LoginSignup
1
0

法政大学 countdown Calendar 2021

を満席にするために4つの方法を検討する。

せっかく主催者側が新しい試みをしているのなら、

@degudegu2510 Qiita Advent Calendar 2021 リニューアル秘話

参加側もなにか新しい試みをするといいかもという乗り。

方法1 カレンダーの説明を分かり易く

法政大学 Advent Calendarです。

という素っ気ない書き込みから、次の版ではこんなふうに書き換えた。

法政大学 の学生、教職員、卒業生、中退生、科目別履修生など、なんらかの形で公式に在籍したことがある方ならすべてOK。生協職員・アルバイトなど、名古屋工業大学の敷地内にある組織の関係者も歓迎。法政大学で開催した行事の報告でもOK.
限定公開で記事を書いておけば、当日朝、自動的に公開になります。
忙しい人が、日を気にして書く必要はありません。
QiitaのIDがなくても、GitHub, twitterのIDがあればログインできます。
IT系のSNSであるQiitaの行事で、下記を企画しています。関係者の方にご伝達くださいますようお願い申し上げます。記事の投稿はプログラミング以外に工学系、制御系などなんでもOKです。学会論文の紹介も大歓迎です。
法政大学出版局の本の感想までいいことにしてもいいですか?

限定公開で記事を書いておけば、当日朝、自動的に公開になる。
忙しい人が、日にちお気にして書く必要がないということを、
しっかりと伝えることが大事。

カレンダーのURLの拡散は、facebook, twitter等で行っても、
説明がわかりにくいと駄目。過去のQiitaのカレンダーを分析して説明をわかりやすくする。

方法2 Qiitaの記事にする。

この記事自体を書くこと。

参加のしやすさを誘う内容にする。

過去のQiitaのAdvent calendarを読んで、それぞれの工夫をする。(巻末の参考文献)

他の記事にこの記事のURLを記載する。目標100記事。20211120現在 12記事に記載。

Advent Calendar 2021 を満席にする方法の経緯

方法3 法政大学という文字列の入ったQiita記事を紹介する。

早い話が参加の招待状。

@Bloccom Bloccomとは?

@azumabashi 2019年の上半期に参加した勉強会

@kmats@github Jenkinsユーザ・カンファレンス2015参加レポート

@budougumi0617 Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015に参加しました

@komacchi 次世代Webカンファレンスに参加しました #nextwebconf

方法4 読書メーターでの勧誘

法政大学出版局の本が好評だった。読書メーターでの勧誘行事を作った。

法政大学出版局の本を読む

そして、あわよくば、法政大学 Advent Calendar 2021 に感想を転記してもらおうというもの。

一石二鳥をねらった企画。

月日 勧誘人数 参加人数 検討中人数
11/24 240 2 1

方法5 参加者紹介

お申し込みいただいた方の過去記事などから、紹介欄を作らせてください。最後に自己紹介として色に関する自己記事を。

さし障る内容があれば、編集リクエスト、コメントなどいただけると幸いです。

法政大学に関する記事もしくはいいねが一番多い記事を紹介し、カレンダーへの投稿の期待を膨らませるという趣旨です。

まだ参加者がいません。

実は、11月6日の時点では登録者が5人くらいいたようです。
11月10日の時点で登録が消えていました。
同じURLで再度立ち上げました。

##自己紹介

なぜ経済学徒を辞め、計算機屋になったか(経済学部入学前・入学後・卒業後対応) 転職(1)

法政大学の経済学部卒業。卒業研究は「等価交換原則について」
商品の取引を、それぞれの所有者の主観的な価値の不等式で表現し、
いかに交換が実現するかを説明した経済学のミクロ理論。
教授からは、「これは経済学ではない」と言われ、
「公務員の上級試験が受かっているので卒業させてください」
とお願いして卒業した。

今でも先生には感謝している。

お礼奉公として法政大学の無給の学習相談員(カウンセラー)を10年ほどした。

毎年、法政大学出版局の書籍を送ってくれた。

文書履歴

ver. 0.01 初稿 20211121
ver. 0.02 法政大学出版局 加筆 20211122
ver. 0.03 他の記事と重複する内容はURLにした。 20211123
ver. 0.04 読書メーター「法政大学出版局の本を読む」企画と連動 20211124

このエントリーをはてなブックマークに追加

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0