0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

アセッサが技術士(21)だとよい理由。官(11) Researchmap(32)

Last updated at Posted at 2024-05-18

アセッサが技術士だとよい理由https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/78772/a8802b977a6a44c3d3384fb015dfcbf8?frame_id=416173

interview memo
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/78772/4c888315268db124727e2a948d6a4fe1?frame_id=416173

部長 堀田様
 
Q. 金額、売上は?
A. 3か月で2000万円。1年で8000万円から1億。
 
Q. インタビューの妥当性は、手順、ルールの順守ではなく、改善活動の状況の把握の程度ではないか。
A. 同意
 
Q. 協力会社へのインタビューをしたい
A. 契約上、対応を依頼できない
 
Q. 工程の計画はいくつかあるが、実績(工程、予算)はどこに書かれているか
A. 実際は客からの要望次第。客が早く出せと言えば契約、計画より早く出す。
 
Q. タスクごとに細分化した計画は?
A. ない。
Q.年間1億以上ならタスク細分必要などのガイドラインはあるか。
A.ない。必要ならアセスメント結果に示し、作成を指示して欲しい
 
 
 
マネージャー 千葉様
 
Q. 工程の計画はいくつかあるが、実績(工程、予算)はどこに書かれているか
A. 工程、予算とも計画通り
 
Q. B社への発注、検収のエビデンスは
A. ない。B社へは作業発注すると瞬時に出来上がってくる。管理するまでもない。
 実際は半分くらいの金額、工数でできており、余った工数で次の開発に着手する
 ことでリスクを減らしている。
 実際は3週間くらいで終わった。余った時間でライブラリ化などを実施させたが
 その分は次の単価上げで精算することで合意。
 
Q. 計画と実績 予実管理はどこにあるか
A. 計画から外れる前に手を打っているので、外れたという前提の話はない。
 
A. お客のHTMLをcHTMLに変換するツールがすでにあり、それを使ってcHTMLに
 変換するのが基本だが、cHTMLにうまく変換できない場合は、手動でcHTMLの
 ページを作るか、変換ツールを直すかは都度、顧客と相談。営業が調整する
 ので問題が発生しない。
 WS社から提案した案件であり、顧客が厳密な要求を提示しているわけではない。
 調整ができる。
 パイロットプロジェクトとしてやっているので、プロジェクトが黒字でなくても
 よい。実際は予算とんとんくらい。
 
Q. 予算規模、顧客によってプロセスをテーラリングしているか。
A. アセスメントによってテーラリングの改善を期待している。
 
 D社とcHTMLのツールを作り続けてきた。メールははじめて。できるか不安だったが
できる人を見つけた。
→仕事を増やした。
→B社が設計、実装を担当。自社要員は実装設計を十分吸収できておあらず、
仕様調整、営業のみしか担当できていない。
 
堀田様
Q. 離職率は?
A. 業界標準より低い
 
Q. 勤続年数。
A. 若いメンバーが多く比較的に短いが、退職者続出して短いわけではない。
 
Q. 休職者。
A. 組込み系ソフトウェアより少ない。
 
 
Q. 利益率
 (ヒアリング未実施)
 
 
リーダ様
 
Q. 要求分析の改善目的の文書化、データの分析など行っているか。
A. 今の顧客の分析、新規顧客の分析は、営業が層別して、このプロジェクトは安全な
 顧客に提案している。
 
Q. 
A. 議事録をためて記録し、分析できるようにしている。
 
Q. 要求分析のプロセスのデータ分析はどのようにしているか
A. 契約前後の要求項目を比較して、差を比べている。重要度も付けて比較している。
 営業が他の企業と比較している。
 
A. 目標とずれると顧客へのトップ営業とかして対応している。
 
A. FP法で機能規模を評価し、記録している。
 メトリックスは工数とFPで見るくらい。
 
 
Q. ENGD07に書かれている要求仕様の手順で進めたか
A. ドキュメントは書いている。12207のJIS X0160にならって書いている。
 今回は文書標準は決めずに進めた。
 
 今あるツールで変換できないものに対応するかしないか、ツールを直すかの
 判断くらいである。
 仕様は、cHTMLに基づいて、変換ツールをすでに作っておりそれを使った案件である。
 
Q. リスク管理は帳票があるが、行っていたか。
A. 営業側でやった。
 
Q. 技術のリスク管理は
A. 細かくはやっていない。
 B社要員がスキル高く属人性が高いが、技術吸収も含めて自社の要員を付けている。
 形式的な管理はやっていない。
 
A. 漢字コード以外は仕様の問題は出ていない。外字の変換仕様は文書化していない。
→プロセス展開属性?
 
 
 
