Model B+ 向けにリアルタイムOSを実装してみた話
https://qiita.com/tenkoh2/items/baa8e0b6c09669793b4f
[メモ] TrampolineRTOSでLチカ (OSEK/VDX & AUTOSAR APIにあわせたRTOS)
https://qiita.com/mt08/items/65f2ac9bbdae09a34470
MacでLego Mindstorms NXT環境構築 in 2018
https://qiita.com/vivid344/items/2f23f846cd3b135c5a74
ETロボコン開発環境構築 for Mac
https://qiita.com/tac0x2a/items/b1d82050c660935765ef
自己参照(self reference)
OSEKはもう流行らないのでしょうか。AUTOSAR(64)OSEK(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b87687254b11f30cc2ee
OSEKを図から理解 OSEK(2)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f87a7ff5aeb63803a022
OSEK OS(AUTOSAR OS)をざっくり理解するには OSEK(3)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c68c0b86b97d4a90e6e2
calloutとcallback, OSEK/VDX OS and AUTOSAR OSEK(4)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b95b81354d07b9172a56
OSEK/VDX ISO and 2.23 OSEK(5)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4d6bcec01e0132f9c41c
OSEK/VDX OSEK(6)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a7720994f2178a15be81
ISO OSEK/VDX and ISO Linux OS 同梱ソースをC++またはRUSTで書く企画 OSEK(7)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/27899e936c90b415d700
OSEK 記事で views 100,000を目指して OSEK(8)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ff45ee55566eeff5f62e
自動車用OSを網羅する OSEK(9)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a61144daf500a3f2b4f4
Smallest Set Profile and Automotive Profile, OSEK(10)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0c5484f6562cc259e7f0
Exclusive Area, OSEK(11)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d87ff4e08378dbcf68a7
自動車のソフトウェア、例えばAUTOSAR の仕事を始めてする方に, OSEK(12)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1832634788c23498e054
名古屋で自動車関係のソフトウェア設計する際にあるといいかもしれない知識, OSEK(13)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9f01d55e4bd0bd931c96
single task os and data, OSEK(14)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6acbd5d2cfd3ed8bca60
AUTOSARといえば O で始まる用語は? OSEK(15)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/06c969fe5c4b3e7319e0
Automotive Software Expert Examination Exercise, Examples or Extract. OSEK(16)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1762e0612ef01e036efb
自動運転資料集(1) OSEK(17)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42eb2129e281f25eaab8
TOPPERS of the YearとAUTOSAR, AUTOSAR(39), OSEK(18)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f241bb4a819733110b7a
Autosar 2.0を読む, AUTOSAR(25), OSEK(19)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b44a1047c2c517d522fe
IT関連技術でお世話になった方々, OSEK(20)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8a5bf487594cd106e8b8
AUTOSARの4つの入力, OSEK(21)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/72cef6028b9697f7968e
AUTOSAR これだけ知っていればなんとかなる。OSEK(22)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7a63e706bfb8f331cfe4
AUTOSAR based on ISO, OSEK(23)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/867a709cdf6f4dbdecc6
AUTOSARと国際規格。AUTOSAR(65), OSEK(24)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4ddba03efb942969b125
AUTOSAR入門, AUTOSAR(16), OSEK(25)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e43b8ef0935c32ee11d
AUTOSAR 記事1000までの道, OSEK(26)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/785473512f5f7f85a6bf
Autosarの課題, OSEK(27)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/617d10b0e34143030600
AUTOSAR: The past 20 years and he next 10 years, OSEK(28)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2dab0707c01059c152c4
Autosar文書を読む(準備), OSEK(29)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5f547173544703d267aa
AUTOSARが手に取るように分かるようになる。AUTOSAR(29), OSEK(30)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae092ea6aef89cdc15df
posixとethernet, osekとTCP/IP, osek(31)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/73b79a4a56f433bd53c0
斉藤直希「組み込み向けリアルタイムOSの基礎知識を整理する」を整理する, OSEK(32)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d305e83b37d0c57dceb3
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介 まとめ作成中, OSEK(33)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/72b882d96b2841f25faf
はじめてのAUTOSAR(classic platform) <エンジニア夏休み企画>【読書感想文】, OSEK(34)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/696ad320f76f284664d7
AUTOSARとSimulink: Adaptive Platform, Classic Platformとマルチコア・共通化, OSEK(35)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d613b0b14bfd91989a13
AUTOSAR Abstract Platformへの道(詳細編), OSEK(36)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb217133884fa0a2c704
building block:AUTOSAR Abstruct Platform , OSEK(37),
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bf7c17624f648fb9f392
系建築家(system architect)になるには, OSEK(38)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8c341e69233cb32f6275
自己紹介 OSEK(39)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/90aa368f296613ec93b5
AUTOSAR 「完全に理解した」, OSEK(40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/51983798ad7902b33cb1
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20210507
ver. 0.02 ありがとう追記 20230613
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.