LoginSignup
3
1

More than 1 year has passed since last update.

エンジニアキャリアについてあなたの考えをシェアしよう!

トレセンから推測。海外で通用する日本の言語教育、プログラミング言語、言語処理

Last updated at Posted at 2021-08-31

はじめに

サッカーの小学生で、いろいろなチームに参加して試合がある。

小学校単位のチーム、地域のクラブチーム、朝鮮学校のチーム、ブラジル系の住民の多い地域のチーム、ドイツ人のコーチのチーム。

本当にサッカーって国際的だなって思う。

トレセンという制度がある。Training Centerの略らしい。

ナショナルトレセン

春日井市だと、春日井トレセンがあり、東尾張トレセンがあり、愛知県トレセンがあるらしい。

春日井トレセンのU12の選抜会に参加したことがある。

チームによっては、チームで選抜して出てくる場合もあれば、該当する年齢のメンバを全員受けさせるチームもある。

全員がばらばらに別の編成で、誰一人知ることがない、寄せ集めどうしで試合をする。

12歳ともなると、4歳くらいからサッカーをしていれば、もう7年目か8年目。誰が言うとでもなく、お互いに声をかけあって、パスをする。

かけあう言葉は、自然言語でも、単なる音でもいいかも。

サッカーのトレセンのような役割をオープンソースで担えるか

サッカー用語

サッカーでよく使われる用語の単語やフレーズ集

コートの中はちょっと違う気がする。

【超簡単】サッカーで使えるスペイン語【トップ】

ポルトガル語のかっこいいサッカー用語まとめ!

イタリア語のサッカー用語

日本語 英語 スペイン語 ポルトガル語 イタリア語
こっち here aqui aqui qui
ボール ball bola bola palla
ゴール goal gol gol rete
上がれ Up hasta ate su
下がれ back debajo de volta sotto
打て hit Pegar Bater Colpire
付け mark marcos marcar segnare

日本語と英語以外はいいかげん。ごめんなさい。
日本語以外で自分がサッカーしたことがない。
「こっち」の一言だけで十分かもしれない。

ちょうど人のいないところに来たし、オフサイドにならないから、
ここにパスするといいよということが通じればよいんじゃないかな。

アシストも重要な役割として採点することは知っている。
自分がこのままドリブルでゴールできないのであれば、
一番確率のたかそうなパスをする。

一つの言葉、または音を発すればよいのかも。

国際社会

国際社会で活躍する日本人にお会いすることがしばしばある。

「素人のように考え玄人として実行する」か,玄人として考え素人のように振る舞うか。市場分析の一つの方法

RTL設計スタイルガイドVerilogHDL版が電子書籍として復活

RTL設計スタイルガイドは、日本が世界に誇るVerilog HDLのコーディング標準。
日本人が書いたのに、日本語版よりも英語版の方がわかりやすい。

西暦2000年問題の時も、日本の企業の英語サイトにはわかりやすい説明があったが、
日本語のサイトにはわかりにくい説明があった。言語の問題ではない。
責任追及などの法的な社会制度の習慣の違いかもしれない。
なんでも言語を理由にするのは止めよう。

例えば、MISRA C, CERT Cなどの英語の掲示板、資料集に、日本人の記入量が人口比よりも多いことはC言語で暮らしている人々の間では周知のことだと思う。

SEI CERT C Coding Standard AA. Bibliography

#日本語教育

国際会議では、プログラミング言語以外で話題にすることがあるのは日本語について。

Microsoftとの歴史 Cコンパイラを中心に

Bill Gates、Stieve Jobsに対して、優位に立てるのは日本語情報処理だけだからかもしれない。日本語文字フォント事業、日本語語彙データ事業、日本語編集ソフト事業、英日機械翻訳事業などに協力してきた。

文字鏡フォント。追悼 古家 時雄。日本語(2)

日本語語彙大系 追悼:白井諭。Lisperへの敬意を込めて

「ゼロから作るDeep Learning 2自然言語処理編」読書会に参加する前に読んで置くとよい資料とプログラム

結論からすると、日本語の言語教育は海外で通用する。

アルファベット、カタカナ、ひらがな、漢字の4種類の文字集合を操る言語など、そうざらにはない。
例えば、PL/1が、COBOLとFORTRANができることを網羅したような言語であったとしても、
成功したとは言えない。