 
C社の単価高い。自社技術を持てと言われるが、ツール作りやらない人は、すぐには
できない。うちのほうが単価高い。それのせめぎあい。
結局C社に出さざるを得ない。
 
文書のバージョンの付け方は?
1から上がって1.1。
メジャー番号は予算が変更になった場合に切り替える。
マイナー番号は、書類の変更があった場合に切り替える。
 
 
以下、三宅追加。
 
Q. 要求からコード化するまでに作成している文書は?
A. 要求がすでに細分化されており、即時コード化できた。
 要求仕様確認書のみ。
 
Q> 内部レビューは実施したか?
A. リーダー会で実施。B社へ提出する書類は品証の方も
 基本は作成者とプロジェクトリーダー 1対1
 
Q. 一貫性について
A. HTML4.0規約に付属するタグ(番号)をソース側にコメントとして付与している。
 
 
 
以下 小寺追加
 
 
堀田様へ
Q. インタビューの妥当性の基準
A. 今回のプロジェクトの標準プロセスを作ったほうがよいか、
 大きい業務の今の標準からテーラリングしたほうがよいか。を判断したい。
 
Q. 業務を拡大していきたい。その方向性は?
新規こ客を増やしtえいきたい。
 
Q. 契約合意の着手が遅れた 2週間→スケジュールの変更不要とされた。
A 営業の変更なので開発に影響しない。
 
Q. C社の自社の担当者の役割は?
A. 委託管理のみ。5名いるのにほぼ委託管理のみ。
 
Q. リスク管理 ケーススタディ3の
 顧客窓口、関係者インタフェースを明確yかしているか?
A 明確化していない。
Q リスクに役割不在と書かれているが矛盾しないか。
A. リーダというより担当と調整するので、問題ない。 
 
Q.検収条件不明確で合意できなかったことに対して、対応したか
A.なにもしていない。問題にならないため。
 
Q.ケーススタディ2 の成果物
 進捗報告書 問題が発生したときにスケジュール変更なしだが、
 受け入れられるかどうか。関係者一同で可能かどうか判断しているか
A. 担当者が問題ないと回答したので、変更しなかった。
  全体での判断ではない。
 
 
Q.要求の再合意。
 ケーススタディ1 の成果物 のENGD05 D社会議議事録
 要求仕様確認の合意されている。
 残課題がのこっているが、その課題に対する合意はどうしたか。
A. 変更がないのでなにもしていない。
 →合意記録がない。
 
Q.プロジェクトの目標
A.プロジェクト計画書には書いていない。
 
Q。システム要件とソフトウェア要件の一貫性、もれのないことの確認しているか
A.ENGD06 していない。
 要件ごとの機能の優先度pは考えているか
A。全部やるので考えていない。やれないものは次の案件に回すなどで調整。
 
 
 
マネージャ:千葉様
Q.ベースラインが確定したら、フォルダに格納している。
 担当者への連絡は?
A.会議の議事録に記載する。展開。
 基本的にリーダの会議で展開が相当する。
 
 基本的にはリリースのベースラインのみ、
 前の版がベースライン
 
Q.テストをする場合にテスト対象を示す場合は。
A.お客様のメールでテストをしている。
 どのメーラーを使用しているかは適切に判断していない。
 いまは営業で使用している環境が対象となっているので同じだけど、
 実運用ではわからない。
 
Q.どのように版を管理している
A.末バージョン(1.1xのx)をあげている。
 
Q.フォルダ管理だと不正な書き換えなどは発生してしないか?
A.問題が起きていない。ソフトは触らないため。
 
Q.テスト対象プログラムはどのようにきめている
A.委託先からの納入物
 ソースコードにテストデータ、テスト結果も記載されている。
 
Q.不具合は検出されている
A.文字コード、文字化けの不具合が発生した。 
 
Q.デグレードは発生していない?
A.個人作業での発生のみ。それ以外は発生していない。
 
Q.変更前の影響の分析はされているか。
A.メールに関してはしていない。b社さんにおまかせしている。
 今後に向けて、分析できる情報を貰っている段階。
 
Q.もっと大きな問題(ドコモの網をとめるなどの重大な問題)は発生しないか。
A.起きていない。
 そのような問題が発生しないことを確認するテストをb社にお願いしている。
 
Q.版をあげる時にレビューはしているか。
A.b社と担当でピアレビュー(質問はしているが指摘は無い。)
 バージョン1.00が正式ベースライン
 
Q.レビュー承認は
A.担当者が確認しているのみ。
 
Q.野田さんが承認している?
A.週次のMTG議事録を承認議事録で代用となる。
 
Q.b社さんとの間で問題は発生していない?
A.していない
 
Q.c社さんとの間で問題は発生していない?
A.文句を言えない。
 
Q.b社さんの不具合はある
A.考慮外による、未対応項目がある。
 
Q.b社納入遅れはある。
A.ない。
 
Q.委託先の見積りはどのように判断している。
A.言い値。委託会社、過去の実績から。
 見積り、スケジュール。
 弊社が見積もると高くなるため。
 ただしfpで確認はしている。
 
