はじめに
TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d363cf06e2176207b391
に書かせていただきましたように、
標題の内容で、TOPPERSコンテストで銅賞をいただきました。
ありがとうございます。
TOPPERS
TOPPERSは、オープンソースのリアルタイムカーネル、通信ミドルウェア、道具類を提供する事業です。
NPO法人が運営しています。
http://toppers.jp
なお、ここに掲載しているリンク先には、直接TOPPERSのオープンソースを利用していない場合もあるかもしれません。関連技術情報とご理解くださると幸いです。
名古屋のIoTは名古屋のOSで
『ゼロから作るDeep Learning』斉藤康穀 著 オライリージャパン, 2016
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117584/
ゼロから作るDeepLearning読書会 @ 名古屋市工業研究所
名古屋市工業研究所では斉藤直希が企画して2017年3月より半年間「ゼロから作るDeepLearning読書会」を開催しました。(月1回:原則第三木曜日)
毎回最後にLTを行なった。
下記2つはLTの資料をslideshareに公開したもの。
start a learning of Deep Learning with Python
https://www.slideshare.net/kaizenjapan/start-a-learning-of-deep-learning-with-python
From Scratch, let's start Deep Learning with Python (plus Text Processing, privately.)
https://www.slideshare.net/kaizenjapan/deep-learning-with-python-plus-text-processing/kaizenjapan/deep-learning-with-python-plus-text-processing
個人的には文書処理を深めたいと書いている。続編(2)が文書処理で小躍りしてる。
中間報告をSWEST2017で行った。
https://swest.toppers.jp/SWEST19/program/
Deep learning reading club @ nimiri for SWEST
https://www.slideshare.net/kaizenjapan/deep-learning-reading-club-nimbi
Deep Learning reading club at SWEST 2017 interactive session
https://www.slideshare.net/kaizenjapan/swest-20170714
SWESTまとめ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/62e56ae151554d6200c0
SWEST20開催案内
https://swest.toppers.jp
終了後「名古屋のIoTは名古屋のOSで」というRaspberry Piの連続セミナで、Python、R、TOPPPERSリアルタイムカーネルを題材にしている。
名古屋のIoTは名古屋のOSで連続セミナ
第一回の1 2017.10 Raspbian, TOPPERS/FMP with docker
第一回の2 2017.12 TOPPERS/FMP with docker
第二回の1 2018.2 TOPPERS/FMP with docker, TOPPERS/SSP with docker
第二回の2 2018.3 温度センサー、カメラの利用(Raspbian)
第三回の1 2018.5 温度センサー、ウェブを経由してのやりとり、Rapbberry Piの制御(Raspbian)
第三回の2 2018.6 温度センサー、ウェブを経由してのやりとり、Rapbberry Piの制御(Raspbian)
参加できない方のために、同じ範囲で2度実施。
終わりには毎回LTを実施。
2018年度、Deep Learningの読書会を8月から、Raspberry Piのセミナを5月から開催。
「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」を読む前に読んで置くとよい資料とプログラム
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/537b1810265bbbc70e73
#この資料
Qiitaで"TOPPERS"で検索して出てきた中身を拝見し、構造的に整理しました。プログラミングやコマンドで、一番重要、一番大事、難しいことじゃないのに壁になっていることを探してみました。
大まかに、5つの壁があります。
- クロスコンパイラの導入(クロスコンパイラのコンパイル)
- configuratorの導入(configuratorのコンパイル)
- カーネルのコンパイル
- 異なる回路のボード、入出力装置の移植
- 異なるCPUへの移植
今回はcfg/configuratorに着目しました(後述)。(5つの壁のうちの一つ)
分類の用語を説明します。
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト
「TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介」まとめ作成中
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/72b882d96b2841f25faf
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介(1) 第一回(2011)アプリケーション開発部門銀賞『Natural Tiny Shell Task』中村晋一郎
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/763209c213e3c0daee10
