17
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

ElixirAdvent Calendar 2022

Day 7

Elixir生誕10周年祭■第3弾:Elixir/Livebook+NxでPythonっぽくAI・ML

Last updated at Posted at 2022-12-06

この記事は、Elixir Advent Calendar 2022 10の7日目です

昨日は、@RyoWakabayashi さんで「Elixir Explorer 0.4.0 でデータフレームと Nx テンソルをシームレスに変換できる」でした


ElixirImp/fukuoka.ex/kokura.exLiveView JPpiacere です、ご覧いただいてありがとございます :bow:

下記コラムで、Elixir生誕10周年を出迎えるコラムを昨年のAdvent Calendarでまとめました

本コラムは、そのアンサーコラムの第3弾で、Elixir/Livebook+NxでPythonっぽくAI・MLを味わうコラム一覧で、他シリーズは、こんな感じです

Elixir生誕10周年祭■第1弾:Elixir/Phoenixで会員制サイト構築は瞬殺
|> Elixir生誕10周年祭■第2弾:Elixir/LiveViewでJS不要のSPA+Tailwind UI
|> Elixir生誕10周年祭■第3弾:Elixir/Livebook+NxでPythonっぽくAI・ML
|> Elixir生誕10周年祭■第4弾:ElixirDesktopスマホネイティブアプリ開発
|> Elixir生誕10周年祭■第5弾:ElixirでWebAssemblyにトライ
|> Elixir生誕10周年祭■第6弾:Elixir/WebSocketでVR/AR/メタバース連携
|> Elixir生誕10周年祭■第7弾:Elixirでエッジコンピューティング開発
|> Elixir生誕10周年祭■第8弾:Elixirで海外進出を目指す
|> Elixir生誕10周年祭■第9弾:ElixirでWeb3/DID/DAO
|> Elixir生誕10周年祭■第10弾:Elixir/Phoenix 1.7プレビュー
|> Elixir生誕10周年祭■第11弾:Elixir Chip(専用プロセッサ)を作る

:ocean::ocean::ocean: Elixir Advent Calendar 総勢13本、熱い冬ヽ(=´▽`=)ノ :ocean::ocean::ocean:

例年に無い盛り上がりを見せています … 応援/購読よろしくお願いします :bow:

https://qiita.com/advent-calendar/2022/elixir
image.png


①Livebookに入門する

Livebookをインストール、起動する by @nako_sleep_9h
|> ちょっとしたスクリプトを書きたいタイミングで気軽にLivebookを利用する by @koga1020
|> Livebook v0.5 にビルトインされたMermaidでスクリプトから図を描画 by @torifukukaiou
|> LivebookのSmart cellsでPostgreSQLの接続とグラフ描画を楽しむ by @torifukukaiou
|> Elixir の dbg を Livebook で遊び倒す by @RyoWakabayashi
|> Elixir の dbg を Livebook で遊び倒す ーー 画像処理をDockerで楽しむ by @torifukukaiou
|> 「What's new in Livebook 0.7」YouTubeを楽しみました by @torifukukaiou
|> Livebook で九九の表を作る(Enum版、Nx版) by @RyoWakabayashi

②Nx(行列処理)に入門する

numpyとpyplotのコード翻訳 NxとVegaでどう書くの? by @the_haigo
|> ヒートマップをお手軽に 〜テンソルでも機械学習でもない Elixir Nx の使い方〜 by @kikuyuta
|> Elixir Nx の基礎 (Livebook) by @sand

