0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】

拝読していろいろ考えたことがあります。
なによりも、家族から、作成した資料の表紙が「昭和」だと言われたことがあり、どう脱却すればよいか迷いがありました。記事のみだしにそって、自分なりの考え方を整理できればと思います。

1448247542432190-2.jpg

1446710021542381-2.jpg

1456676018286963-2.jpg

1458148647476152.jpg

作業がなかなか進まない。昭和な表紙から、どうしたら抜けられるか。ただ、脱却するだけなら、いろいろ手がある。前よりも、3つ以上の視点で価値のあるものにしたい。

小学生、中学生の頃は、油絵とか習いに行ったり、絵画部(小学)美術部(中学)で描いていたりしたのに、高校生になって、絵を描かなくなってからは、出す冊子、出す冊子、言われたような「昭和」な表紙だったような気がする。

最初は空間的な立場。1次元、2次元、3次元、4次元で考えて、一貫性があるもの。
次に色または光の立場。2色、3色、4色、5色にしても、一貫性があるもの。
最後は文字の形。日本語の文字は、斜体を想定して設計していない場合に、無理やり斜体にするのはやめよう。球の表面に貼り付けたような文字も、そこに3次元の必然性か偶然性があればよい。そうでなければ、見辛くなるだけ。

まず、最初に参照した士郎の見出しに対する検討から始める。

その1.いきなり表をつくるところから始めない

表を作るものと、図を作るものと、写真(動画)を作るものを組み合わせている。

いきなり表を作ってもいいと思っている。

完成版での表の比率をあらかじめ想定していれば、表から作っても良い。

その2.なくても伝わるものは削る

例外はある。
会社・製品のロゴなどの図や、なくても伝わろうが、嫌味がない範囲内でこっそり散りばめる方法もある。

その3.情報は強弱をつける

強弱のつけ方は、2拍子、3拍子、4拍子、5拍子、6拍子、7拍子などを使いこなせるとよいかも。
作曲者になったつもりで、強弱をつけるのがお勧め。

プログラムは音楽だ (A program is a music.) 仮説・検証(54)

その4.データの加工を厭わない

データ加工する方法を3方向以上持つ。

プログラマなんだから、データ加工は、表を使った数値の統計処理を一つとする。

基本が表と図と写真であるとすれば、図も、写真もプログラムで加工できるとよい。

図、写真とも機械学習を利用するのは基本だろう。

なぜdockerでpython/Rを使って機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100) docker(18)

その5.装飾で「どういうものか」を表現する

図、写真の選択および加工の一つの基準だと思うとよい。

どういうものであるから、どういう加工をするのか。

その6.設計とデザインを線引きして区別しない

ごめんなさい。設計(design)の日本語と英語の間に線引きはありません。

図で設計するか、言語で設計するかは、プログラミングの場合には、かなりの確率で互換かもしれません。
あるいは、言語で設計して、図を生成するのが論理回路だったりします。

RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編(System Verilog対応版)

7.動画あります

まだ動画ありません。ごめんなさい。計画(program)はあります。

Githubで開発環境構築から教育環境構築、教材作成へ

あとがき

中小企業大学校 デザイナ指導者養成講座3ヶ月合宿に参加したことがあります。

東京都をはじめとする、公的試験研究機関でデザイン部があるところの方々が集まった。

受講者側のリーダに立候補して、3ヶ月間、リーダとして運営側と情報交換した。

デザイナなのにダサい講師は何人もいた。

受講者側も芸術学部、工芸学部を卒業していたり、工芸家としても活動している方もおみえで、半分くらいは受講者の方が優っているなというのが率直な感想だった。

特に配色については。

プログラマが知っているとよい色使い(JIS安全色)

新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的。仮説・検証(139)

参考資料

SumatraPDF の配色を見やすくしたい!!

非デザイナーのカラーコードきっちり配色法

エンジニアのための配色まとめ

『オブジェクトの再配色』を使って一瞬でカラフルなイラレ猫大集合

全個人開発者に告ぐ! デザインを学べ!

文書履歴

ver. 0.01 初稿 20211218
ver. 0.02 表紙、URL 加筆 20211219

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?