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介(2)第一回(2011)アプリケーション開発部門金賞インテリジェント・チョロQコントローラ/TOPPERS/JSP, 山浦幹,(有)シンビー
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6cd60e41bcad663c0364
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介(3)第二回(2012)アプリケーション開発部門銀賞Natural Tiny Logger(NT-Logger) 中村晋一郎(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d371ffaac4f51ecd05
NTShellを使おう
https://qiita.com/h7ga40/items/6bd265bd9d300643f840
TOPPERS活用アイデア・アプリケーション開発コンテスト受賞作品紹介(4)第三回アプリケーション開発部門銅賞 lwIP の移植 松浦 光洋(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/657ce065ba108f1b98fe
(5)第三回(2013)アプリケーション開発部門銅賞 Toppers_JSPとScicos_lab(Scilabでも可)による組込みメカトロニクス制御シミュレーション 塩出 武(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2aa0454c7bde7058e3f1
(6)第三回(2013)アプリケーション開発部門銀賞 T TOPPERS Realtime System Sample(RSS)- LPCXpresso GPS Clock 中村 晋一郎(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/06744374c509bf46ebfb
(7)第四回(2014)アプリケーション開発部門 銅賞 組込みソフトウェア学習用教材ボードNCES TRAINING BOARDと教材テキスト,サンプルプログラム一式 松浦 光洋(個人) / 本田晋也(名古屋大学)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/aa318576dffb857893eb
TOPPERSコンテスト受賞作品紹介(8)第四回(2014)アプリケーション開発部門 銀賞Arduino on TOPPERS プロトタイプ環境 石岡之也(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6706f0cdafaf309c7ec3
(10)第五回(2015)アプリケーション開発部門 銅賞シュリンク版TOPPERS/SSPとそれを利用した タミヤラジコン改造RaspberryPiスマホリモコンカー アライブビジョンソフトウェア株式会社(代表:髙橋和浩)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c79a812ee6163e16342a
(11)第五回(2015)アプリケーション開発部門 銀賞 ネットワークカメラサーバ&クライアントシステム 松浦光洋(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a21b5c6b50ac6bd538f0
(11)第五回(2015)アプリケーション開発部門 金賞 ATK2 RCカー(Nios2版) 本田晋也(名古屋大学)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bb9e31741cbd83a5b7c1
(13)第六回(2016)アプリケーション開発部門がじぇるねIoTクラス 銀賞 Block to fall 小野寺大樹(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/91064cb0f0c076730616
(14)第六回(2016)がじぇるねIoTクラス 銀賞&がじぇるね賞 複数タスクを使ったわかりやすいモータ制御 有馬明日香(個人)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/21f9965d7fcbe92002ea
(15)第六回(2016)アプリケーション開発部門R2CAクラス 金賞 歩きスマホ用障害物検知 山内健司(東京都市大学計算機ソフトウェア研究室)共同作業者:小畑太治郎,市村歩
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c3d579836b33fe6fd263
TOPPERSコンテスト受賞作品紹介(16)第六回(2016)アプリケーション開発部門フリークラス 銀賞 Sessalet(せされっと)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/dc1b6c86a57332562dbe
TOPPERSコンテスト受賞作品紹介(17)第七回(2017)アプリケーション開発部門 銅賞モデルベース開発から TOPPERS 搭載システムへのクロスレイヤ自動設計を利用したマルチコア動作モータ制御実装
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f543b4782328e1180b01
TOPPERSコンテストで統合仕様書をリッチテキストに取り組んだ話
https://qiita.com/mitsu48/items/adc0c48fa7a60a36d883
ETロボコン
ETロボコンでは、LEGO Mindstormを使っています。
http://www.etrobo.jp/2018/
TOPPERSからLEGO MindstormのETロボコン用公式カーネルを提供しています。
TOPPERS賞を出しています。
mruby
軽量ルビーフォーラムとTOPPERSプロジェクトは相互に情報交換しています。
http://forum.mruby.org
SWEST
軽量ルビーフォーラム、電子情報通信学会などにご後援いただき、