③AI・ML(機械学習)・ディープラーニングに入門する

Eixirで機械学習に初挑戦①:基礎知識とLivebook+Nx+Axonによる機械学習入門
|> Eixirで機械学習に初挑戦②:機械学習コードの解説と「学習データの可視化」「学習過程のアニメ化」
|> Eixirで機械学習に初挑戦③:「予測」の可視化と「精度」の変化要因、「学習過程グラフ」の読み方
|> Eixirで機械学習に初挑戦④:データ処理に強いElixir(前編)…「データ前処理」基礎編
|> Eixirで機械学習に初挑戦⑤:データ処理に強いElixir(後編)…「統計」と「EDA」でKaggleに挑む
|> Eixirで機械学習に初挑戦⑥:いま、Elixir AI・MLで何が出来る?→Elixirのメリットと2023年の攻略
|> Axonを使って線形回帰のパラメータ(傾きと切片)の値を求めてみよう by @GeekMasahiro
|> Elixirにて機械学習/ディープラーニングするためのライブラリ & ツール
|> Livebookで試しなが作る、はじめてのAxonプログラム by @GeekMasahiro

手書き文字識別

Elixirでディープラーニング①:手書き文字識別(MNIST)をLivebook+Axonで
|> Axon + CanvasでMNIST手書き文字識別 by @the_haigo
|> Elixir Axon で学ぶ機械学習 (Livebook) by @sand

画像識別

ElixirのみでディープラーニングOnnx編:Livebook+AxonOnnxでResnet画像識別
|> 書籍のJupyter + KerasのコードをLiveBook + Axonで書き換えてみた by @the_haigo
|> AxonでResNet18を我流でやってみた【利用者編】 by @ShozF
|> AxonでResNet18を我流でやってみた【設計者編】 by @ShozF
|> EvisionのCascadeClassifierで顔認識をやってみた by @the_haigo
|> EvisionのDNN.ClassificationModelを使ってクラス分類をする by @the_haigo

画像生成

Stable Diffusion(画像生成AI)をローカルインストールしてみた by @Goody27

物体検知

AxonOnnxを使ってVGG16を読み込んで物体認識アプリを作ってみた by @the_haigo
|> ElixirのAxonOnnxでYOLOv2による物体検出を実行する by @RyoWakabayashi
|> ElixirのevisionでYOLOv3の物体検出を実行する by @RyoWakabayashi
|> AxonOnnx を使って VGG16 を Livebook で動かしてみた by @RyoWakabayashi
|> Elixir の AxonOnnx で YOLOv2 による物体検出を実行する by @RyoWakabayashi
|> 試してみる Monocular Depth Estimation: MiDaS on Livebook by @ShozF
|> YOLO(cvlib)を使用してLiveView上で物体検知をやってみた by @the_haigo
|> Elixirで超軽量の物体検出NanoDet plusを動かしてみる by @ShozF
|> 再考、NanoDet plusの post-processing by @ShozF
|> YOLOv7 を PyTorch と Darknet と OpenCV で動かす by @RyoWakabayashi
|> Elixirで怒涛のよろず祭り(OnnxInterp編) by @ShozF

④ディープラーニング用にGPU/EXLAを設定する

LivebookもEXLAを使ってスピードアップしたい! by @GeekMasahiro
|> Jetson NanoでEXLAを実行する by @zacky1972
|> 【2022/10月版】WSL2のElixir、NxでGPUを使ってみた by @GeekMasahiro
|> ElixirのNxとCUDAを繋ぐ最小コード by @zacky1972
|> ElixirのNxとMetalもしくはCUDAを繋ぐ最小コード by @zacky1972

⑤前処理

Elixir でデータ分析 Explorer を使ってみた by @RyoWakabayashi
|> Explorer: LivebookでTidyverseの再訪 by @westbaystars
|> Elixir Explorerのテーブルを見やすく表示する by @RyoWakabayashi
|> Elixir Explorer で欠損値を補完する by @RyoWakabayashi
|> Elixir Explorer 0.4.0 でデータフレームと Nx テンソルをシームレスに変換できる by @RyoWakabayashi

⑥ビジュアライズ

Elixir Livebook で衛星データプラットフォーム Tellus から降水量データを取得して地図にオーバーレイする by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で衛星データプラットフォーム Tellus からSARデータを取得して地図にオーバーレイする by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で衛星データプラットフォーム Tellus から台風情報を取得して地図にプロットする by @RyoWakabayashi

