LoginSignup
2
1

裸の王様にならないためにするといいかもしれないことがいくつかあります。

裸の王様宣言する

自分が裸の王様だと宣言して、自分の周りの人の反応が3種類以上あれば、大丈夫かもしれない。周りの反応が5種類くらいあれば、裸の王様でありつづけないでいることができるかもしれない。

裸の王様じゃなくいられるのは難しいよね

奢る平家は久からずというものの、3年、5年は奢った状態でも生きていけることがあります。裸の王様になってしまっても、いろいろな意見を言ってくださる方がおみえなら、裸の王様ななくいられる可能性があります。

裸の王様じゃなくいられるのは難しいことがわかっていてくださる人がいるといいかもです。大人だから、思っていることと、言ってくださることにずれがある場合の理解の仕方です。「裸の王様じゃなくいられるのは難しいよね」って言ってくださりながら、心の中で、「ほんとにこいつは困った裸の王様だ」という声が聞こえてくるようなことがあるかもしれません。

裸の王様でも、みんなの役に立てばいいよ

裸の王様でいること自体が悪いことではないのです。みんなの役にたっているかどうかを教えてくれる人がいるかどうかが鍵です。
「みんなの役に立てばいいよ」と言いながら、実は役に立ってないことが、裸の王様の一つの進化系かもしれません。この意見も2割あったら気をつけましょう。

裸の王様なんかじゃないよ

一番危険です。裸の王様なのに「裸の王様なんかじゃないよ」という人が身の回りに2割以上いたら、まず、まちがいなく、裸の王様でいつづけてしまうような気がします。

裸の王様だ

2割以上いると、やっぱり面倒です。
なんでも批判すればよくて、解決策を示さない人が2割以上いるのはやっかいかもしれません。

あっちの裸の王様よりはましだよ

すごく危険な意見です。この意見が2割超えたら注意してください。
ってか、どんな意見でも2割以上いるのは危険だという信号だと思いましょう。

自分が思いつかない意見

自分が思いつかない意見をいってくださる人を大切にしましょう。
自分が思いいつかない意見で、別々の意見を言ってくださる方が3人以上いれば、常時裸の王様でいることは免れることができるかもしれません。自分が思いいつかない意見で、別々の意見を言ってくださる方が5人以上いるといい感じかもです。

工夫

facebookでも、Twitterでも、followerの方には、3つ以上の分類が適用できる人が1割以上いるといいかもしれません。

読んでくださるfollower。  Github, Qiita,Twitter, facebook, bookmeter.
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6dd40ff9a72331182944

技術伝承のためのSNS(Social Network System)利用
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/19678db25150238ea524

技術を極める。近寄りたい人。近寄りたくない人。三分類、五集合。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/aefd732bcd2518b93ae3

理系・文系という言葉を使う人には周りに少なくなるような工夫をするとよい。その人はたぶん裸の王様だから。入試の分類をそのまま引きずっているような人はろくな人ではない。

IT業界でやめるとよいかもしれない3つの習慣(年齢・学歴(大学名)・理系文系)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f0d252d1e70ccea18efc

公開算譜は機敏だ(An Open Source Project is Agile)GitHub with Docker。仮説(51)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5dd49a046b5991af3a5e

Qiitaでfollowさせていただいている方をTwitterでfollow。Qiita(31)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/81f1f8346c62856e3700

Twitterでfollowさせていただいている方をQiitaでfollowする。Qiita(14)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e348182bf76b9b02bed7

Qiita: いいね, follow, follower, ストック, views。Qiita(35)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1f0c56ebd05c5495f72e

大事なのは、自分がどこかの裸の王様の取り巻きになったり、どこかの裸の王様の取り巻きがいっぱい流入してくるときが危険信号かもです。
10年間、20年間、30年間かけて築いてきた知人の網も、一瞬で溶けていきます。
せっかく作った凡人網も消えるときは一瞬かもしれません。

凡人網

このような裸の王様になるのを防ぐ人のつながりを、凡人網と名付けてもいいかもしれません。

凡人の生き残り戦略 〜 凡人網のつくりかた 〜
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c8e2af61f344761c41be

市場占有率が高い仕事、市場占有率が伸びている仕事をしている時に気をつけること。仮説(43)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4fed05c7c3548a7b71fd

参考資料

@e99h2121 育児していたからこそエンジニアのお仕事に役立ったこと10選
https://qiita.com/e99h2121/items/db7e54c111ffcd3c3957

@e99h2121「女性こそエンジニアになるべきだ?」デブサミウーマン登壇記録
https://qiita.com/e99h2121/items/7c69be1b2c2f305f6a4c

@ohakutsu 新卒2年目から見た達人プログラマーの振る舞い
https://qiita.com/ohakutsu/items/387ff8d8c09f592f124f

@torifukukaiou 私のAdvent Calendar 2022 ーー はじめたきっかけ、1月のふりかえり、今後の展望
https://qiita.com/torifukukaiou/items/891db4e40a7f6194af56

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1

@kazuo_reve ワークショップ「ソフトウェア開発におけるHAZOP入門」の結果
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e62e91cb019c6275d6c1

@kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da

自己参照

「5さいじがわかるcyber security(サイバセキュリティ)」
https://t.co/GYhfNgUbVG

「5さいじがわかるcyber security(サイバセキュリティ)」のかんがえかた
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f83394e4916760e2bae1

@ohakutsu 新卒2年目から見た達人プログラマーの振る舞い」から学ぶこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2d87b99b096972327c4d

新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/db993b1536055029f7c8

安全分析(HAZOP)の際の声かけ。安全(20)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/381649a6ea025ecba173

@kazuo_reve「ワークショップ「ソフトウェア開発におけるHAZOP入門」の結果」の分類
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e62e91cb019c6275d6c1

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」はじめ記事を参照して頂いた時にしていること。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0e4e92f45c158ef81423

凡人は天才、秀才と違うことをして生きていく
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0502aebb7610fef584f5

人間が計算機に勝てる3つのこと。忘れる、あきらめる、やめる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/49dc709d289d22846044

「知っている」ことと「実現する」こと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc65bb332561add5b249

会議を30分で終わらせる。小耳にはさんだ話。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/55ab43e7f50434156ff4

@e99h2121 A.C.ではありますまいか A.C. 2020」の改訂版ではありますまいか A.C. 2022 1日目 Most Breakthrough Generator
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/49ebebee3a0377f3b59b

@ohakutsu 新卒2年目から見た達人プログラマーの振る舞い」から学ぶこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2d87b99b096972327c4d

自分の頭で考えるようになるには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/121a5372e3d67fc3af35

「会議時間は30分未満」。小耳にはさんだ話。臨機応変
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/55ab43e7f50434156ff4

JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ WOCS言語関連発表(改定版)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4789832baf494cb74626

作詞:松本隆。作曲:細野晴臣「風をあつめて」を計画書として事業展開, 現在「coverを集めて」 AUTOSAR(40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/92365c542714f27e5658

バベルの塔は倒れない
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a111afdd0d03abc2692c

名古屋が好きか、大阪が好きか
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/98010a35be04beb075a4

人間の感情を大切な振りをしたり、人の意見を聞く振りをしているのが見分けられるか。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/36294c98a36c4533f1c7

サイバー攻撃 キル・スイッチ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/196af6b12e5945977ba0

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

@文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230729
ver. 0.02 URL追記 20240414

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1