Q.進捗報告書に記載された内容が先ほどの対応漏れに相当する?
A.yes
 
Q.御宅君ががいないなるとまずいのでは?
A.3年間ぐらいは対応可能
 その後はツールを良くして、要求を受け入れられるソフトにするか、
 人をそだてるかどちらかが必要だと認識している。
 
Q.どのように人を割り当てていますか?
A.過去にやった事が有る人を割り当てている。
 
市川様
Q.バックアップのトラブルがあった。
 管理の手順やルールは定義されている?
A.グループ会社標準のディスクを管理がある。
 しかし、安く進めたいため、
 プロジェクト独自のやり方でテーラリングして進めている。
 この内容を、今後文書化する予定で進めている。
 発生した問題を解決するプロセスを盛り込まなければならないと考えている。
 
Q.委託先の監視は。
A.ピアレビューで確認している。
 メールがその記録となる。
 
Q.変更の内容の特定は不要か。
A.納入レベルでの、版改訂が1、2回しか無いため不要。
 
Q.ベースライン化の対象はどのように選定している。
A.お客様に納めるもの、保守するもの。
 納めるものは設計書に記載している。
 
Q.契約の内容は、ベースラインに含めていない?
A.営業文書のため入れていない。
 
Q.優良顧客の間は良いが、仕様変更が発生するようになると、入力も特定できるようにした方が良いのでは。
A.入れた方が良い事は認識した。
 お客の層を3つに分けて、受け入れ判断のガイドを作りたい。
 
Q.構成管理簿上ベースライン3段階で確立しているが、リリース時のみか。
A.実態はまとめてリリース時のみ。
 
Q.改訂履歴はどのような頻度で記載しているか。
A.b社は日をまたぐ場合に記載するように依頼している。
 c社はこまかい記載している。
 
Q.どのような頻度で委託先から納入されているか。
A.b社からは頻繁に納入されている
 c社は1、2回。
 リリースするときに構成品目一覧を作成している。
 
Q.変更を行う毎にレビューを実施している。
A.はい。
 
Q.そのレビューが行われているかの確認はしているか。
A.リーダが実施している。
 内部記録が有ると思う。
 
Q.バックアップの活動やベースラインの活動の監査は。
A.やれていない。
 ➡定期的なチェックをした方が良いと考える。
 
Q.プロジェクト目標は
A.顧客満足をあげる事
 次の顧客を獲得する事
 
PM千葉様
Q.仕様変更時にベースラインを変更しているか。
A.仕様変更が無い。基本的には次の案件としている。
 
Q.営業が勝手に受け入れた場合は
A.今の状態でリリースして、その後に、対応する。
 
Q.要求分析プロセスの目標、目的は?
A.大きいプロセスモデル(共通フレーム準拠)で定義
 取得:「顧客のニーズを取得する。」、企画の内容が対応する。
 同様に、構成管理やプロジェクト管理もある。
 
Q.設計書のテンプレートはあるか?
A.c社さんのテンプレートを使用している。
 記載内容は一意に決まる。
 b社は、c社相当の内容を依頼している。
 
Q.プロジェクト計画書のテンプレートはあるか?
A.大規模プロジェクト用があるが、テーラリングして内容を減らしている。
 テーラリングした影響のデータを集めている。
 この情報収集が今回の目的である。
 
Q.今回、テーラリングのための情報を収集する事が目的とのことだが
 その内容はどこかに記載されているか。
A.プロジェクト計画を承認した議事録。
 
Q.削除する項目について、検討したか。
A.すべて、削除しても良いとの合意を得た。
 
Q.テーラリングした結果のデータは、残しているのか。
A.すべてデータを残している。
 サポートと品質管理がデータを分析している。
 
Q.計画立案の計画はあるか。
A.暗黙となっている。企画時に任命されて進めている。
 
Q.日程の定義はあるか。
A.納品日のみある。
 
Q.委託先の活動が本当に早いかどうかは比較できないのでは。
A.b社分は、競合比較しているためできている。
 c社の方はできない。
 
Q.見積りの根拠はだせないのか。
A.c社分はだせない。
 

Qiita関連資料

「Qiita コミュニケーションガイドライン」

適合自己確認
https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-community-guideline

