LoginSignup
1
1
100万人に伝えたい!失敗を乗り超えた話を共有しよう

リンク切れをどう直したらいいか途方に暮れている。 

Last updated at Posted at 2023-08-18

URL
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/78451/18e8c48272d3b90fc57f1761166694ac

<この記事は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.

Researchmapの接続状況

にも記載した。 

団体が変わったり、所有者が変わったのなら仕方がないかもしれない。 
読書メーターが所有者変更にともなう、システム変更によるリンク切れだ。
Autosar、Researchmapはそうではない。この失敗をどう活かすとよいだろう。
数年前にResearchmapがVersion2になった時に、すべてのURLがリンク切れになった。
読書メーター、AUTOSARなどのURLも、ほとんどがリンク切れになった。 
Qiita記事の中のURLも、1000箇所以上がリンク切れになったままである。
AUTOSAR, Reserchmap, 読書メーターの順に、リンク切れを修正中である。

https://researchmap.jp/kaizen
https://note.com/kaizen_nagoya
https://ameblo.jp/kaizen-nagoya
https://qiita.com/kaizen_nagoya
https://github.com/kaizen-nagoya
https://gitlab.com/kaizen_nagoya
https://twitter.com/kaizen_nagoya
https://hub.docker.com/u/kaizenjapan
https://profile.hatena.ne.jp/kaizen00/
https://www.facebook.com/kaizen.nagoya
https://www2.slideshare.net/kaizenjapan
https://www.instagram.com/kaizen_nagoya
https://www.linkedin.com/in/kiyoshi-ogawa/
https://www.researchgate.net/profile/Kiyoshi_Ogawa2
https://www.youtube.com/channel/UCM-GWeF38zCH70JljhdIYDQ

接続数を記録するのが先か、 
内容を直していくのが先か。 

それぞれの記事のリンク切れをどう直したらいいか途方に暮れている。 

関連事項 

最初に
https://researchmap.jp/kaizen
に感想を書き、
それからmixiに転載してから
amazonに転載するようにしていた。
その後、amazonが根拠なく感想を消すので、
https://booklog.jp/users/kaizen
に感想を先に掲載してから、amazonに転載するようにした。
booklogは書籍登録が有料だったので、
https://bookmeter.com/users/121023
にオリジナル登録をするようになった。
amazonでは、
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/amzn1.account.AEZYBP27E36GZCMSST2PPBAVS3LQ/ref=cm_cr_dp_d_gw_tr
買ってよかった技術書の5000分の50は、自分が書いたものが入っている。統計的には誤差のうちかもしれない。
原則として、国会図書館に所蔵している書籍、文献を中心とする。
リンク先は、http://bookmeter.com
とする。
amazonに掲載がなく、国会図書館で所蔵していた書籍、文献を登録しているから。国会図書館で検索しやすいように、国会図書館の登録番号を順次記載する。

人生で影響を受けた本100冊。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/16af53acbb147a94172e

今まで書いてよかった技術書を紹介しよう!
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d31b7c158541d345a7ef

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230818

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1