TOPPERSプロジェクトは
一般社団法人 情報処理学会 組込みシステム研究会(SIGEMB)
組込みシステム開発技術研究会(CEST)
NPO法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)
とともに、
「SWEST:Summer Workshop on Embedded System Technologies, 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ」
を共催させていただいています。
https://swest.toppers.jp/
MISRA C
MISRA C研究会は、NPO法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)の作業部会(WG: working group)です。TOPPERS会員にはMISRA C研究会のメンバも多数います。カーネルソースなどをMISRA Cの検査後に公開しています。
http://sessame.jp/workinggroup/WorkingGroup3/index.htm
ETロボコン/ LEGO Mindstorms
EV3に関する技術記事まとめ, EV3
https://qiita.com/mossandayo/items/fab3c1fc2a97bb0fbcfc
TOPPERS/EV3RTの開発環境を整える, C, Cygwin, TOPPERS, EV3RT
https://qiita.com/tkzw102/items/93dd959cccf2efc8d4a6
300打鍵以内でEV3RTをビルドする, TOPPERS, ETロボコン
https://qiita.com/monamour555/items/4bf28b7a775a17f33a14
クリック猿でも1打鍵だけすればEV3RTがビルドできる環境, TOPPERS, ETロボコン, EV3RT, EV3
eclipse-che
https://qiita.com/monamour555/items/506fb3c44ff29131717b#_reference-f43cd6afe6ff6cae4588
Eclipse/Che で lejOS EV3 のビルドをしてみる。,Java, Maven, ETロボコン, leJOS, eclipse-che
https://qiita.com/monamour555/items/3b1e50a05b57e1f5c787#_reference-f3027d0cba4476e989b2
leJOSのTimerクラスで周期的な処理の実行, leJOS, EV3
https://qiita.com/uplight_max/items/e8ddfaa8b679519b726c
EV3RTと(リンカスクリプトの)メモ [sh_link not set for section `.ARM.exidx'], C, TOPPERS, EV3RT, EV3
https://qiita.com/taigafuse/items/9905e1e92d85a0f81f15
TOPPERS/EV3RTのサンプルプログラムを実行する, C, TOPPERS, ETロボコン, EV3RT, EV3
https://qiita.com/tkzw102/items/6578593763413bbb1dc2
mrubyでETロボコンのダミーカーを実装してみた(EV3Way)
https://qiita.com/Y_uuu/items/737aad059f30bcdbe8ad
2016年 ETロボコンAdvent Calendar まとめ, ETロボコン
https://qiita.com/yurie/items/ad56046333ee2b222426
ブロック並べ攻略の話。Team ASaGiの場合。前編, C#, bluetooth, ETロボコン
https://qiita.com/TeamASaGi/items/fae6296d3b012f01fb7f
ブロック並べ攻略の話。Team ASaGiの場合。後編。C, C++. bluetooth, ETロボコン, 自己位置推定
https://qiita.com/TeamASaGi/items/a7a18cbc27b4d85d0305
ETロボコンプライマリクラス向け転倒安全装置, C, TOPPERS, ETロボコン, EV3RT, EV3
https://qiita.com/tkzw102/items/465b4088aad322da74bd
ETロボコンモータ、センサ
PythonでEV3のモータとセンサを制御してみよう, Python, EV3, ev3dev
https://qiita.com/haneuma/items/a301186d832beee639d0
TOPPERS/EV3RTでEV3のモーターを回してみる
https://qiita.com/tkzw102/items/e05ef4266fbddbc4b56d
TOPPERS/EV3RTでEV3の超音波センサーを使ってみる
https://qiita.com/tkzw102/items/e40129dce6b87c294390
TOPPERS/EV3RTでEV3のタッチセンサーを使ってみる
https://qiita.com/tkzw102/items/90254c5a4cb0ee22fbf8
TOPPERS/EV3RTでEV3のジャイロセンサーを使ってみる
https://qiita.com/tkzw102/items/e2b148893067e33c9cc4
TOPPERS/EV3RTでEV3のカラーセンサーを使ってみる
https://qiita.com/tkzw102/items/b5b4b341f3973175f6d3
ETロボコン制御
ETロボコンにおける自己位置の応用(エリア分割) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/1798c12e9517e6f1cbe9
ETロボコンにおける自己位置の応用(速度計) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/048cddb1847019124ddd
