C++N4910:2022 tag follower 200人超えました。ありがとうございます。
夜までに226人に増えていました。
https://qiita.com/tags/c%2b%2bn4910
20220723追記 300人超えました。ありがとうございます。
WD: C++N4910:2022 working draft
tag | year | articles | follow |
---|---|---|---|
C++N4910:https://qiita.com/tags/c++n4910 | 2022 | 515 | 312 |
C++N4741:https://qiita.com/tags/c++n4741 | 2018 | 306 | 8 |
C++N4606:https://qiita.com/tags/c++n4606 | 2016 | 106 | 1 |
C++N3242:https://qiita.com/tags/c++n4741 | 2011 | 26 | 1 |
OpenQiitaというアプリで、最初1週間のタグの投稿数ペスト10を表示するらしいです。
Open Qiita tag best 10
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3a53e9997856a5829568
その中に、C++N4910:2022が7位で入っていることが原因かもしれません。
また、最新のC言語規格の原文の読み方がわかるからかもしれません。
いずれにしても、11年前からはじめて、4回目になるコンパイル実験の成果が出てきたのかもしれません。
C++N3242:2011, 1人, C++N4606:2016, 1人, C++N4741:2018, 8人,そして今回3桁。小寺浩司さん、西山大介さん、柏原一雄さん、#OpenQiita の週間タグベストテン7位と、@torifukukaiou さんの記事と、コメントくださった方のおかげ。感謝。
C++N4910
C++N4910:2022 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882(0) sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc957ddddd402004bb91
C++N4741:2018
C++N4741:2018 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882 sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3294c014044550896010
C++N4606:2016
C++N4606:2016 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882(1) sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/df5d62c35bd6ed1c3d43
C++N3242, :2011
C++N32422011 sample code compile list on clang++, g++ and vc++
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/685b5c1a2c17c1bf1318
予定
- 1度目のコンパイルを完了する
- 編集の方針を一貫性を持たせる
途中からいろいろ手直しした書式がある。最初から統一する。 - コンパイルできそうな断片のある節を追加する。
1回目でも途中から10箇所くらいは、Example、Noteの断片でないものをコンパイルできるようにした。見直しをかねて、まず、コンパイルできそうな断片を探す。 - 過去のWDのコンパイル結果と比較して、コンパイルエラーが取れそうなところを探す。
過去のURLを追記する。 - 一覧にも過去の対比表を掲載する。
- Template関連の書籍をコンパイルしてみて、コンパイルエラーの撮り方を習熟してから2度目の見直しをする。
一覧
また一覧が十分に作れていません。ひとまず、タグの方をご利用ください。
C++N4910:2022 Standard Working Draft on ISO/IEC 14882(0) sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc957ddddd402004bb91
最終的には、過去のWDなどの一覧との対比ができるようにする予定です。
作業手順
どのように記事を作っているかを紹介します。
githubで全自動で行う際の課題を洗い出します。
1. 見出しの右半分をコピペ
一つ前の記事の見出しのC++N4910:2022以降をコピペします。
2. 順次番号を1加算(increment)します。
