LoginSignup
2
1
エンジニアキャリアについてあなたの考えをシェアしよう!

少数言語、少数民族、文化の多様性の記録と発信 モンゴル系をまず 世界子供博士論文遠隔実践中心

Last updated at Posted at 2023-03-25

ラウテ
https://www.nhk.jp/p/ts/GZZPYKZMWX/

なぜ、私がNHKが嫌いかわかった。 

<この項は書きかけです。順次追記します。>

NHK

取材する側の立場以上のことをしない番組になっているからかもしれない。 

NHKのすべての番組がそうだとは思っていない。 

番組の作成そのものを、当事者がかかわる番組もいくつか拝見したことがある。 

少数言語、少数民族、については、特に配慮が必要だと思う。 

その少数言語、少数民族、少数文化を、第一者がどうしたいかに基づいて記録、発信すると、文化の多様性の記録、発信として価値がある。 

第二者による、記録、発信が価値がないというわけではない。 
第一者と第二者の量と質が、均衡しないと、多様性の記録と発信として好ましくないのではないかという仮説である。 

戦争に勝った側の記録と、戦争に負けた側の記録の量と質が均衡しないと、勝者歴史になって、多様性を破壊しているかもしれない。 

戦争裁判でインドの方がご指摘されていた気がする。

ヨーロッパの文化を批判しているわけではない。 

キリスト教という世界で大きな占有率を持つ宗教は、ヨーロッパ起源ではない。メソポタミア文明の近くの中東で生まれたユダヤ教を基礎にし、ギリシャ、ローマに伝わってきた宗教である。 

キリスト教をヨーロッパ文化だと思っていると、文明全体の理解として構造がわかりにくいかもしれない。 

キリスト教でも、ギリシャ、ローマ、ロシアで、カトリックといっても服装から儀式など大きな違いがある。カトリックにも多様性がある。 

プロテスタントなどの他の流派も、ルター、カルヴァンなどと、イギリス国教会など、さまざまな現地の文化を取り入れている。 

中南米では、ヨーロッパからの侵略を緩和させる、現地の文化を取り入れた同化政策などをとっていたのかもしれない。 

アメリカ、カナダのような、ヨーロッパから来た人たちが、原住民を排除し、あたかも自分たちの土地だという顔をしている国の方が、少数派かもしれない。 

モンゴル系をまず。 

自分の手元を見ないと、自分の手元以外はよくみえない。 

ヨーロッパソフトウェア工学研究所の研究者と、国際規格の施行について共同作業をしていたことがある。担当者はバスク人で、研究所はバスク地方にあり、一度協議のために訪問したことがある。 

研究所の中庭は、日本庭園だった。 

バスク語の辞書をたくさん勝って帰った。 

自然言語の研究をしていたから。 

日本へ戻って決めたことがある。 

自分の住む地域、自分と民族的に近い民族の言語を、遠い言語の研究よりも少なくするという方針だ。 

多様性は自立性と均衡してこそ価値がある。その価値に向かっている方向を大切にしたい。

アイヌ語 

ainu
https://researchmap.jp/kaizen/アイヌ

世界子供博士論文遠隔実践中心

少数民族の、少数言語での奉仕の提供も、その少数民族、少数言語の人たちが、記録と発信をしたいと思わない限り、必要がないかもしれない。 

民主主義は、多様性と自立性の均衡であって、多数決とは関係がない。 

多数決は、大勢の合意形成のための統計的手法であって、3つ以上の統計与件のうち、二つ以上で均衡しており、どうするかを、どちらにしても悪い影響がないときに使う手法らしい。

プログラマが大学に推薦入学、大学院に直接入学できるような仕組みを検討する
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0c829f73e1df987032d0

大学入試不合格でも筆記試験のない大学を卒業できる。卒業しなくても博士になれる。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/74adec99f396d64b5fd5

全世界の不登校の子供たち「博士論文」を書こう。世界子供博士論文遠隔実践中心 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/912d69032c012bcc84f2

少数言語、少数民族、文化の多様性の記録と発信 モンゴル系をまず 世界子供博士論文遠隔実践中心
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbf18e17dded90ed6c59

Reference

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

C++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding Rules(0) C Secure , MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

Autosar Guidelines C++14 example code compile list(1-169)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8ccbf6675c3494d57a76

Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

小川清最終講義、小川清最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230325
ver. 0.02 世界子供博士論文遠隔実践中心 20230326

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1