ETロボコンにおける自己位置計測(その1、距離計編) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/ba6190f08d26df7cc8ad
ETロボコンにおける自己位置計測(その2、方位計編) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/4e7de30523d9c7ec6241
ETロボコンにおける自己位置計測(その3、座標移動編) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/075d74f5ab49f592450b
エリア分割走行の応用(CSVファイルの活用) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/5c83f0a5e667294bd6d7
ETロボコンにおける車体制御(ライン復帰編) with EV3
https://qiita.com/TetsuroAkagawa/items/1cbe44224c6060c3d0bb
EV3rt講座@koushiro
【もくじ】後輩たちのためのEV3rt講座
https://qiita.com/koushiro/items/a3fb52f0f1c17f2b1670
後輩たちのためのEV3rt講座⓪(環境開発編)
https://qiita.com/koushiro/items/b19a9cce16d2a77e53d3
後輩たちのためのEV3rt講座①(プログラム編集の準備)
https://qiita.com/koushiro/items/a3fb52f0f1c17f2b1670
後輩たちのためのEV3rt講座②(モーターを動かす)
https://qiita.com/koushiro/items/46b6a9a29df6d459a6e7
後輩たちのためのEV3rt講座④(センサーを使う-②)
https://qiita.com/koushiro/items/d7fe9cf4f116d1f4f470
後輩たちのためのEV3rt講座⑤(インテリジェントブロック)
https://qiita.com/koushiro/items/1845f60c26573db3a9a8
後輩たちのためのEV3rt講座⑥(関数を使う)
https://qiita.com/koushiro/items/bd081f0613077addb88d
後輩たちのためのEV3rt講座番外編(HiTechnicカラーセンサーについて)
https://qiita.com/koushiro/items/058c1f18a5f5282e2817
Windows(MS) and ETロボコン/LEGO Mindstorms
[Bash on Windows] ev3rt開発環境をWindowsで作る1
https://qiita.com/Shitimi_613/items/09bec911048e55285868
[Bash on Windows] ev3rt開発環境をWindowsで作る2
https://qiita.com/Shitimi_613/items/051d04eb139043222567
Windows10 HomeでDockerを使って簡単にTOPPERS/EV3RTのビルド環境を構築する
https://qiita.com/Shitimi_613/items/35b3a30ba55ee6f8e01d
mac and ETロボコン/LEGO Mindstorms
Mac OS X でETロボコンに出よう!(Bluetooth編)
https://qiita.com/yamanekko/items/683db7be0a3c93f03fe9
Mac OS X でETロボコンに出よう!(EV3RT 環境構築編)
https://qiita.com/yamanekko/items/3cee3991ea9472a1f6b6
ETロボコン開発環境構築 for Mac
https://qiita.com/tac0x2a/items/b1d82050c660935765ef
Mac / NetBeans で C/C++ TOPPERS/EV3RT の環境を構築する
https://qiita.com/taketomato/items/ff2b6fe8a1bd0545b144
mruby/Ruby and ETロボコン/LEGO Mindstorms
来年のETロボコンにmrubyで参加しようと思ってるひとへ(2017年版)
https://qiita.com/yamanekko/items/5d6fe00b704c2fa8e710
来年のETロボコンにmrubyで参加しようと思ってるひとへ(2016年版)
https://qiita.com/yamanekko/items/b36bdb5cfbf85f8a4488
来年のETロボコンにmrubyで参加しようと思ってるひとへ(2015年版)
https://qiita.com/yamanekko/items/f280345ad7545c7f14d3
来年のETロボコンにmrubyで参加しようと思ってるひとへ(2014年版)
https://qiita.com/yamanekko/items/e8938228ef72449669fe
mruby on ev3rt+tecsのBluetoothローダ機能を使う方法
https://qiita.com/robotan0921/items/d1b46f3f5c448d1e04a0
mruby on EV3RT + tecsでEV3wayを動かすまでの記録
https://qiita.com/hilohiro/items/ffa8e9a1dc05ea6cfdec
Mindstorms EV3をRubyで動かす方法(ev3dev OS)
https://qiita.com/noanoa07/items/afd7295e9aea108562cd
Mindstorms EV3をmrubyで動かす方法(Macで環境構築編)
https://qiita.com/noanoa07/items/dd5c5230b577a3622f08
「C++の技術教育教材が難しかった人へのmruby版のすすめ」と「このAdvent Calendarについて」
https://qiita.com/yurie/items/ecc0b45b640f9945b8cf
