LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

携帯電話計画者日記(9)

pc 離脱生活一週間。検索はしていてもプログラム一文字も書いてない。

日記なのに、途中で一日開いてしまいました。御免なさい。事象は後日何らかの情報が出てから対応します。 

事情 20221010 追記

手術後、HCPという集中治療室に留置。 
スマフォ持ち込み禁止。
1日半、スマフォもさわらない生活をした。 
その後、一般病棟に戻ったが、痛くて痛くて体を起こすのも、 
ベッドの機能を利用して傾斜させて起きる感じ。 
2日目から自主リハビリで歩くように指導。 
体を起こしているだけでもリハビリになるという。

やること、やる順番は手術の種類によって違う。

呼吸:体力回復(rehabilitation)1

酸素吸入マスクした。 
翌日は鼻に管の酸素吸入。酸素値が低かったらしい。

うがい:体力回復(rehabilitation)2

最初はうがいから。まだ臓器が痛んでいる間は水を飲んじゃ駄目らしい。

体起こし:体力回復(rehabilitation)3

ベッドで体わ起こす。 
寝たきりにならないように。

歯磨き:体力回復(rehabilitation)4

全身麻酔の為に口から管を通していると意識が戻ったら歯を磨く。入院前に聞いてなかった。

歩行:体力回復(rehabilitation)5

点滴したまま歩行する。

トイレ:体力回復(rehabilitation)6

歩行できるようになったらトイレ。

食事:体力回復(rehabilitation)7

点滴だけだと内臓は休まるけど回復はしないかも。

給水:体力回復(rehabilitation)8

熱中症予防にも水またはお茶。

続き

一つのブラウザ操作もままならないまま、二つのブラウザを操作しようとしています。 

Safari と chrome です。事実上ほとんどSafariだけ複数開いて使っています。 
出来るだけ予測変換を利用して入力数を減らすようにしています。何か変なとこが有ればご指摘ください。

せめて今日はと思うことがありました。残念ながら寝ます。

参考資料

携帯電話計画者日記(1)

携帯電話計画者日記(2)

自分で目標を立てて自分を変える努力。携帯電話計画者日記(3)

携帯電話計画者日記(4)

https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae40177bd99388796763
 
携帯電話計画者日記(5)

SNSの歩き方 携帯電話計画者日記(6)

携帯電話計画者日記(7)

なみのりがうまくなるのか波作るモータ作るの上手くなるのか 携帯電話計画者日記(8)

携帯電話計画者日記(9)

携帯電話計画者日記(10)

携帯電話計画者日記(11)

携帯電話計画者日記(12)

炎上商法 v.s. ネット・チャット 携帯電話計画者日記(13)

血液検査:健康診断 データサイエンティストの自己データ管理。携帯電話計画者日記(14)

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20221004
ver. 0.02 追記 20221010
ver. 0.03 体力回復追記 20221022
ver. 0.04 ありがとう追記 20230531

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0