人工知能は敵か味方か ジョン・マルコフ, 日経BP社, 2016, ISBN 978-4822251413
https://www.amazon.co.jp/dp/4822251411/
読み方
ここで抜き書きする用語、人物、技術のどれくらいが分かればよいかの指標を5つ示す。
16個に1つも知らない単語ばかりであれば、単語のことは気にせずに、最後まで読み終わってから、一番興味をもった節をもう一度読むといいかもしれない。
8つに1つを知ろうという意欲があれば、読み進むと面白い事が理解できるかもしれない。
4つに1つが分かれば、話をつないで、全体の構造を理解できるかもしれない。
2つに1つが分かれば、他の人に意見を述べても、必ずしも間違いではない意見が述べられるかもしれない。
すべての用語のWiki項目に追記し、すべての本にamazonで感想が書ければ、解説記事を書いてもいいかもしれない。
今、自分では、2つに1つの段階。解説を書く段階に至っていない。
用語、人名一覧
p.2
パソコン創世「第3の神話」 ジョン・マルコフ, NTT出版, 2007, ISBN 978-4757101951
https://www.amazon.co.jp/dp/4757101953/
ジョン・マッカーシー
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・マッカーシー
人工知能
https://ja.wikipedia.org/wiki/人工知能
ダグラス・エンゲルバート
https://ja.wikipedia.org/wiki/ダグラス・エンゲルバート
エリック・ホロビッツ(ホロヴィッツ)
AAAI: Association for the Advancement of Artificial Intelligence
https://ja.wikipedia.org/wiki/アメリカ人工知能学会
p.3
セバスチャン・サラン
グーグルカープロジェクト
p.4
アンディ・ルービン
トム・グルーパー
p.6
映画 羅生門
IoT
ユビキタスコンピューティング
p7
1984年, ジョージ・オーウェル, ハヤカワ文庫, 1972
https://www.amazon.co.jp//dp/4150400083/
p.8
リチャード・ブローディガン
p.9
ムーアの法則
p.10
大暴風(上〉(下), ジョン-バーンズ, ハヤカワ文庫SF, 1996
アッチェレランド, ヴェルズ-チャールズ・ストロス, 早川書房, 2009
p.11
ノーバート・ウィーナー
#第1章 人間とマシンの間
p.16
ビル・デュバル
シェイキー
映画:スターウォーズ
C-3PO
R2-D2
p.18
映画:ヤングゼネレーション
p.19
マービン・ミンスキー
p.21
チャーリー・ローゼン
映画:禁断の惑星
NLS (oN-Line System)
ダグラス・エンゲルハート
Memex
バネバー・ブッシュ
p.22
知性の拡張 IA
p.24
ジョン・ドーア
(1) John Markoff, What the Dormouse said: How the Sixties Counterculture Shaped the Personal Computer Industry (New York: Viking, 2005) 282
サイバネティックス
p.25
人間機械論
p.26
モシェ・バルティ
(2) Moshe Y. Vardi, "The consequence of Machine Intelligence." Atlantic October 25, 2012,
http://www.theatlantic.com/technology/archive/2012/10/the-consequences-of-machine-intelligence/264066
バーナー・ビンジ
ポール・サッフォー
p.27
フランク・レビー
リチャード・J・マーネイン
(3) Frank Levy and Richard J. Murnane, "Dancing with Robots: Human skills for Computerized Work",
http://content.thirdway.org/publications/714/Dancing-With-Robots.pdf
デビッド・オーター
2つのコミュニティ
人工知能
HCI(Human Computer Interaction)
p.28
リックライダー
映画:スタートレック
(4) J. C. R. Licklider, "Man-Computer Symbiosis" IRE Transactions on Human Factors in Electronics HFE-1 (March 1960) 4-11, http://groups.csail.mit.edu/medg/people/psz/Licklider.html
p.29
サイボーグ
FAQボット
映画 her/世界でひとつの彼女
スカーレット・ジョハンソン
グーグル・ナウ
Siri(Apple)
p.32
スティーブ・ジョブズ
ラリー・ペイジ
アラン・チューリング
チューリングテスト
p.31
ヒュー・ロブナー
ジョゼフ・ワイゼンバウム
p.32
(5)
John Markoff, "Can Machine Think? Humans Match Wits." New York Times, November 9, 1991. http://www.nytimes.com/1991/11/09/us/can-machines-think-humans-match-wits.html
コルタナ(マイクロソフト)
p.33
ジョナサン・グルーディン
(6) Jonathan Grudin, "AI and HCI: Two Fields Divided by a Common Focus." AI Magazine, Winter 2009, http://research.microsoft.com/apps/pubs/default.aspx?id=138574