設計環境(言語)・対象
EclipseとOpenOCDでSTM32(ARM)マイコン開発
https://qiita.com/Ted-HM/items/760759b6b152230b48a8
ARM開発環境まとめ
https://qiita.com/Ted-HM/items/9f1cca2590ada522c021
CFG, configurator
TOPPERSでは、カーネルソースのコンパイルの前に、configuratorによる設定を行います。
この設定を行うconfiguratorのコンパイル、設定などが難関の一つになっています。
- C++版を使うかRuby版を使うか迷う。
- configuratorのコンパイル(C++版だとカーネルのコンパイルには使わないC++が必要)
- コンパイルしたcfgの置き場所(一番単純だが時々間違える。バイナリを持ってくるとフォルダが作ってない。)
- configuratorに与える*.cfgファイルの作成方法
ここでは一番単純な例を示す。
Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
で説明しているcfgフォルダが二重になっている課題。これはコンパイルする際に作成するフォルダ。バイナリを持ってくると、そのフォルダを作る作業をしていないために起こるエラー。
mkdir cfg
cd cfg
mkdir cfg
cd cfg
configuratorなし版
configuratorを使わないTOPPERSは公式版以外のところから入手できます。
- asp_wo_cfg,高田広章(名古屋大学 大学院情報科学研究科),TOPPERS/ASPカーネルを,コンフィギュレータなしで使えるように改造したもの, http://dev.toppers.jp/trac_user/contrib/browser/asp_wo_cfg/
- RPI-SHRINK-SSP-FULL, @alvstakahashi, https://github.com/alvstakahashi/RPI-SHRINK-SSP-FULL
- SSPLIB4Arduino, @alvstakahashi,https://github.com/alvstakahashi/SSPLIB4Arduino
mruby
2017年のmrubyについて
https://qiita.com/yu_suke1994/items/76f80ea743733ddd9031
GR-PEACHでmrubyを動かす
https://qiita.com/robotan0921/items/23bc35b5badb347ab117
docker
Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
Dockerどっかー使い方おかしかったんでしょうか。TOPPERS/SSP on RaspberryPi with Macintosh編:9つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cbf40186ae4da48ec4c7
生産縮小、規模縮小、人員縮小時には自動化道具を増強
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8df1dc7d3a5c7869d3c2
楽しいQiitaの使い方 壁9つ罠4つ技4つ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7828d0b1d47ad21b45c6
Raspberry Pi
Raspberry Pi 3の64bitモード、ベアメタルに関する情報を書き溜めておく
https://qiita.com/toshinaga/items/8999d3fcda8e2c3e2667
Raspberry Pi 64bitモードでリアルタイムOS(TOPPERS/FMP)を動かす
https://qiita.com/toshinaga/items/672c41a1f390922d5bae
Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
Dockerどっかー使い方おかしかったんでしょうか。TOPPERS/SSP on RaspberryPi with Macintosh編:9つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cbf40186ae4da48ec4c7
Raspberry Piの設計環境をMac miniと合わせて揃える
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/526f67fe87fefaed8db3
名古屋のIoTは名古屋のOSで Raspberry PI & TOPPERS
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4c46153324a8081fe18c
Raspberry PIのSDカードをRaspbian, TOPPERS/FMP, TOPPERS/SSP起動用に利用する
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/814cccdaa59dc09196e3
GR PEACH
GR-PEACH で TOPPERS/ASP(RTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/3742799cbc648e0505f7
GR-PEACH用TOPPERS/ASPカーネルを用いたヴィジュアルプログラミンぐツールLED-heartの使い方?
https://qiita.com/cel54521/items/89074db57b8e929431ae
GR-PEACHでmrubyを動かす
https://qiita.com/robotan0921/items/23bc35b5badb347ab117
2017年12月版 ROSで使える機器
https://qiita.com/lutecia16v/items/1597a68467686048574d
TOPPERS
今さらなぜCPUエミュレータを自作しようとおもったのか?
