5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

この記事誰得? 私しか得しないニッチな技術で記事投稿!

血液検査・健康診断、データサイエンティストの自己データ管理。Qiita(225)携帯計画者日記(14)

Last updated at Posted at 2022-10-09

健康診断・血液検査

目次  

生まれ
幼稚園
小学校
・体温(1)
・光の反射
中学校
・健康診断(1)胸部レントゲン
・体温(2)
高校
・体温(3)
・運動(1)
20代
・神経性胃炎
・視力(1)
30代
・肥満性脂肪肝
・健康診断(1) 体重
・血液検査(1) AST・ALT・γ-GTP
・薬(1)
・健康診断(2)尿酸値
・虫垂炎
・点滴(1)
40代
・運動(2)
・徹夜禁止
・円形脱毛症(1) 
・点滴(2)
50代
・頚椎症
・運動(3)
・円形脱毛症(2) 
・健康診断(3) 血圧
60代
・視力(2)
・運動(4)
・円形脱毛症(3) 
・健康診断(4) 不整脈
・血液検査(2) bnh(brain natriuretic hormone)
・薬(2)
・血液検査(3) 腫瘍マーカ
・酸素吸入
あとがき
・大腸癌事例報告
・胆管癌、胆嚢癌
・藤田医科大学
・健康診断 まとめ
・遺伝子解析
・携帯計画者日記
文書履歴(document history)

生まれ 

岐阜県大垣市生まれ。
0歳から名古屋市千種区育ち。

幼稚園 

母親が丸襟の可愛い服を選ぶのが嫌だったかも。 
身長は高くなく。体重も軽かった。
オルガンを1年習った。

小学校

体温(1)

風邪で休むことが年に1回くらいあった。
五歳の頃祖母が岐阜の親戚の家に引っ越した。家業は印刷屋だ。風邪をひいても誰もいない部屋で一人寝ることになる。天井の節穴がお化けの様に見えて怖かった。 

健康優良児にはなれなかった。歯牙優良児では表彰された。 

風邪をひく他、医者で浣腸をしたり、注射を打ってもらったりした。

野球部は選抜制で希望すればなれるものではなかった。野球部から私立中学校に推薦入学した子がいたような気がする。小学生の間は、野球は好きで、地元の選手の家まで何人かで行ったことがある。

光の反射

小学校4年からは絵画部に属した。親が、暗い絵ばかり描いているのを心配し、担任の画家に相談したところ、日曜に油絵を習いにいくことになった。担任の先生、絵画部の顧問、日曜に習っている油絵の先生は、同一人物で、私の人生に影響を与えたNo.1です。
初日は、画集から、好きな画家の好きな絵を模写しなさいという課題だった。
自分で選んで、自分で描く。とても大切な経験ができた。

静物画ではりんごに部屋にあるものの色を置いてみるという試行錯誤を教わった。光の反射を確かめろために、

プログラマが知っているとよい色使い(JIS安全色)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

野球部で推薦入学した子がその後、目が出ず、野球部を辞めたという話を小耳に挟んだ気がする。野球が嫌いになった要因の一つかもしれない。

中学校

健康診断(1)胸部レントゲン

中学校1年、バスケットボール部に入部して、激しい練習をしていたころ、 
胸部レントゲンで要注意となり、退部を余儀なくされた。 

家にクラリネットがあるため、吹奏楽部に入った。オルガンも幼稚園の頃、1年間習いに行っていて、ピアノでいうところのバイエルは修了していた。 

クラリネットはトランペットほど肺活量がいる楽曲はそんなにない気がしたが、要注意の身で、練習を大量にするわけにはいかなかった。 

3年になる前に、器楽部の顧問と吹奏楽部の学生の間で、いざこざがあった。吹奏楽部の顧問は音楽の先生ではなく、器楽部の先生は音楽の先生で、全体を仕切ろうとしていた。 

全員で吹奏楽部を辞めた。といっても同級生では3人だけだったかもしれない。

この年の翌年に、名古屋ディレクターズバンドができたらしい。 
もう一年前に、名古屋ディレクターズバンドができていて、相談に行けたら、吹奏楽部を辞めなくてもよくなったかもしれない。
https://ndb.skr.jp/

3年は美術部に入った。小学校の頃の絵画部の部員もいたし、同じ油絵を習いに行っていた部員もいて、実家に帰ったようでいごごちはよかった。 書いた油絵は、教室の黒板の上に展示され、授業中ずっと、自分の絵を見てすごすことになった。

