LoginSignup
8
2

Delphiプログラマの紹介を初める前に、Pascal プログラマの紹介と、Pascalの話題をいくつかさせてください。

Turbo Pascal

Pascalとの出会いは、TurboPascalだった。

坂本 哲 さんはじめ、TurboPascal使いは身の回りにいっぱいいたような気がする。

自分がTurboPascalで一行もプログラムを書いたことがなかったのは、一重にお金がなかったことによる。

Turbo Cが出た頃には、プログラミングの仕事もしていたし、行け行けどんどんでソフトウェアは一杯買っていた。

Code Complete

人生で影響を受けた本100冊。

で紹介したCode Complete ,初版の頃、Pascal プログラマも必読だったような気がします。

  1. Code Complete
    第2版 完全なプログラミングを目指して, Steve McConnell/スティーブマコネル 2005-03
51Sdan3jlwL.jpg https://www.amazon.co.jp/dp/B01E5DYK1C/ https://bookmeter.com/books/503537 https://booklog.jp/item/1/489100455X >プログラマ志望の人にはぜひ読んで欲しい。プログラマになってしまうと、仕事が忙しくて読む時間がない人が大勢いる。学生のうちに読んでおくのがいい。goto文論争など基本的な情報の資料。すでにプログラマになっている人はC言語プログラマだけに限らず読むべし。会社が、本当にプロを養成するつもりなら必ず読めという。会社が読む時間を工面してくれるはず。プロとしてプログラムに向き合う時に必要なこと。最初は全部理解しようと肩肘はらずに気軽に読み進んだ方がいい。仕事で関係がありそうな話題になった時にもう一度読み直そう。 まとまっているのは嬉しい。翻訳はカタカナ語が多く、本質を捉えにくいかもしれない。 メタファーは、比喩では駄目なのだろうか。直喩(simile)と暗喩(metapher)の差は、それほど明確ではない。 敢えて、メタファーというカタカナ語にする意図が分からない。 紙の版は途中で出てくる参考文献は英語のものだけを示したり、翻訳時の大変さを表したままだった。

C Compiler

Pascal で書かれたコンパイラを、C言語に書き直しながらC言語を勉強した。

かけなくても読める。

VHDL, Verilog HDL

VHDLは、Pascalの進化系であるModula-2を継承した言語らしい。
Verilog HDLは、プリプロセッサこそC言語風であるが、Begin end表記は

論理回路設計で、HDL教育に関係した。
岐阜大学非常勤講師の時には、VHDLで論理回路設計する講義で、STARC RTL 設計スタイルガイドを紹介した。

Verilog HDLでは、電子情報通信学会の論理回路系の研究会で、規則の優先順位づけの演習をしてもらい、結果を学会発表し、改定に役立ててもらえた。

RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編(System Verilog対応版)

RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編

プログラマが知っているとよい設計指針(4)STARC RTL 設計スタイルガイド

Delphi

NIT

NOP(NIT of Programmers)など

大野元久 さん。ボーランドに就職し、Delphiなどに対応していた。
その後Microsoftに転職し、C#などに対応していたらしい。

Delphi Q&A120選

名古屋港

森田伸二 プログラミング

Delphiで書かれたプログラムで受賞された。

他にもいろいろdelphiで書かれている。

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

8
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
2