https://qiita.com/kanetugu2018/items/d692e612c3d4d715c0ad#_reference-0dec5f3694857f6d936b
VSCodeでTOPPERSのコードをgdbデバッグする
https://qiita.com/mitsu48/items/5c6fec6064af6c4a2c4e
TOPPERS ATK2
Windows(Cygwin)でATK2+Skyeyeを動かす
https://qiita.com/k02160/items/7080965fe338a819aa31
マルチコア対応仮想環境(athrill)を使用して TOPPERS/ATK2 を実行する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/b43c5715124f42a0393d
athrill2を使用してTOPPERS/ATK2-SC1を実行する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/d07dac56c4f57ce10f65
TOPPERS/ATK2カーネル向け実機レス環境(athrill2)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/75dadc340f3db2a344ab
athrill2のTOPPERS/ATK2-SC3ハードウェア要求仕様準拠についてサンプルプログラムで確認する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/ea7069ac2b9530261f16
athrill2のTOPPERS/ATK2ハードウェア要求仕様準拠割合調査結果
https://qiita.com/kanetugu2018/items/521bc56b39b82c1c8734
TOPPTERS HRP2
NUCLEO-F401RE で TOPPERS/HRP2(RTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/fe9525df165b9910bf93
TOPPERS FMP
Raspberry Pi 64bitモードでリアルタイムOS(TOPPERS/FMP)を動かす
https://qiita.com/toshinaga/items/672c41a1f390922d5bae
Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
Zynq-7000 で TOPPERS/FMPカーネル(マルチプロセッサ向けRTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/5593095db85e7c0fe30b
TOPPERS/FMPカーネルソース勉強会(0) docker, build_fmp.sh
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/91e27b2881c4b3ef87cf
TOPPERS/FMPカーネルソース勉強会(1) start.S
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9a0bd8a725de62682602
TOPPERS SSP
200打鍵でビルドするTOPPERS/SSPカーネル
https://qiita.com/monamour555/items/b33613c129e9a27c3e10
Dockerどっかー使い方おかしかったんでしょうか。TOPPERS/SSP on RaspberryPi with Macintosh編:9つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cbf40186ae4da48ec4c7
TOPPERS/SSPカーネルソース四段活用。落とし方、読み方、コンパイルの仕方、アプリの作り方 7つの壁
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cdce810943ba063efc47
TOPPERS/SSPカーネルソース勉強会(0) docker, build_ssp.sh, build_ssp_ruby.sh
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20e382d58c6dd0e40534
TOPPERS/SSPカーネルソース勉強会(1) start.S
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fa0d482bfaacf37dbe62
TOPPERS ASP
athrill(アスリル) を使用して TOPPERS OS(ASP3) をデバッグ
https://qiita.com/kanetugu2018/items/1f2ef93c9e1fa7a29f97
TOPPERSをもっと使ってみよう, @yurie, TOPPERS, ETロボコン
https://qiita.com/yurie/items/96ba55e0f9449a00ff5f
NUCLEO-F401REでTOPPERS/ASPを,動かす(Mac+Eclipse版)
https://qiita.com/yurie/items/7bfe88d657bbbacc63c8
GR-PEACH で TOPPERS/ASP(RTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/3742799cbc648e0505f7
GR-PEACH用TOPPERS/ASPカーネルを用いたヴィジュアルプログラミンぐツールLED-heartの使い方?
https://qiita.com/cel54521/items/89074db57b8e929431ae
NUCLEO-F401RE で TOPPERS/ASP(RTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/bf691541526975b8f78c
NUCLEO-F401RE で TOPPERS/ASP3(RTOS)を動かす
https://qiita.com/exshonda/items/11b025edb3cb60f4bdad
Toppers/ASPのRenesas RXアーキテクチャ GCC版
https://qiita.com/farmer-bism/items/155adf63353fd32f15c0
Toppers/ASPのRenesas RXアーキテクチャ GCC版にtinetを追加
https://qiita.com/farmer-bism/items/5721558357a7bfbeae26
Toppers/asp for Renesas RXにrx64m archを追加
https://qiita.com/farmer-bism/items/381cb823f84b95beddd1
Toppers/ASP for Renasas RX: uartによるstandard io
https://qiita.com/farmer-bism/items/29b54aa6122c0863bf68
Toppers/ASP for Renasas RX 文字コードをUTF-8にしました
https://qiita.com/farmer-bism/items/e4e31f4e7f6d2a1dddc6
Toppers/ASP for Renasas RXにfatfs用のSD Card RSPIドライバ(rspi_mmc)を追加しました。
https://qiita.com/farmer-bism/items/97a270198003b8fb835e
mROS:組込みデバイス向けROSノード軽量実行環境の使い方
https://qiita.com/m_ksg/items/0060a8738e6a34a0f237
TrueSTUDIOforARMにおけるsprintf()のコンパイルエラー
https://qiita.com/utonka/items/0dfd065a16d4d5bf85fd