体温(2)

中学校の間も、年に1度は風邪で学校を休み、それが、毎回試験の時で、それぞれの学年で一回、中間試験か期末試験は受けてないことになった。医者に行って、病気がよくわからないから、今回はビタミン注射をしようといって、初めてビタミン注射なるものを経験したような気がする。

中学校の時には、技術の先生にかわいがってもらった。受験科目ではないのに、毎回予習をしていたことを喜んでもらえた。

ぼくの先生「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

高校 

ラグビー部とボート部に体験入学した。 

体温(3)

一人暮らしをしていて、熱を出して、実家に帰った。 

中学の頃のこともあり、運動部は断念し、一人暮らしも断念した。 
中学校の頃の塾の友達から、放送部に誘われた。 

ラグビー部も、ボート部も、放送部も全国大会に出場している部活で、選択に抵抗はなかった。実際に、入部した年のNHK放送コンテストでは、ラジオ番組の部で、愛知県大会を勝ち抜き全国大会に駒を進めた。学校の費用で、東京まで旅行に行けるなんて、夢のようだった。

小学校、中学校の頃と比べると、格段に健康になり、病気で休んだ記憶はあまりない。 
当時、身長は168cm, 体重は59Kgだった。

演劇部にも所属し、寺山修司、唐十郎らを追いかけたかった。 
絵でも、音楽でも、演劇でも、とても食べていける気がしなかった。

20歳まで生きれるという自信がなく、高校3年の時に、詩集を作った。与謝野晶子の短歌と、石川啄木の詩を引用して。
作詞:松本隆。作曲:細野晴臣「風をあつめて」を計画書として事業展開, 現在「coverを集めて」 AUTOSAR(40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/92365c542714f27e5658

二十歳を過ぎても生きてこられたのは。
はっぴいえんど と はっぴいえんど を教えて下さった先輩たちのおかげです。ありがとうございました。

「駄目だ、もう何もできない」と思った時にするかもしれないこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d672e461a75728dd5e74

プログラムは音楽だ (A program is a music.) 仮説(54)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/33c9f33581e6886f8ad8

運動(1)

高校3年の時、1500メートル走はクラスで一番早かった。自己最高記録もこの年。
残念なのは高校1年な時マラソン大会が無くなったこと。

20代 

1度目の転職で、運転免許を持っていないことを何度か指摘された。

2度目の転職では、日商簿記の1級を受けようとしたら、3級から受けなさいと言われた。公認会計士の事務所で、簿記も受かってないのに初年度から監査事務も補助していたのが気に食わなかったということにしておこう。

神経性胃炎

神経性胃炎になった。毎日、胃が痛く、とても仕事でできる状態ではなかった。
30代で胃カメラを取った時に、古い潰瘍の跡があると言われた。ひょっとしたら胃潰瘍だったのかもしれない。 
20歳のころ、身長は168cmで、体重は62Kgだった。

コーヒーにはミルクを入れるように指導された。

アルコールは、ビールは麒麟、日本酒は剣菱、洋酒はバーボンだった。ワインはフランスのボルドーの赤、煙草はロングピース。

20歳代は何度も病気はした。健康診断の結果は見ても、血液検査の結果はそんなに要検査項目が多くなかったから見てなかったかもしれない。

視力(1)

20歳で、転職の合間に、運転免許を取得した。
泊まりの仕事で朝まで仕事で、そのまま運転免許の更新に行ったら、疲れて視力が落ちていて、眼鏡付きになってしまった。(泣き)

30代 

肥満性脂肪肝 

肥満性脂肪肝で入院した。 

20代、毎日、夜遅くまで、キャラメルコーンを食べ、コーラを飲みながらプログラムとかしていたつけがまわってきたのかもしれない。ネクターもよく飲んでいたような気がする。

VZエディタ移植に当たって実施したことと成果。仮説(115)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5551be98dcbed8f41949

健康診断(1) 体重

入院した翌年の同じ頃には、体重は72Kgになり、だいだい70Kg-74Kgの間は、風邪を引くこともなく過ごせる気がした。 
何度か風邪を引いた。75Kg, 76Kg, 77Kgなど、体重が増えている時ばかりだった。健康記録として体重を真剣に測るようになった。