3. ページ番号cpp の番号を変更します。
同じページ番号で複数の記事のファイルを作る場合は、
a,b,c,d,とアルファベットを更新していきます。
一つの記事で複数のファイルを利用する場合も同様です。
4. 見出しの左半分をWDからコピペ
見出しの途中でほかの部分もコピーしてしまう場合がある。
原則、右端と左端を別々にコピペする。
作業が一つ増える。
5. タグをコピペ
全く同じタグを使っている。
C++N4910 AdventCalendar2022 DoCAP Docker coding
6. 本文をコピペ
ソースコード見出し、ソースコード該当ファイル分、ソースコードファイル名、見出し出力用データ、コンパール結果は、全く同一であり、それらを抜いたファイルコピペする。対策は、一番多い対策のものを再利用。
7. ソースコード見出しをコピペ
8. 見出し出力用データをコピペ
上記2つは全く同じ文字列を使う。コピー1度、ペースト2度
9. ソースコードファイル名
ページ番号.cppを使う。
1文字から3文字入力のため手打ちする。
10. ソースコード該当ファイル分
WDから一度のコピペを原則とする。
ただし、該当部分以外をコピーしようとする場合には、2度以上に分割してコピペすることがある。
全自動化の際の課題は、コピペした際に、改行などが消えてしまうことです。
// コメントの後につながるとコンパイル対象から外れてしまいます。
原本の行数を数え、ペースト先の行数にあうように改行をいれる算法が必要かもしれません。
11. // コメント追記または行削除
ソースコード以外の部分を削除するか、該当行を削除する。
今回から、なるべく// コメントにして後から読んだ時にわかるようにしようとしている。
全自動化する場合は、行わない方がよいでしょう。
処理結果が妥当かどうかを確かめるためにも。
12. 明らかにコンパイルエラーになりそうな箇所の修正
ソースコード中
variable-name
のように、-を使ったり、
see below
のように空白を開けていて、コンパイルエラーが明らかな場合は、-, 空白を_に置き換えて、コンパイルエラーを減らすようにしている。
全自動化する場合には、どういうコンパイルエーラはどう直すという算法を入れるといいかもしれません。
13 ソースコードをブラウザからコピー
ブラウザで編集しているソースコードをdocker:ubuntu:bashのコマンドプロンプトにコピペできるように、ひとまずコピー
14 vi ファイル名
ペースト先のファイルをviコマンドで編集可能にする。
15 ファイルにペースト
16 エスケープ:wq で保存
17 clgc.sh スクリプトを呼び出し(コマンドヒストリで)
clgc.sh スクリプトでビルド。
一部、最新版のコンパイラでないと意味のあるコンパイルができそうにない場合は、clang++, g++行をコピペで生成
18 コマンドヒストリのファイル名を変更しビルド
6割が1文字変更、1割が1文字追加、2割が2文字変更、1割が3文字変更。
19 4種類のうち1種類でもコンパイルエラーがなければ、コンパイル結果をブラウザにコピペ
20 Qiitaに投稿を押す
21 確認ダイアログのボタンを押す。
正常時で約21ステップ。
error時を記述
19a 3分で治せるビルドエラーかもしれないと思ったら手を加える
コメント行にし忘れた
違うExampleが同じ変数名を利用している:1,2,3,4の番号を変数に加える。9以上になった場合によってはa,b,c,dを付け加える
変数名等がエラー:12. 明らかにコンパイルエラーになりそうな箇所の修正と同じ
変数名等がエラー:宣言を入れればコンパイルエラーが取れそうな場合は入れて見る。
例: #define see_below int
)や}や;が不足している。:コピペの際に会合がなくなり、コメントの後ろにいっていたり、コピペの際に、一文字だけコピーできないことがしばしばあり。
20a astyle で整形してみる。
{}()の数の違いなどがすぐに見て取れる。
コンパイルする前に整形することもある。
21a 再ビルド
多い時で5回くらいやりなおしたことがある。
回数 | 百分比 |
---|---|
0 | 30 |
1 | 25 |
2 | 20 |
3 | 15 |
4 | 12 |
5 | 8 |
3回を超えると3分を超えるかも。
参考資料(reference)
@torifukukaiou【毎日自動更新】AdventCalendar2022 タグ LGTMランキング!
https://qiita.com/torifukukaiou/items/6cbea79ccf0eea8777d2
@kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da
自己参照(self reference)
DoCAP(ドゥーキャップ)って何ですか?
