LoginSignup
2
0

lapras 値の使い道

はまだ右も左もわからない状態だった。

laprasで3ヶ月同じ値だったこと。追記:teratail連携したら少し増えたこと。

すこし使い方を覚えた。

そしたら、企業からの閲覧記録が残るらしい。今、気がついたばかりで、
454社中25社しかわからなかった。

重複表示はやめてほしい。Laprasが採用してくれたらそこを最初に直そう。
簡単そうだから。

https://lapras.com/person
企業からのアクセス 454Views
アクセス詳細(最大30件 ※ 同日でも別時間に閲覧があった場合は複数表示します)

株式会社Liquid https://liquidinc.asia

株式会社CyberZ https://cyber-z.co.jp/

株式会社アンドパッド https://andpad.co.jp/

株式会社LITALICO https://litalico.co.jp

株式会社データグリッド https://datagrid.co.jp

株式会社L is B https://l-is-b.com/ja/

Sansan株式会社 https://jp.corp-sansan.com/

株式会社VOYAGE GROUP https://voyagegroup.com/

株式会社Deepwork https://deepwk.com/

株式会社ROUTE06 https://route06.co.jp/

MI-6株式会社 https://mi-6.co.jp

Repro株式会社 https://repro.io

株式会社フライウィール https://www.flywheel.jp/

株式会社オプティマインド https://www.optimind.tech/

株式会社AIShift https://www.ai-shift.co.jp

ユニファ株式会社 https://unifa-e.com

株式会社SODA https://soda-inc.jp/

株式会社ロコガイド https://locoguide.co.jp/

株式会社M&Aクラウド https://macloud.jp

株式会社タイミー https://timee.co.jp/

株式会社ワークサイド https://onn-hr.com

クックパッド株式会社 https://info.cookpad.com/

ランサーズ株式会社 https://www.lancers.co.jp

株式会社ロコガイド https://locoguide.co.jp

株式会社スマートラウンド https://jp.smartround.com

知っている会社

以前から知っていて、サービスを利用させていただいていた会社は2社。

残念ながら、申し込みはない。

企業から興味を持っていただいえちるのは3社。

株式会社オプティマインド https://www.optimind.tech/

株式会社 spec https://ispec.world/

Lapras inc. https://lapras.com/

興味があるを押した。

ビジネス力の値を上げるために、履歴をもう少し細かく入力せねば。

個人の記録(付録:限定新仕様発見)

最近の投稿を記録してくれないのは残念。

laprasの限定新仕様を発見しました。
Qiitaの投稿は2021年に440あります。
どこでどう計算しているのでしょうか。4つ記事を書くと、1イベントという計算かもしれません。
原因か、現象がわかれば教えて欲しいかなって思うんですけど。

lapras値の信頼性にも関わるかもしれない、、、。

いや、私の勘違いだった.Qiitaだけは、前回の加算分しか集計しない仕様かもしれない。
はやとちりでした。ごめんなさい。

データは3回とって比較せよという基本ができていなかった。

参考資料

データサイエンティストの気づき「勉強だけして仕事に役立てない人。大嫌い!」。『それ自分かも ? 』ってなった

文書履歴

ver. 0.01 初稿 20211226
ver. 0.02 加筆 20221227
ver. 0.03 Qiitaは加算分だけ集計する仕様らしい 20220122

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0