30歳の時、身長はそのままで体重が82Kgだった。 
微熱が出て、やる気がでず、からだがなんとなく重かった。 
医者に行くと風邪だと言われ、風邪の割に熱がでないので別の医者に行った。 
十二指腸がどうのこうのと言われ、薬が出たが、現象に変わりはなかった。 
その次の医者で、何か言われ、薬が出たが、現象に変わりはなかった。 

タクシーの運転手さんが、入院するのに駆け込む病院があるという話を小耳にした。 
言えば入院させてくれるらしい。 

薬(1)

肝臓は薬の飲み過ぎも良くないと薬剤師の方から教えていただいた。 
胃腸炎、風邪薬。栄養剤、湿布。特に湿布は3枚貼っちゃ駄目なのがあるらしい。

血液検査(1) AST・ALT・γ-GTP

血液検査の3つの項目がH(High)であったことが診断の決め手らしい。 
その後も、何度か、どれか一つ、またはどれか二つHになることがときどきあった。 
必ず体重が75Kgを超えていた。体重75kgを切ると、3つの値ともHではなくなった。

早速、その病院に行った。血液検査の結果、肥満性脂肪肝という診断が出て、翌日から1週間入院が決まった。 

栄養士さんの指導が入り、持って行っていたスポーツドリンクは禁止を言い渡された。コーラ、ネクターは問題外。 
毎日8時までに夕食を食べ、それ以降は間食をしないことも言い渡された。
コーヒーにはミルクを入れないように言い渡された。 
よく噛んで食べることと、麺類の汁は全部飲まなくていいことも教わった。
結果、入院中の1週間で10Kg、退院後の3週間で10Kg減り、20歳の頃の62Kgまで減らすことはできた。

健康診断(2)尿酸値

健康診断で、時々尿酸値が高かった。 30歳で煙草とお酒は一旦辞めたものの、お酒は3年くらいたってから、少しづつ飲み始めた。35歳では1週間にビール2本くらいと、そんなに多くはないが、月に1回くらいの飲み会の際は、日本酒を飲むようにもなっていた。

健康診断で尿酸値が高くなるたびにビールは2年くらい辞め、低くなると飲み始めるということを繰り返していた。1年高いと2年低く、次の年にまた高くっていう感じ。 

アルコールは、ビールは恵比寿、洋酒はブランデーだった。ワインはドイツの白。

地元のかかりつけ医からは、縄跳びをするように言われた。

虫垂炎

虫垂炎で、手術のために入院したことがある。初めは局所麻酔だったが、途中で全身麻酔に切り替わった。経緯は意識がなく覚えていない。

点滴(1)

体調が悪く、仕事場の近くの病院に行ったら、点滴しましょうと言われた。
点滴が終わったら、なんとなく体が軽く、治りそうな気がした。 
胃腸に負担をかけずに、横になりながら、栄養補給することの価値を見出した。

40代 

20代でコーヒーにミルクを入れろといわれ、30代でコーヒーにミルクを入れるなと言われ、紅茶派に半分転向した。実際に、紅茶の方が、コーヒーより多くなったのは50代かもしれない。

国際会議で海外に出かける際に、国によっては予防注射が必要な国もあった気がする。

運動(2)

国際会議では、毎回水着となわとびは持参した。プールのあるホテルに泊まれば、朝か、昼か、夕方のいずれか、かならず泳ぐようにしていた。プールのないホテルでは、縄跳びをした。中庭で縄跳びができるような場所がないと、近くの公園まで行って縄跳びした。3分を3回。

東京の中小企業大学校の寮に3ヶ月滞在したときと、筑波の電総研(現在の産総研)に3ヶ月滞在したときは、朝か夕方にテニスをした。プールがないのだ。

アルコールは、ビールはハイネケン、洋酒はサングリアとシャンパン(モエシャンドン)
 

徹夜禁止 

40代では徹夜作業を禁止にした。徹夜作業しても、超過勤務をつけてもらえない状況だった。
お金がつかず、健康を害したら意味がない。

円形脱毛症(1) 

