1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

SEO何も知らない人が「さいきょうのSEO最適化トップページ」を考える《法令.app》

Last updated at Posted at 2024-06-05

誰でも楽しく法律が読める《法令.app》というWebアプリを作っています。

アプリの目標は「E-Gov法令検索を置き換えること」としています。ただ、このアプリを「わざわざ選んで」使う人は少ないと思います。法律を扱う職業であれば「判例・解釈・解説」とリンクした、もっと実用的なツールがあるはずです。

それ以外で、ツールにこだわって選んでくれる人は、想像がつきません(仕事にしていない純粋な「法律オタク」はいるのだろうか?自分がソレかもしれませんが・・)。

法律名で検索した時に、グーグル検索で上の方に載っていて、意識せずにE-Govの代わりにクリックしてもらいたい。マーケティングに関しては知識がまったくゼロなので、広告費もなしに無茶なことを書いているかもしれません。どうにか、1ページ目の下の方に入って「前に使ったE-Govというのがもの足りなかったから、こっちにしてみよう」くらいの位置につけたいと思います。

そのためにはQiitaに記事を書くより、X.comなどで拡散した方がいいのかも知れません(少しやってますが)。ただ、今まで誰にも言わずに一人で開発してきたので、いったん開発者コミュニティの中で溜まったものを吐き出して、ちょっと落ち着いてから「世間一般」に出ていこう、などと考えています:smile:

:question: トップページは必要か?

まず「トップページ」というものが必要かどうか?について考えました。サービスの「プロフィール・連絡先」は、どこかに書く必要はありますが、検索ボックスとプロフィールだけでは寂しい。使ってもらえないトップページだとサービス全体の印象が悪くなりそうです。

何かの法律を探しているユーザーに対して「Google検索」よりも速く結果を出せば、一つ優位に立てるかも知れない。それで8千以上ある全法令のタイトルデータをローカルに持ってパッパと結果を出すことにしました。

それだけだと画面は寂しく、ユーザーもすぐ離脱してしまいます。せっかく全タイトルデータを持っているので、ランダムに法令をピックアップして並べたら、「プラス・1クリック」してくれるかもしれない。

:mag: 高速法令名検索

法令名検索では、E-Gov法令検索が配布している「タイトル、よみがな、略称」などをまとめたCSVファイルがあり、それとマッチさせています。なので「薬事法」といった略称や、「ころな」と読み仮名だけでもヒットします。

結果をたくさん出して、ユーザーが探しに来たもの以外にもクリックしてもらえば、SEO的にもきっといいのではないか?それで、プラス1多めにクリックしてもらえるように、トップページにいろいろ詰め込んでみることにしました。

:dolls: おすすめをピックアップすると、アプリのメンテナンスにもよかった

賑やかしにいろいろな法令を並べてみました。「法律オタク」は多くないと思いますが、「これ面白いですよ」と出していけば楽しいものができるのではないかと思いました。そう、考えてみると「コンテンツは良いものが揃っている」んですね。何しろ今まさに自分の生活を左右している現役の法律だから。

もちろん全てE-Govから借りてきて何も生み出してはいませんけど。・・たどっていけば、作ったのは政治家と官僚、、ということは、回り回って「主権者」たる自分が作ってるとも言えなくもないですね(1億分の1くらいの貢献度ですが)。

「ランダム」は、約8,000ある法令からピックアップしています。それだけだと「マイナーすぎて取っつきにくい」と思い、他のシリーズを混ぜました。しかし、意外に、面白いのは「ランダム」だったりします。「こんな法律があるの?」という意表をつかれるチョイスをしてきます(単純に Javascript の Math.random() で出してるだけですけど)。少し紹介します。

:no_good_tone1: 軽犯罪法

20号 公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者
30号 人畜に対して犬その他の動物をけしかけ、又は馬若しくは牛を驚かせて逃げ走らせた者

:wine_glass: 酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律

2条 (節度ある飲酒)1項 すべて国民は、飲酒を強要する等の悪習を排除し、飲酒についての節度を保つように努めなければならない。
10条 (適用上の注意)1項 この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意しなければならない。

:crossed_swords: 美術刀剣類製作承認規則

2条 (承認) 1項 文化庁長官は、製作しようとする刀剣類が美術品として価値のあるものであり、かつ、製作担当者が刀剣類の製作につき承認を受けたことのある刀匠(承認を受けた刀剣類の製作を担当したことのある刀匠を含む。)の下で引き続き5年以上技術の練磨に専念して刀剣類の製作担当者として十分な技術を習得したことを、その刀匠が証明し、かつ、登録審査委員2名以上が保証した者で、文化庁長官の行う刀剣類の製作に関する研修を受けたものである場合には、申請に係る刀剣類の製作を承認するものとする。

副産物がありました。バグがないか表示の確認をするためにアドレス直打ちしていましたが、ランダムに出てくるリンクを開くだけですごく楽になりました。「抜き打ち検査」的にはなりますが、8,000もあるのを順番に見てられないですので。

ぜひ、トップページで遊んでみてください!

ここに、もう少しトレンドに合わせた、例えば「今日出たニュースに関連する法令」などを早くピックアップできれば、人も来て賑わいそうです。

:bird: ひばりソフト(ひばり)

1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?