LoginSignup
2
2

依存症については、以前書いたことがある。

プログラマが落ち入らない方が良さそうな依存症群調べ(一部自己対策含む)

遊興競技依存症拮抗

最近の5段階

水準1

午前中、昼休みはしない。帰りの通勤電車でするかもしれないが、夜10時以降にはしない。
だいたい1日1時間以内。健康は害しない。

水準2

午前中はしない。昼休みにするかもしれないが、夜11時以降にはしない。
だいたい1日2時間程度。健康は害しない。

水準3

朝食事前、通勤時などにしてしまう。夜12時以降にはしない。
だいたい1日3時間程度。健康を害しないが、やや不安定。

布団から肩を出してスマフォで遊んでいると、鼻風邪になることがある。

水準4

朝食事前、通勤時などにしてしまう。夜12時以降にしていることがたまにある。
だいたい1日4時間程度。12時以降にしていた時には風邪をひくことがある。
だいたい1日休めば治る。

水準5

朝食事前、通勤時などにしてしまう。夜12時以降にしていることがちょくちょくある。
だいたい1日5時間程度。12時以降にしていた時には風邪をひく。
2日休まないと治らない。

この7年間の実情

水準5になったことが1回。水準4になったことが2回。水準3になることが4回

水準5になったのは、動物の森。
熱を出して2日休み、きっぱり削除した。
たまたま土日だったから仕事は休んでいない。

水準4になったのは、シューティング系のパズルゲームと、もう一つ。
熱を出して、1日休み、きっぱり削除した。
たまたま土日だったから仕事は休んでいない。

水準3Duolingoという言語学習ソフトはじめ、いろいろ。
最近では、Water sort puzzle.

水準4に進むといけないので、依存症脱却の方法を検討しはじめた。

依存症の現象

幸いというか、不幸にというか、ちょっとやりつづけると、すぐ熱を出してしまう。
精神が傷つく前に、体が傷ついてしまう傾向があるかもしれない。

現象は人それぞれで、対処方法も人それぞれかもしれない。

あと1回症候群

あと1回やったら寝ようと思って、もう1回。
あと1回やったら寝ようと思って、もう1回。
あと1回やったら寝ようと思って、もう1回。

3回続いてもやめなかったときは、依存症と自己認定する。

夜の時間超過

その時に決めていた時間を厳守できなかった時はまずい。
あと1回現象の場合もあるし、そんなこと関係なく、気がついたらこんな時間だったという現象がある。

風邪ぎみなのに辞めない

37年前までに煙草を吸っていた時、風邪ぎみだから辞めようと思いながら、
結局、熱を出すまでやめれなかったことが毎年1度はあった。

結果として風邪をひき、1週間から1ヶ月くらい煙草を辞めて治療に専念していた。
30歳の時に、肥満生脂肪肝で入院して、煙草を辞めました。

似たような現象で、鼻がぐずぐずいっているのに、ゲームをやめないことがある。
結果として熱をだした。

ゲーム依存症から脱却するために

そのゲームに関するプログラムを組む。
デバッグのために、ゲームも時々するが、プログラミングの方に熱中して、ゲームするのは、ひとえにプログラミングのためだけ。

ゲームそのものを書くのがいい。
ゲームそのものが書けない場合は、ゲームの一部とか、判定方法とか、試験方法とかを書く。
音楽、映像部分を書くのもあり。

人に配らないのであれば、登場人物で遊ぶのもありかも。
できがよかったら、許諾を求めて配るとか。

Water Sort Puzzle

Water Sort Puzzleをandroidに10月頃、
iphoneにも12月頃導入してしまった。

結果として、年末年始の予定が半分飛んだ。

もし、ゲームをしていなければ、11月、12月でQiitaの記事が今回の倍かけたと思う。

あるいは、英語の論文の草稿が2本書けた。

Water Sort Puzzleの解を求めるプログラムを描こうかなって思った。

Water Sort Puzzle のレベル105は難しい

どの言語で書かれたかわからない。

何で書くか迷っている。

グラフを扱うのは苦手で、他の方法にしようかなって思っている。

課題

1 記述言語
2 記述方針
 グラフを使わない。
3 目標方針
入れ物の数を固定で求めてから、数を可変にする。
4 目標納期
年内または、ゲーム依存症が出る前

参考資料

Countdown Calendar 2021 参加記録・企画記録

Qiitaに記事を書く時と論文を書く時の共通部分と相違点

プログラマが落ち入らない方が良さそうな依存症群調べ(一部自己対策含む)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4d00b3fc2d9f649e0a18

1年ゲーム断ちして 

SNS依存症の分類

ゲーム依存症から脱却するために

遊興競技依存症拮抗

仮説(154)「GAFA断ち」

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿   20220128
ver. 0.02 ありがとう追記 20230604

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2