技術士、無線技術士、電気通信主任技術者、電話工事担任者など法律で規定があり、法律問題の出るのIT系技術資格の法律問題の勉強の仕方
IT系の技術資格で、法規以外は、過去問3年分を3回やって、3分の1の時間でできるようになれば大丈夫。
法規を普段仕事で使っていないかたは、法律の問題をいきなりとくのではなく、過去問やる前に、穴あき問題をある程度までやった方がいいというのが持論。仕事をしていく上で、法律に出てくる用語を勘違いしてたら石投げられるし。過去問だけでは網羅性がないこと。
1 穴あき問題を作る
電気通信事業法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=359AC0000000086
第一条 この法律は、電気通信事業の公共性にかんがみ、その運営を適正かつ合理的なものとするとともに、その公正な競争を促進することにより、電気通信役務の円滑な提供を確保するとともにその利用者の利益を保護し、もつて電気通信の健全な発達及び国民の利便の確保を図り、公共の福祉を増進することを目的とする。
第一条
この法律は、電気通信事業の[ ]にかんがみ、その運営を[ ]かつ[ ]なものとするとともに、その[ ]な競争を促進することにより、電気通信役務の[ ]な提供を確保するとともにその利用者の利益を[ ]し、もつて電気通信の健全な発達及び国民の[ ]の確保を図り、[ ]の[ ]を増進することを目的とする。
目安1
「公共の福祉」のような定型的な用語は、〇〇の〇〇の両方を白抜きにしてよい。
目安2
「利用者の利益」と「国民の利便」のように、少しだけ概念が違うものは
1) 「利用者の〇〇」と「国民の〇〇」
2) 「利用者の〇〇」と「〇〇の利便」または「〇〇の利益」と「国民の〇〇」
3) 「〇〇の利益」と「〇〇の利便」
のいずれかの4種類を作っておき、適宜交代で解いてみる
目安3 基本用語は全部白抜き
この法律は、[〇〇]の公共性にかんがみ、その運営を適正かつ合理的なものとするとともに、その公正な競争を促進することにより、[〇〇]の円滑な提供を確保するとともにその利用者の利益を保護し、もつて[〇〇]の健全な発達及び国民の利便の確保を図り、公共の福祉を増進することを目的とする。
「電気通信」のような基本用語は全部白抜きにする方法がある。
2 穴あき問題を解く
問題を作るときに覚えた単語で最初は5%-10%くらい。
2回目で10%-20%くらい。
3回目で20%-40%くらい。
4回目で40%-80%くらいになれば大丈夫。
3 用語の類語辞書を作る
電気通信
・電気通信事業
・・電気通信事業法
・・電気通信役務
・・電気通信設備
穴あき問題を自動生成するスクリプトを過去には作っていました。
思い出すか、ディスクのどこかから出てくれば、ここに掲載します。
類語辞書を自動生成するプログラムは途中で断念しています。
昨今の機械学習の機能を使ったプログラムがみつかれば掲載予定。
どちらも、ご存知の方がおみえでしたら、ご教示ください。
参考資料(reference)
プログラマが電気通信主任技術者試験を受けるときに読んでおくこと(法規)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a6f913875edb808d6de3
(法規)プログラマが電気通信主任技術者試験を受けるときに読んでおくこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a6f913875edb808d6de3
Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2
言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4
プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394
TOPPERSまとめ #名古屋のIoTは名古屋のOSで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9026c049cb0309b9d451
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190127
ver. 0.02 はじめに、スクリプトの話題追記 20190128
ver. 0.03 URL追記 20230210
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.