40代は、胃炎にも、脂肪肝にもならないような健康生活をしていた。 
三食、規則正しく食べ、徹夜作業をしない。40代では一度も徹夜作業しなかった。

残念なことに円形脱毛症になった。 
胃に来る前に、頭皮に精神的な影響が来た。 

床屋さんで指摘された。あれ、円形脱毛症ありますねって。 

大企業の標準化委員会の委員と、大学の委員の間の確執だったかもしれない。 
WGの幹事、主査とか、専門委員会の幹事とか、国を代表して取りまとめをしている横で、 
個人の感情の問題や、企業の古い体質を防御したいような行動や、大学の先生の正しい主張など、プログラム書いて解決できない問題は扱わない方がいいことが分かった。

点滴(2)

40代か、50代か記憶が定かではない。 
400mL献血を最初にした時に、めまいがして、意識がなくなりそうになった。血圧を測ると上が100を切り、どんどん下がっていく。看護師さんが、お昼のパンをくださって食べさせてもらってもすぐれず、点滴を始めることになった。 
家族から、「献血をしに行って迷惑かける困った人」という認定を受け、献血禁止を言い渡された。

50代 

頸椎症

頸椎症と診断を受け、リハビリに通う。 軽度で、服薬が必要だったかどうかはよくわかっていない。

運動(3)

プールに毎週通っていたが、平泳ぎではなくクロールにしたりした。 

円形脱毛症(2) 

50代も、胃炎にも、脂肪肝にもならないような健康生活をしていた。 
50代の徹夜作業は、博士論文審査会の前日、それまでPHSで測定していた遅延差を、GPSでも測定できることを確かめるためにプログラムを書いていた。おかげさまで、往路と復路が非対称な経路では、博士論文で提案している測定方法が有効せあることが分かるデーアを採取できた。

ある事業の教育の責任者で、品質と分析の副責任者として活動した時に、2回目の円形脱毛症になった。 
胃に来る前に、頭皮に精神的な影響が来たのはある意味いいことだろう。

家族に指摘された。前回の円形脱毛症より大きいねって。

プログラム書いて解決できない問題は扱わない方がいいことが分かっていたのに、理解してもらえない方々が大勢いたのかもしれない。

ソースコードで議論しよう。日本語で議論するの止めましょう(あるプログラミング技術の議論報告)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8b9811c80f3338c6c0b0

50歳からのプログラミング言語入門。docker(152)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5c7cec79cb3b15237076

健康診断(3) 血圧

ある時から、血圧があがりはじめた。上が150を超えるようになった。 
下が120を超えることがあり、投薬を始めた。

60代 

視力(2) 

自動車以外では眼鏡を外して暮らしていて5年くらい経過し、60代で運転免許の更新の際に、視力が回復して、40年ぶりに、「眼鏡付き」が外れた。仕事では、感染症の飛沫防止と、ディスプレイのブルーカットの度なし眼鏡を購入してかけている。

運動(4)

愛知県春日井市では、60歳を超えると、プール、トレーニングルームの利用料金に割引がある。せっせと通っていた時期もある。 

往復自転車で行けば、さらに健康にもよいかもしれないとは思いつつ、自転車で行ったのは数度。時間がかかることと、疲れて熱を出しそうになったことがあるかもしれない。

転職(16) 65歳からのプログラミング入門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1561f910c275b22d7c9f

円形脱毛症(3)

60代も、胃炎にも、脂肪肝にもならないような健康生活をしていた。 
40代、50代のことがあり、管理系の仕事ではなく、午前中に一度はコンパイルする現場に近い場所で仕事をしたいと希望した。

今回も家族に指摘された。前回の円形脱毛症より大きいねって。一番治りが遅かったかもしれない。1回目は1年、2回目は2年、3回目は3年って感じ。

健康診断(4) 血圧・不整脈

家庭用血圧計で、不整脈と出て、血液検査と心電図などを測ってもらった。 
https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/12406?category_id=412&site_domain=jp

カテーテルアブレーション治療をすることになり入院した。 

血液検査(2) bnh(brain natriuretic hormone)

bnh値のカテーテルアブレーション施術前は100を超えていた。施術後は、値が低くなり、2回目のカテーテルアブレーションはしなくてもいいことになった。 
https://toji-yamada-clinic.com/yamada/血液検査で心臓を評価する〜bnpとは/

その後、自分の母親がBNHの値が高いことを知り、子供らに、血液検査の際は、BNHの項目も追加するようにお願いしている。

薬(2)