漢字という中国文化と、アルファベットというローマ文化の両方を操って、
ひらがなとカタカナを繰り出せる言語の説明をすると、尊敬されるか、興味を持たれるか、一部だけでもいいから知りたいと言われる。

俳句は、欧米でながらく研究されてきている。残念ながら、短歌はまだまだだ。

俳句は書かないことが命。短歌は書くことが命。

プログラマが学会・研究会で対外発表する際の9つの関門。仮説・検証(56)

プログラマが苦手な「人との口頭のやりとり」面談技術(interview technique)7つの要点。仮説・検証(48)転職(9)

自然言語は、話し手と聞き手の関係で意味が決まる。
だから、百点満点の三十点で十分だというのが経験則。
百点じゃないから通用しないというのは、かなり偏った意見かもしれない。

百点満点の三十点を目指しなさい。

人生で影響を受けた本100冊。Youtube(3)

プログラミング言語

プログラマは日本語を話す必要はない。

プログラミング言語で通じるから。

国際会議の席上でも、プログラムについての話題であれば、
日本語はおろか、英語すら必要がない。

英語が必要ないのは、プログラミング言語に出てくる英単語だけでも十分通じるから。

プログラマの英語(C言語編)最初の80単語(例)

日本人どうしでも同様。

例えば、TOPPERSでAUTOSAR対応のオープンソースを作っていた時、
高田広章が書くソースコードを回覧してもらい、
私は静的試験をして、どう直すとよいかのコード例を示した。

いや、私はこうすると、例通りに直すとは限らないが、
作業が全部終わるころには、手から出てくるコードが、
静的試験を通過するようなコードが出てくる。

日本語は必要ない。

プログラミング言語があるのに、別のコンパイラのない言語に変換してからまたプログラミング言語に直すのは無駄以外のなんだろうか。

英語での会合に備えてすること。英語(6)

英語で考えると厳密になる件:英語(45)

日本における多言語対応。日本語(14)

英語(1) プログラマが知っているとよい英単語の語源

算譜(program)が計画(plane),設計(design)である3つの理由

言語処理

多言語処理Muleが、Emacsの多言語対応に貢献したことは、ちょっとしたプログラマなら誰でもしっている。多くはプログラマがお客さんだったから。

自分が関与したソフトウェアの半分近くがお客さんが、プログラマだった。

だから、ソースコードが、ちゃんと構造的で、命名規則が一貫していて、
状態遷移などの特定の技術を利用した方がいいものであれば、
uppaal, Spinなどの専用言語で記述するか、
図からCソースを生成してもよい。

日本語が入り込む余地はさほどない。

もう一つは、言語処理。

ソースコードが、ちゃんとした設計になっていれば、
そこから自然言語を生成することは簡単だ。

COBOLは、もともと、自然言語としても読めるような言語として設計していたのだし。

プログラムちょい替え(4)COBOLを40年ぶりにうごかしてみた:dockerでcobol, docker(81)

QiitaでもCOBOL

プログラミング言語教育のXYZ

仮説・検証(164)自動生成

短歌の自動生成プログラムとデータの収集。日本語(7)

日本語フォントの文字鏡研究会は、今昔物語の電子化をめざした事業で、
すべての古典を電子化できれば、海外で通用する日本語処理が発展できるようなる。

協力者を求む。

今やるべきは、嘆くことではなく、淡々と電子化することである。

「今日死ぬとしたら」日本語が不得意なプログラマが話をする 日本語(12) 仮説・検証(116)

プログラマが英語で報告・質問する時のいくつかの事例・方法。英語(8) 仮説・検証(97)

同音異義語:日本語を学び始めた方への言い換え、説明のために。日本語(5)

プログラマが心がけるとよい文章の書き方

日本語の文章の推敲と校正。日本語(10)

文書履歴

ver. 0.01 初稿 20210831
ver. 0.02 URL追記 20210901
ver. 0.03 サッカーのトレセンのような役割をオープンソースで担えるか 20210904
ver. 0.04 ありがとう追記   20230529

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1