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/47e0e6509ab792c43327
小川メソッド 覚え(書きかけ)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3593d72eca551742df68
最近赤丸急上昇中のタグ(Qiita)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7ea601a8679d140b80bd
C++N4910:2022 tag follower 200人超えました。ありがとうございます。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a63fb96d351ac5c16ff7
Open Qiita tag best 10
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3a53e9997856a5829568
関連資料
' @kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da
' @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1
' @kazuo_reve Vモデルについて勘違いしていたと思ったこと
https://qiita.com/kazuo_reve/items/46fddb094563bd9b2e1e
Engineering Festa 2024前に必読記事一覧
登壇直後版 色使い(JIS安全色) Qiita Engineer Festa 2023〜私しか得しないニッチな技術でLT〜 スライド編 0.15
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f0d3070d839f4f735b2b
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69)、Ethernet(59)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc
統計の嘘。仮説(127)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/63b48ecf258a3471c51b
自分の言葉だけで論理展開できるのが天才なら、文章の引用だけで論理展開できるのが秀才だ。仮説(136)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/97cf07b9e24f860624dd
参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b27b3f58b8bf265a5cd1
「何を」よりも「誰を」。10年後のために今見習いたい人たち
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8045978b16eb49d572b2
Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e
出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840
coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68
あなたは「勘違いまとめ」から、勘違いだと言っていることが勘違いだといくつ見つけられますか。人間の間違い(human error(125))の種類と対策
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae391b77fffb098b8fb4
プログラマの「プログラムが書ける」思い込みは強みだ。3つの理由。仮説(168)統計と確率(17) , OSEK(79)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bc5dd86e414de402ec29
出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840
これからの情報伝達手段の在り方について考えてみよう。炎上と便乗。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/71a09077ac195214f0db
ISO/IEC JTC1 SC7 Software and System Engineering
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b43f0f6976a078d907
アクセシビリティの知見を発信しよう!(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/03457eb9ee74105ee618
統計論及確率論輪講(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/590874ccfca988e85ea3
読者の心をグッと惹き寄せる7つの魔法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b1b5e89bd5c0a211d862
「@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b
ソースコードで議論しよう。日本語で議論するの止めましょう(あるプログラミング技術の議論報告)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8b9811c80f3338c6c0b0
脳内コンパイラの3つの危険
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7025cf2d7bd9f276e382
心理学の本を読むよりはコンパイラ書いた方がよくね。仮説(34)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fa715732cc148e48880e
NASAを超えるつもりがあれば読んでください。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e81669f9cb53109157f6
データサイエンティストの気づき!「勉強して仕事に役立てない人。大嫌い!!」『それ自分かも?』ってなった!!!
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d85830d58d8dd7f71d07
「ぼくの好きな先生」「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4
なぜ経済学徒を辞め、計算機屋になったか(経済学部入学前・入学後・卒業後対応) 転職(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/06335a1d24c099733f64
プログラミング言語教育のXYZ。 仮説(52)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1950c5810fb5c0b07be4
【24卒向け】9ヶ月後に年収1000万円を目指す。二つの関門と三つの道。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fb5bff147193f726ad25
「【25卒向け】Qiita Career Meetup for STUDENT」予習の勧め
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/00eadb8a6e738cb6336f
大学入試不合格でも筆記試験のない大学に入って卒業できる。卒業しなくても博士になれる。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/74adec99f396d64b5fd5
全世界の不登校の子供たち「博士論文」を書こう。世界子供博士論文遠隔実践中心 安全(99)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/912d69032c012bcc84f2
小川メソッド 覚え(書きかけ)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3593d72eca551742df68
DoCAP(ドゥーキャップ)って何ですか?
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/47e0e6509ab792c43327
views 20,000越え自己記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58e8bd6450957cdecd81
Views1万越え、もうすぐ1万記事一覧 最近いいねをいただいた213記事
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d2b805717a92459ce853
自己記事一覧
Qiitaで逆リンクを表示しなくなったような気がする。時々、スマフォで表示するとあらわっることがあり、完全に削除したのではなさそう。
4月以降、せっせとリンクリストを作り、統計を取って確率を説明しようとしている。
2025年2月末を目標にしている。
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba
図(0) state, sequence and timing. UML and お絵描き
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/60440a882146aeee9e8f
品質一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b99b8e9db6d94b2e971
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68
英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d
転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe
仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df
音楽 一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6e5f42bbfe3bbe40f5d
「@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0
安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
++ Support(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514
Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0
coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68
プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909
なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2
言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4
プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394
Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
「はじめての」シリーズ ベクタージャパン
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb
AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
LaTeX(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792
自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b
Rust(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927
100以上いいねをいただいた記事16選
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f8d958d9084ffbd15d2a
小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on my individual experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20240808
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.
<この項は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.