入院中に薬剤師の方からいろいろご指導いただいた。痛み止めはやめることになった。

血液検査(3) 腫瘍マーカ

健康診断の血液検査で、癌調査全項目希望した。 

値が高く、検査入院の結果、癌と診断され、半年後に除去手術を受けた。 

40歳すぎたら、少なくとも3年に1回は、健康診断の際の血液検査で癌調査全項目希望するとよい。受診先では、当日追加申し込みできる項目になっているかどうかは事前に確認しておくとよい。 
https://www.midtown-meieki.jp/medical_checkup/optional_menu/

腫瘍マーカープレミアムセット(男性) 血液検査
<PSA、SCC、シフラ、Pro-GRP、PIVKA-Ⅱ、AFP、エラスターゼ1、CEA、CA19-9>
男性向けの腫瘍マーカーを集めたセットです。17,600円。当日○

酸素吸入 

初酸素吸入。手術後1日経過した時点で、酸素が不足しており、マスク状のものから管状のものに変わったが酸素吸入は継続した。 

酸素吸入って、すがすがしかったり、気持ちがよかったりするものかと期待していた。
血中酸素が不足していて吸入している場合には、気持ち良さはないのかもしれない。

手術前に、外科が専門だったかかりつけ医が、肺活量だけは鍛えておいてもらうと、手術後の回復がしやすいって教えてくださった。エレフエを買った。

Hotel California による 音響(屋)入門
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/227df61565be6baea5db

あとがき

この記事は、下記大腸癌の事例報告に触発されて描き始めたものです。この記事を拝見した時点で、血液検査の結果がでており、精密検査の予定が入っていました。

大腸癌

事例報告
https://note.com/kazuo_reve/n/n910b41d084af?fbclid=IwAR0RInSjCp3h6MeGHREM3XVKab_6_e6bdsioZpfz_h0acMktt3wpAPCa7PI
https://note.com/kazuo_reve/n/nd79e63dd46cb?fbclid=IwAR3zOBr1ACIzv1XW0rPLT08RvNrThp7VkACPyXTX5NUrB34ZIJyW2cW4ykc
https://note.com/kazuo_reve/n/n268f0bebeaf8?fbclid=IwAR06pWAhq-TAI4oL6Nf7U1pscH5au5f9w-GnzA4Xut8ENgAuxBXMDRrRiyM
https://note.com/kazuo_reve/n/n84a46a97a301?fbclid=IwAR2Wi8_B4DKTMe8_7Hfoa3QKE4ha2He7NV6U0YyDeO7v07K6SNGs2thmkd4

胆管癌、胆嚢癌について

今回は大腸癌ではなかった。胆管癌、胆嚢癌でもなかった。名古屋に胆管癌、胆嚢癌の専門家がお見えになる。一度お話をお聴きしたことがある。
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/tumor/patient/tando.html

藤田医科大学 

健康診断 まとめ 

人はそれぞれからだに多様性がある。身長、体重、血圧、脈拍、体温。正常な範囲があるというより、精密検査を受けるとよい社会的基準があると思うとよい。 
ある人の健康診断結果を継続的に記録しているとよい。 
血液検査も同じように継続して記録しているとよい。 
データの解析はいろいろある。 

大事なのは、本人にデータを渡すこと。 
今回の入院では、手術前と手術後数日でカリウムとカルシウムが急激に減った。慌ててコンビニに牛乳と小魚を買いに行った。今のある行動かどうかはわかりません。本人としては何もしないよりはいい程度だと思う。

遺伝子解析

あるところで、遺伝子解析の承諾をした。
折角遺伝子解析したら全データを本人にわたせば医学がもっと進むかもって関係者にお伝えしました。
遺伝子解析をしたのは別組織。

病気のかかりやすさ、遺伝子検査で判定 藤田医大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD245Q80U2A520C2000000/

生物統計学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/454f05d58bafa748ea5b

「DNAと遺伝情報の物理」伏見譲。統計と確率(20)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/150646f72c55a36f8c39

医療システムへのHAZOP適用。安全(4)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6b458e4df6e38eafac57
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb337301dac1db40554e

