5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Mac / NetBeans で C/C++ TOPPERS/EV3RT の環境を構築する

Last updated at Posted at 2016-12-11

今年「雪面のトビウオ」チームとしてプライマリクラスに初参加さていただきました。

初期にチーム内で共通で使うIDEとしてNetBeansを選定し、最後まで実装に使っていました。
開発機は、メインでは会社のWindowsノートを使っていたのですが、自宅のMacにも環境構築していたので、その際の手順を共有します。

基本的には Windows での EV3 + Netbeans の環境を構築手順を公開してくださっている以下のページを踏襲しており、内容もほぼ同じものになっています。
ここで御礼申し上げます。
http://naoblo.net/archives/261

環境の細かな違いとポイントがいくつかありますので、 そこを含めて記述して行きます。

最終的にビルドを確認した環境は以下の通りです。

  • macOS 10.12.1
  • NetBeans 8.1

基本的な環境を整える

上記のページを参考に、gcc / mkimage / GNUツールチェーン / cfg をインストールしてください。
Mac で構築する際のポイントとして、この cfg のインストールを忘れがちなので気をつけましょう。
また、Windows と共通で開発するときは、Windows の cfg.exe と競合してしまうので、 cfg を .gitignore に登録していました。

NetBeans 環境の構築

NetBenas のインストール

https://netbeans.org/downloads/index.html
プラットフォームで Mac OS X を選択し、 C/C++ 向けのパッケージをダウンロード / インストールします。
スクリーンショット 2016-12-08 23.18.24.png

NetBeans ビルド環境の設定

メニューの [NetBeans] → [Preferences] → [C/C++] → [ビルド・ツール] でクロスコンパイラを設定します。
ここが一番ハマったのですが、ビルドを成功させるためにベース・ディレクトリにGNUツールチェーンのディレクトリの指定が必要です。

スクリーンショット 2016-12-08 23.13.50.png

プロジェクトの作成

  1. メニューの [ファイル] → [新規プロジェクト] → カテゴリ [C/C++]、プロジェクト[既存のソースを使用するC/C++プロジェクト]を選択し、次へ

  2. 次の通り設定して次へ
    A. [既存のソースフォルダ]をビルド対象のソースファイルが置いてあるフォルダに設定
    (例: /Users/username/Documents/dev/etrobo2016)
    B. ツールコレクションを、前の手順で作成した設定を使用するように設定する(例: GNU_1(GNU_MAC))
    C. [構成モード]をカスタムに設定する。

スクリーンショット 2016-12-09 0.06.24.png
  1. 「事前ビルド・アクション」はデフォルトのままで次へ
  2. [作業ディレクトリ]を Makefile が配置されているディレクトリに
    (例: /Users/username/Documents/dev/etrobo2016/hrp2/sdk/workspace)
    ビルド・オプションを「${MAKE} -f Makefile mod=(モジュール名) PWD=(workspaceのパス) 」に設定し次へ。
    (例: ${MAKE} -f Makefile app=etrobo_tr_ex3 PWD=/Users/username/Documents/dev/etrobo2016/hrp2/sdk/workspace)
スクリーンショット 2016-12-09 0.13.49.png
  1. 以降は変更なしで次へを押して行き、最後に終了をクリックします。

ビルドしてみる

メニュー[実行] → [プロジェクト(<プロジェクト名>)をビルド」で Make が走ります。

ビルドに失敗する場合は、Preferences のビルド・ツールの設定か、作成したプロジェクトを右クリック → プロパティで出てくる設定で、一般の「プロジェクトの場所」、ビルドの「ツール・コレクション」、makeの「作業ディレクトリ」「ビルド・コマンド」が設定した値になっているか確認してみてください。

最後に

環境構築はさくっと終わらせたいところですが、意外なところで時間がかかったりします。
今後、 Mac で環境構築する方の一助になれば幸いです。

わかりづらいところあるかと思います。気軽にコメントいただければと思います!

5
4
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?