LoginSignup
5
2

More than 1 year has passed since last update.

新規開発や新技術の検証、導入にまつわる記事を投稿しよう!

RFCを読む、翻訳する、整理する。無線網(Wi-Fi) 空中線(Antenna)(59)

Last updated at Posted at 2019-02-11

データリンク層、ネットワーク層、トランスポート層の測定が仕事の一つです。

データリンク層を測定しようとすろ、物理層の測定も必要になることがあります。
移動に対応するために、Mobile IPとSIPとを比較することがあります。

RFC 規約
物理層 光、100base T, 1000 base T, Wi-Fi...
データリンク層 IEEE 802
ネットワーク層 791 Internet Protocol
5944 IP Mobility Support for IPv4(Mobile IP)
トランスポート層 793 TRANSMISSION CONTROL PROTOCOL(TCP)
768 User Datagram Protocol(UDP)
セッション層 3261 SIP:Session Initiation Protocol

入門

RFC標準を調べるための知識やツール
https://qiita.com/progrhyme/items/68922ec903ac39861125

RFCとは何か、そしてその区分
https://qiita.com/hiro-d/items/180d273f97aa63930207

IETFにリモート参加しよう!
https://qiita.com/flano_yuki/items/57303e248a0f9493018b

検討

DNS関連RFC一覧
https://qiita.com/n-i-e/items/482dee0706547dcc6a95

RadiusのRFCを読む。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2d17342b9abfac945a1c

AAAのRFCを読む
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/dab6ecf20ca742789124

SSL (TLS) 対応プロトコルのリスト
https://qiita.com/n-i-e/items/e7fdb3ac64a6f172003f

RFC追跡
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2871016d46b319abd5c3

RFC を自分の好きにフォーマットして読む (未完)
https://qiita.com/propella/items/20f9c268de6a4c284045

プログラマが知っているとよい無線通信(WLAN)<書きかけ>
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0f09d0b42028aca93bdf

HTTP関連のRFCや標準ドキュメントのリンク集
https://qiita.com/msakamoto_sf/items/1d533597889475ba7a2a

個別規約

MTA-STSについて
https://qiita.com/kikutaro/items/e79dc4a6dcbd3e5a2ac5

TURN-TCP (TCP to UDP) について
https://qiita.com/voluntas/items/fd5d633a10272720978d

可能な限りRFCに準拠したEメールアドレス検証用正規表現
https://qiita.com/shimataro999/items/b24bf4def5c4c8fe8ae9

RFC 7239 - Forwarded HTTP Extension を掻い摘んでみる
https://qiita.com/k-noya/items/6af8ddefa5ca944a6e6a

結局 "メールアドレスの規格" ってどこ?
https://qiita.com/wingsys/items/5c00f5ff2e34a6b7ee10

SCIM2.0の概要について調べてみた
https://qiita.com/doyaaaaaken/items/41f18e3852bfe4d351d7

MarkdownでURLを自動リンクしない(+ RFC 7763を詳しく調べてみた)
https://qiita.com/butchi_y/items/1edea5f14f23d5a22911

RFC6298: Computing TCP's Retransmission Timer (June 2011)
https://qiita.com/osada/items/a2ae361572aa637cb395

Joke RFC

joke RFCは、RFCの形式を取った、実践的ではない通信規格の提案のたぐいかも。
読むご利益は、RFC形式に馴染み、通信規格の論理に慣れること。

[Joke-RFC] RFC748 telnet ランダム喪失オプション
https://qiita.com/yoshi389111/items/3cd05f2a22bfa7c92af1

[Joke-RFC] RFC1149 鳥類キャリアによるIPデータグラムの伝送規格
https://qiita.com/yoshi389111/items/a7ba3d66bb775bafeb6e

[Joke-RFC] RFC2549 サービス品質(QoS)を備えたIP over 鳥類キャリア
https://qiita.com/yoshi389111/items/4dbbcba82df9f654c06b

[Joke-RFC] RFC4824 手旗信号システム(SFSS)によるIPデータグラムの伝送
https://qiita.com/yoshi389111/items/1cd2121c7019ac00e2bc

関連組織文書

RFC, IETF, POSIX, IEEE ...
https://qiita.com/gogotanaka/items/b146d4581c5d87274874

翻訳(translation)

Google翻訳は使えるか?
https://qiita.com/n-i-e/items/5494c9266fa001e944a0

学会発表(society report)

不要語リストを用いたRFC英和辞書作成過程における課題, 森理, 本田芳久, 小川清, 言語処理学会第6回年次大会発表論文集 (2000) http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2000/pdf_dir/C5-6.pdf

移動体関連 RFC の相互関係と翻訳のための辞書作成. 6T-08. 日栄 雄二,堀 考洋, 小川 清, 情報処理学会
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=10&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjemOTl-rTgAhWF7mEKHUN4DgoQFjAJegQIBRAC&url=https%3A%2F%2Fipsj.ixsq.nii.ac.jp%2Fej%2F%3Faction%3Drepository_uri%26item_id%3D167502%26file_id%3D1%26file_no%3D1&usg=AOvVaw0i6AJbOSNXsAJgz4EFiduE

RFCを対象とした標準用語辞書の作成と分析, 小川清,電気関係学会東海支部 平成11年

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿 20190211
ver. 0.02 学会発表追記 20190212
ver. 0.03 表題変更 20190318
ver. 0.04 ありがとう追記 20230614

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2