携帯計画者日記

実は癌の種類が異なるためまだ大腸癌の記事はよくはよんでいない。自分の記事の抜け漏れを塞ぐためにこれから拝読します。御免なさい。

最近の14日間の日記自体が、癌手術のための入院のお休み期間の日記でした。 
加齢のための回復が遅れるといけないと思い、仕事とPCは持ち込みませんでした。

続きの記事としては、医療システムの課題について、遺伝子情報の本人への提供についてを予定しています。

30歳の時の肥満性脂肪肝の入院の時は、PCを持ち込んで、原稿を作成していました。
お見舞いと称して、原稿を取りに来ていただけたのは嬉しかった。入院で、それ以外の仕事は休んで、原稿完成に専念できた。 小説家がホテルで缶詰になる気分だったかも。 
他の仕事を中断したおわびに、禁煙(と一時的な禁酒)ができたのはよかった。
 
申し訳ないという思いがなくて、自分のためだけに禁煙するのはむつかしい。
20代では、毎年12月から3月の間に、1週間以上風邪で苦しみ、結果として1ヶ月くらい煙草を吸わない期間があった。春になり、あったかくなると、つい煙草を吸い始めてしまうということを10年繰り返していたから。自分の健康のためという意識だけでは、達成できなかった禁煙を、肥満性脂肪肝で入院して仕事を中断したという申し訳ないという思いと、禁煙したから来年からは冬風邪をひいて休む確率が低くなることをお詫びの言葉として自分の胸にたたきこめたのがよかったかもしれない。

テニスコートとプールがある家で、プログラムを組むのであれば、健康にプログラミングできるような気がすることをまとめとさせてください。 
温泉、サウナがあるといいかも。 

一貫:携帯計画者日記(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/005d38c6f55c85570e74

ブラウザ4種類。携帯計画者日記(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7f5c52e9a1b6128b1d31

コピペ:携帯計画者日記(2)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e74e04e50ab62e8211aa

自分で目標を立てて自分を変える努力。携帯計画者日記(3)
https://qiita.com/drafts/1919ee624538eb1931c3/edit

複写貼付:携帯計画者日記(4)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae40177bd99388796763
 
作業進まず:携帯計画者日記(5)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a375b739ced1bf470ed6

SNSの歩き方 携帯計画者日記(6)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/eddf0dd00f92e8419144

声がでない。携帯画者日記(7)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d187113ca3464bfed0b9

なみのりがうまくなるのか波作るモータ作るの上手くなるのか 携帯計画者日記(8)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/789e92b9eb3e15108e08

リハビリ:携帯計画者日記(9)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/31b4adc339d0eeb37035

医療情報系:携帯計画者日記(10)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a087f82bd477180e8cfd

系:携帯計画者日記(11)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d34f4329906326e61680

要求仕様設計分析:携帯計画者日記(12)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/adb5a0504177fcc06959

炎上商法 v.s. ネット・チャット 携帯計画者日記(13)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/05d747b664b34f2fb9d2

血液検査:健康診断 データサイエンティストの自己データ管理。携帯計画者日記(14)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b3956b639368877eb199

皮膚筋炎博士論文 参考文献駆動執筆
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/29a69c75eb830b8ef791

薬の追跡調査:副作用。 膠原病皮膚筋炎
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e69e729537f55826d74

医療従事者、医療組織、医療系:携帯計画者日記(15)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6150810f8fdcbe92bfc1

AUTOSAR 「完全に理解した」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/51983798ad7902b33cb1
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

C++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding Rules(0) C Secure , MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

Autosar Guidelines C++14 example code compile list(1-169)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8ccbf6675c3494d57a76

Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

LaTeX(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

Rust(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20221009 午前
ver. 0.02 円形脱毛症 追記 20221009 午後
ver. 0.03 あとがき、点滴 追記 20221009 午後4時
ver. 0.04 携帯電話計画者日記URL 酸素吸入 追記 20221009 午後6時
ver. 0.05 加筆 20221009 午後8時
ver. 0.06 血圧計追記 20221009 午後10時
ver. 0.07 目次追記 202210092330
ver. 0.08 運動追記 202210100200
ver. 0.09 体温追記 202210100600
ver. 0.10 ワイン追記 202210101730
ver. 0.11 健康診断 まとめ追記 2:0210101900
ver. 0.12 はっぴいえんど 追記 202210110530
ver. 0.13 薬追記 202210180200
ver. 0.14 胆管癌、胆嚢癌 追記 202210120300
ver. 0.15 遺伝子解析、運動追記 202210122200
ver. 0.16 幼稚園追記 202210151800
ver. 0.17 藤田医科大学追記 20221018
ver. 0.18 ありがとう追記 20230210

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?