LoginSignup
4
2

ここで、説教とは、質問をするのではなく、何かを教えようとして一方的に話しを続け続けることをさす。

賢い人は、相手に質問をして、その回答だけを組み合わせて答えに導くのが基本かもしれません。
説教は、説教する側の自己満足だけで、相手に響くことはありません。

もし上司であれば、質問で誘導できなければ、上司を辞めた方がいいかもしれません。
先月、ある方が、facebookに上げた写真で説教されていました。

説教された人は、別の人で同じことを繰り返しました。
説教は全く役に立っていません。

wikipediaでは、宗教行為から、芸能行為への変遷を記載している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/説教

説教よりも歌と踊りの方が、はるかに説得力、納得力、伝搬力があるのが経験則かも。

もし、あなたが、誰かに、説教されそうになったら、「歌と踊りでお願いします」と言おう。

#抑揚(tone)
歌というか、抑揚というか。
せっかく音声で伝えるのであれば、音声の周波数、振幅、位相をうまく組み合わせ、
心地よく、耳触りがよいものがよい。

耳障りの悪い音を発して、説教というのは片腹痛い。
短歌を朗読した方がいいかも。

平服でゴスロリ短歌捲し立て一回戦を最高得点

未来短歌会 歌誌 未来 2017年5月号  月と鏡集(佐伯裕子 選)
ポエトリースラム名古屋大会 小川清
https://researchmap.jp/jook25wa7-2163709/

「黙祷」で時間一杯使い切る浅葉爽香の技に動揺

未来短歌会 歌誌 未来2018年12月号 月と鏡集 佐伯裕子 選 p.78
「ポエトリースラムジャパン 名古屋」  小川清
https://researchmap.jp/jodfkldci-2156963/

#踊り(dance)
言葉の抑揚に応じて、体を動かせば、より伝わる可能性がある。
体言語(body language)というように、わかりやすくするための努力である。

妻前に歌と踊りで讃えたりママナンママナンからだを揺らし

未来短歌会 歌誌 未来2019年1月号月と鏡集 佐伯裕子 選 p.88
ポジティブ転換 春日井  小川清
https://researchmap.jp/joxp10p7h-2156963/#_2156963

#まとめ(summary)

さんになら説教されたい。何か役に立ちそうなこと言ってくれそう。
p.s. 基本説教は役に立たず。説教する人は社会的に役に立っていない人。

このつぶやきに反省して、「IT業界に説教は必要か」
を書き始めた。「歌と踊り付きなら説教が役にたつかも。」がまとめ

#参考資料(reference)

エンジニアがコミュニケーションを取るにあたってしてはいけないこと
https://qiita.com/hiroking815/items/194e95ff9040a85b7b96

##自己参考資料(self reference)
プログラマが苦手な「人との口頭のやりとり」面談技術(interview technique)7つの要点
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f322df6978853c708c99

プログラマはどれくらい人付き合いしないといけないか
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88e73104370cfd5eeb6c

「プロセス改善」が改悪へと突き進む
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0f3a1174f81935bb6d85

仮説・検証(8)プログラマで「飛び抜けた人が少ない」という仮説
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f0d22e20f6d2c58f2c1b

プログラマとして、「プログラムを書く時、文章を書く時、言い訳をする時」に心がけていること
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e5700db01727cb516fc

作業診断(process assessment)を成功させる5つの鍵。失敗する5つの罠
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bcdc60db20e8d7081fab

「名古屋のIoTは名古屋のOSで」生産縮小、規模縮小、人員縮小時には自動化道具を増強
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8df1dc7d3a5c7869d3c2

公開算譜は機敏だ<完全版>(open source is agile &名古屋のIoTは名古屋のOSで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5dd49a046b5991af3a5e

今、技術面で中途半端になっていること(自分)16項目
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/65ccc33ea9f738d02a85

平和園歌会
https://bookmeter.com/events/6272
https://booklog.jp/q/7995

#文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190419 早朝
ver. 0.02 まとめ追記 20190419 朝
ver. 0.03 参考資料追記 20190419 午前
ver. 0.04 伝搬力追記 20190524
ver. 0.05 参考資料追記 20190529
ver. 0.06 追記 20200301

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2