(7) John McCarthy, book review of B. P. Bloomfield, The Question of Artificial Intelligence: Philosophical and Sociological Perspectives, in Annals of the History of Computing 10, no.3 (1988) 224-229
クイズ番組:ジョパディ
p.34
テリー・ウィノグラード
フーバート・ドライフス
ジョン・サール
p.35
ケビン・ケリー
「テクニウム」 みすず
p.36
(8) Kevin Kelly, Out of Control: The Rise of Neo-Biological Civilization (New York: Perseus, 1994)
33-34
#第二章 砂漠を駆け抜ける 自動運転車の誕生と成長
p.38
映画:マッドマックス
p.39
ライダー:レーザ
セバスチャン・サラン
マイク・モンテマーロ
p.40
SLAM(Simultaneous localization and mapping)
https://en.wikipedia.org/wiki/Simultaneous_localization_and_mapping
トニー・テザー
p.43
拡張現実(AR)
ニューロマンサー ウィリアム・ギブス, ハヤカワ文庫SF-早川書房, 1986
https://www.amazon.co.jp/dp/415010672X/
オバマ大統領
BRAINイニシアティブ
人間とコンピュータの共存
p.46
テレビ番組 シンプソンズ
AGI Artificial General Intelligence
長距離対艦ミサイル LRASM
p.47
ジェリーキャプラン
(1) ジェリーキャプラン, スタンフォード大学 確率性AIランチミーティング, 2103 May 6
p.48
映画:ブレード・ランナー
DARPAアーバン・チャレンジ
p.49
(2) Defense Science Board, "The Role of Automnomy in DoD Systems. ", U.S. Department of Defense, July 2012. http://www.acq.osd.mil/dsb/reports/AutonomyReport.pdf
グランドチャレンジ
p.50
スプートニク
ジョージWブッシュ大統領
p.51
PAL perceptive Assistant that Learns
CALCO Cognitive Assistant that Learns and Organizes
ロバート・テイラー
p.52
カーネギーメロン大学
p.53
ウィリアム・L・レッド・ウィタカー
p.54
(3) James R. Hagerty, "A Roboticist's Trip from Mines to the Moon," Wall Street Journal, July 2, 2011 https://www.wsj.com/articles/SB10001424052702304569504576405671616928518
スリーマイル島 ロボット
チェルノブイリ ロボット
アンブラー, 1980
Naviabプロジェクト CMU
p.55
(4) John Markoff, "The Creature that Lives in Pittsburgh." New York Times, April 21, 1991, https://www.nytimes.com/1991/04/21/business/the-creature-that-lives-in-pittsburgh.html
p.56
スティーブ・ジョブズ, Apple
ジョン・スカリー
ラリー・ペイジ google
p.59
Fast-SLAM
p.61
グーグルX研究所
セルゲイ・ブリン
ムーン・ショット
p.63
(5) John Markoff, "Google Cars Drive Themselves, in Traffic, " New York Times, October 9 2010, https://www.nytimes.com/2010/10/10/science/10google.html?pagewanted=all
p.64
エリック・シュミット
p.65
ベロダイン ライダー
p.66
ジェームズ・カフナー
p.68
アニメ:宇宙家族ジェットソンズ
テレビドラマ:ナイト・ライダー
デーモン 上・下, ダニエル・スアレース , 講談社, 2011
https://www.amazon.co.jp/dp/4062770296/
https://www.amazon.co.jp/dp/406277030X/
p.70
NHTSA
ESC 横滑り防止装置
(6) "Electronic Stability Control Systems for Heavy Vehicles," National Highway Traffic Safety Administration, 2012, http://www.nhtsa.gov/Laws+&+Regulations/Electronic+Stability+Control+(ESC)
自己参考資料(self reference)
機械学習・深層学習でできること、できないこと。仮説10個。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/41a567f149f78145fd4c
「人工知能に負けない脳 茂木健一郎」読み方
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e4246688f00c8182a1e
「人工知能は私たちを滅ぼすのか 児玉哲彦」読み方
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cf87b62e9b96523f2aaf
製造業における機械学習
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbe846de16f74bea1d6f