e2studioでTOPPERS/ASPを使用する方法
https://qiita.com/farmer-bism/items/2c3d0fe4c449aeb86db8
TOPPERS ASP with Linux
TOPPERS/ASPをLinux(i386 / x86_64)で動かす
https://qiita.com/morioka/items/a186fff4db1eabb7e7de
Ubuntu 15.10 を使って Arduino M0 Pro で TOPPERS/ASP を動作させる
https://qiita.com/warafuuji/items/74fbc14e4d88b55fc4cd#_reference-20dd06e9fdf5e1eb0fa7
Ubuntu 15.10 で TOPPERS/ASP 用コンフィギュレータをビルドする
https://qiita.com/warafuuji/items/9f9924cd303541fea040
TOPPERS R2CA
TOPPERS/R2CA を MacOSXで動かす
https://qiita.com/YutakaMatsubara/items/f01a00e6e8dda8b07fbd
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : インストールとサンプルの実行
https://qiita.com/exshonda/items/093870ecdcda6c79678c
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : マルチタスク
https://qiita.com/exshonda/items/7afb12b56696cf44895e
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : 基本API
https://qiita.com/exshonda/items/cb4c5d1fa2836d602844
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : Zumo
https://qiita.com/exshonda/items/0e4ff6338e3a5cc0a3fe
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : 優先度・スケジューリング
https://qiita.com/exshonda/items/e4b09f299f647a2b7018
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : デバッグ
https://qiita.com/exshonda/items/1dab6d3f085e74188405
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : Wifi通信
https://qiita.com/exshonda/items/914b7df0efd36866fd98
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : Wifi通信(マルチタスク)
https://qiita.com/exshonda/items/8f6b3c101e9c48336fd7
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : CAN通信
https://qiita.com/exshonda/items/fcf3353f7fb27d62a0da
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : Milkcocoaへの接続
https://qiita.com/exshonda/items/5f84f50c15bcbbb178cd
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : ThingSpeakへの接続
https://qiita.com/exshonda/items/6ae4b24b63f72b84a150
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : NCES IoT Base Shield : GROVE機能
https://qiita.com/exshonda/items/4b8b9525d7bfaca8a6ad#_reference-0bcdaea8e1ece85433f9
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : NCES IoT Base Shield : GROVE・RTOS機能
https://qiita.com/exshonda/items/621933a05427f05e3589
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : NCES IoT Base Shield : Milkcocoa
https://qiita.com/exshonda/items/fa8b88afd844af9fcd0d
Arduino M0 Pro でマルチタスクプログラミング : NCES IoT Base Shield : Wifi/SD機能
https://qiita.com/exshonda/items/48b30a165e4c6845e900
TOPPERS ECHONET LITE
もしも家中にECHONET Lite対応機器がいっぱいあったら
https://qiita.com/lutecia16v/items/1311b61d67e1832e77ad
電子電力計(smart meter)記録を利用・家電を制御:ECHONET Lite, TOPPERS ECNL
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/79825e6ec78d853d044f
TOPPERS TECS
TECS CDE ダウンロードから表示まで
https://qiita.com/seito-zoso/items/590a95f3b98e36ed94b8
TECSなし版
TOPPERS-ContributedSoftware/asp3_wo_tecs, YutakaMatsubara, https://github.com/TOPPERS-ContributedSoftware/asp3_wo_tecs
athrill @ kanetugu2018
athrill(アスリル)機能マニュアル
https://qiita.com/kanetugu2018/items/cf3dea16710a3f0737e8
athrill(アスリル)機能マニュアル(起動オプション)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/5a1a6658ca710f5b97ff
athrill(アスリル)機能マニュアル(パラメータ)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/ff50704ed7436e0a20db
athrill(アスリル)機能マニュアル(外部入出力)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/399f652e76532599fa04
athrill(アスリル)機能マニュアル(問題の早期検出機能)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/d63314b018bdb7d28e07
athrill(アスリル)機能マニュアル(データアクセス制御)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/516fa086f52558d6f3ad
メモリ保護対応版 athrill(アスリル) のご紹介