⑦画像加工

「JupyterNotebook + NumPyでサクッと画像加工するノリ」をElixir Livebookでやってみた
|> Elixir Livebook で画像分割・結合 by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で分散画像処理 by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で並列画像処理 by @RyoWakabayashi
|> ElixirでOpenCV (evision) を使った画像処理(移動、回転、フィルターなど) by @RyoWakabayashi
|> Livebook + Evision基本編 Evision(OpenCV)でお手軽画像処理 by @the_haigo

⑧統計処理

Elixir の Explorer で主成分分析(PCA)をやってみた by @RyoWakabayashi
|> Elixir Explorer 0.4.0 で追加された Query を使うと、データ分析が更に捗る by @RyoWakabayashi
|> Livebook に散布図と回帰直線を表示する by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で地域経済分析システム RESAS から産業構造を取得して分析する by @RyoWakabayashi
|> Elixir Livebook で地域経済分析システム RESAS から人口構成を取得して表、グラフで可視化する by @RyoWakabayashi

⑨Livebook/Nx/Explorer実践編

Livebook から Amazon Athena で S3 上の CSV ファイルに SQL クエリを実行する by @RyoWakabayashi
|> Livebook で AWS S3 のデータを分析したり画像処理したり by @RyoWakabayashi
|> 「Run in livebook」のバッチを記事に載せてlivebookのコードを楽にシェアする by @koga1020
|> 完走賞を目指してみましょう! on Livebook by @RyoWakabayashi
|> Livebook で秘密情報を入力する by @RyoWakabayashi
|> Livebook から Amazon Rekognition の画像 AI を使って物体検出や顔検出、感情分析を行う by @RyoWakabayashi
|> Livebook と Exploler で Qiita の記事データを解析する by @RyoWakabayashi

⑩その他

Windows版 Livebook DesktopのTips by @ShozF
|> エコな環境でのNx勉強と久しぶりのPR by @nagahisa
|> エコな環境でのNx勉強と久しぶりのPR(補足) by @nagahisa
|> NxとNIFの間で相互通信するには by @zacky1972
|> Nx を Evision.Backend で動かす by @RyoWakabayashi
|> Elixir Nx 周辺の更新 by @RyoWakabayashi
|> 「Nxバックエンド勉強会#7」レポート by @torifukukaiou
|> 「LiveView JP#12:はじめてのElixir AI・ML…Livebook+Nxで」レポート by @torifukukaiou
|> 「ElixirImp#26:『Elixir生誕10周年』を締めくくる大LT会」レポート by @torifukukaiou
|> Livebook で kino_benchee (WIP)を動かしてみた by @RyoWakabayashi
|> microsoft/LightGBM(CLI)をElixirから使ってみる by ta_to_jp
|> Elixir microsoft/LightGBM クラス分類を試す by ta_to_jp
|> Kino 0.8 で進化した Livebook のデータテーブル by @RyoWakabayashi
|> Kino 0.8 で追加された Kino.Tree を使って Livebook でツリー表示 by @RyoWakabayashi


:ocean::ocean::ocean: Elixir生誕10周年を一緒にお祝いしませんか? :ocean::ocean::ocean:

12/21(水)19:30~21:00、「過去LTいただいた方々への感謝祭」をテーマに、リモート忘年会を開催(本コラムも解説します)

「Elixir生誕10周年」に対するコメントや、今/昔のElixirの進化を聞けるチャンスですので、お見逃し無くッ

※カンパイスタートの会ですので、お酒 or ソフトドリンク、お菓子 or ご飯をお忘れなく

※Zoom接続できれば、本人でも、2Dアバター/3D(VR)アバターでも、お好きな姿でご参加OK


明日は、@Alicesky2127 さんで「Elixir Advent Calendar 2022 をほんとの初心者が読んでみた - 執筆の動機と目次」 です

17
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?