https://qiita.com/kanetugu2018/items/f2205475c4a4eae699c0
athrill(アスリル) を使用して TOPPERS OS(ASP3) をデバッグ
https://qiita.com/kanetugu2018/items/1f2ef93c9e1fa7a29f97
athrill(アスリル) を使用してベアメタル・プログラミング(1回目:main関数が動き出すまで)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/7d2ce8def53cb9bda06b
athrill(アスリル) を使用してベアメタル・プログラミング(2回目:割り込みがソフトウェアに通知されるまで)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/8cb411717511ca96bc64
マルチコア対応仮想環境(athrill)を使用して TOPPERS/ATK2 を実行する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/b43c5715124f42a0393d
athrill(アスリル) を使用して TOPPERS OS(ASP3) をデバッグ
https://qiita.com/kanetugu2018/items/1f2ef93c9e1fa7a29f97
athrill(アスリル)を使用してC言語ポインタ変数を理解する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/b9ad84c2f74324174864
マルチコア対応仮想環境(athrill)を使用して TOPPERS/ATK2 を実行する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/b43c5715124f42a0393d
athrill2を使用してTOPPERS/ATK2-SC1を実行する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/d07dac56c4f57ce10f65
TOPPERS/ATK2カーネル向け実機レス環境(athrill2)
https://qiita.com/kanetugu2018/items/75dadc340f3db2a344ab
athrill2のTOPPERS/ATK2-SC3ハードウェア要求仕様準拠についてサンプルプログラムで確認する
https://qiita.com/kanetugu2018/items/ea7069ac2b9530261f16
athrill2のTOPPERS/ATK2ハードウェア要求仕様準拠割合調査結果
https://qiita.com/kanetugu2018/items/521bc56b39b82c1c8734
dockerでathrill
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/599ccdd07276aae5d29e
2018年11月か12月に名古屋で演習企画中。
参考資料(reference)
SWEST
GR-COTTONで赤外線リモコンの受信機を作ってみた
https://qiita.com/farmer-bism/items/56ca974926fc5c55207c
記事振り返りと今後のMicroPythonへの期待
https://qiita.com/ken5owata/items/2440bca9cf58e7c9cee0
「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」を読む前に読んで置くとよい資料とプログラム
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/537b1810265bbbc70e73
MISRA C
プログラミング言語教育のXYZ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1950c5810fb5c0b07be4
MISRA C まとめ #include
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f1a79a7cbd281607c7c9
C言語(C++)に対する誤解、曲解、無理解、爽快。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3f3992c9722c1cee2e3a
CEST
組込みシステム開発技術研究会(CEST) まとめ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/893f7cad708ee7f9e215
学会等
日本ソフトウェア科学会 ジャーナル「コンピュータ ソフトウェア」論文一覧
https://qiita.com/nakataSyunsuke/items/3e269346e460c87a3aae
オープンソースカンファレンスの出展、セミナ、LTのすすめ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8628baa3f6e1bb500045
OS
μITRONについて
https://qiita.com/dornie/items/0eb006acc3421b316487
アセンブラ
Qiitaで組立語(assembler)・機械語(machine language)・CPU<アセンブラへの道>
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/46f2333c2647b0e692b2
5つの壁(再掲)
1) クロスコンパイラの導入(クロスコンパイラのコンパイル)
###dockerを使うことが一つの解決方法
Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af
2) configuratorの導入(configuratorのコンパイル)
3) カーネルのコンパイル
4) 異なる回路のボード、入出力装置の移植
5) 異なるCPUへの移植
参考資料
データサイエンティストの気づき!「勉強して仕事に役立てない人。大嫌い!!」『それ自分かも?』ってなった!!!
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d85830d58d8dd7f71d07
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
小川清最終講義、小川清最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
更新履歴
ver.1.00 初版, 20180311, 100件
ver.1.01 副分類追加, 20180311
ver.1.10 configurator追記, 20180312
ver.1.11 はじめに追記, 20180314
ver.1.12 mruby順番入れ替え, 20180316,114件
ver.1.13 CEST等項目追記, 20180402, 120件
ver.1.14 2018年度セミナ予定追記. 20180411
ver. 2.00 開発アプリケーションコンテスト受賞紹介一覧を項目として追加 20180622
ver. 2.01 参考文献、「athrill @kanetugu2018」追記 20180716
ver. 2.02 名古屋のIoTは名古屋のOSで追記 20180731
ver. 2.03 参考文献追記 20181022
ver. 2.04 後輩たちのためのEV3rt講座追記 20181023 午前
ver. 2.05 dockerでathrill追記 20181023 午後
ver. 2.06 コンテスト入賞記事追記 20201226
ver. 2.07 URL追記 20220918
ver. 2.08 ありがとう追記 20230521
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.