本文中、安全色に関するJISの関連、JIS規定している内容の16進数表現が、本記事プログラミングおよび技術的内容に相当。また、著作権上の許諾を各方面に申請、一部受諾済み。「経済産業省 ウェブサイトのコンテンツ利用について」引用。

Qiita「コミュニティガイドライン」を読み解く
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/83699/fd333b77450a26a71cb749ebd19cbefc?frame_id=452030

「良い記事を書くためのガイドライン」

適合自己確認
https://help.qiita.com/ja/articles/qiita-article-guideline

本文中、「具体的で簡潔なタイトルをつけ」「引用元や参考元へのリンクを書」いており、環境、前提条件を追記した。
また、著作権上の許諾を各方面に申請、一部受諾済み。
章立てが、思いつくまま書いていた頃は、順番が何の意味があるかわかりにくかった。読み手にとって類似の項目がなるべく近くになるように配置換えを行った(ver. 0.52)。白黒印刷し、見栄えを確認(ver. 1.00, 1.04)

良い記事を書くためのガイドライン逐条解説書きかけ
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/83699/6ee9a74903e9c674b9e21134146b1dc8?frame_id=452030

Qiita規約適合自己確認

利用者の責任において、各種引用を行い、Qiitaに掲載できない事項は、他の掲載可能な場所に掲載した資料を引用するようにしている。

Qiita規約逐条解説書きかけ
https://researchmap.jp/blogs/blog_entries/view/83699/4097127a48b3f2b9479a4263e717fbc6?frame_id=452030

Engineering Festa 2024前に必読記事一覧

登壇直後版 色使い(JIS安全色) Qiita Engineer Festa 2023〜私しか得しないニッチな技術でLT〜 スライド編 0.15
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f0d3070d839f4f735b2b

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69)、Ethernet(59)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc

統計の嘘。仮説(127)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/63b48ecf258a3471c51b

自分の言葉だけで論理展開できるのが天才なら、文章の引用だけで論理展開できるのが秀才だ。仮説(136)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/97cf07b9e24f860624dd

参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b27b3f58b8bf265a5cd1

「何を」よりも「誰を」。10年後のために今見習いたい人たち
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8045978b16eb49d572b2

Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e

出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840

coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68

あなたは「勘違いまとめ」から、勘違いだと言っていることが勘違いだといくつ見つけられますか。人間の間違い(human error(125))の種類と対策
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae391b77fffb098b8fb4

プログラマの「プログラムが書ける」思い込みは強みだ。3つの理由。仮説(168)統計と確率(17) , OSEK(79)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bc5dd86e414de402ec29

出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840

これからの情報伝達手段の在り方について考えてみよう。炎上と便乗。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/71a09077ac195214f0db

ISO/IEC JTC1 SC7 Software and System Engineering
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b43f0f6976a078d907

アクセシビリティの知見を発信しよう!(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/03457eb9ee74105ee618

統計論及確率論輪講(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/590874ccfca988e85ea3

読者の心をグッと惹き寄せる7つの魔法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b1b5e89bd5c0a211d862

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b

ソースコードで議論しよう。日本語で議論するの止めましょう(あるプログラミング技術の議論報告)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8b9811c80f3338c6c0b0

脳内コンパイラの3つの危険
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7025cf2d7bd9f276e382

心理学の本を読むよりはコンパイラ書いた方がよくね。仮説(34)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fa715732cc148e48880e

NASAを超えるつもりがあれば読んでください。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e81669f9cb53109157f6

データサイエンティストの気づき!「勉強して仕事に役立てない人。大嫌い!!」『それ自分かも?』ってなった!!!
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d85830d58d8dd7f71d07

「ぼくの好きな先生」「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

なぜ経済学徒を辞め、計算機屋になったか(経済学部入学前・入学後・卒業後対応) 転職(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/06335a1d24c099733f64

プログラミング言語教育のXYZ。 仮説(52)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1950c5810fb5c0b07be4

【24卒向け】9ヶ月後に年収1000万円を目指す。二つの関門と三つの道。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fb5bff147193f726ad25

「【25卒向け】Qiita Career Meetup for STUDENT」予習の勧め
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/00eadb8a6e738cb6336f

大学入試不合格でも筆記試験のない大学に入って卒業できる。卒業しなくても博士になれる。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/74adec99f396d64b5fd5

全世界の不登校の子供たち「博士論文」を書こう。世界子供博士論文遠隔実践中心 安全(99)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/912d69032c012bcc84f2

小川メソッド 覚え(書きかけ)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3593d72eca551742df68

DoCAP(ドゥーキャップ)って何ですか?
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/47e0e6509ab792c43327

views 20,000越え自己記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58e8bd6450957cdecd81

Views1万越え、もうすぐ1万記事一覧 最近いいねをいただいた213記事
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d2b805717a92459ce853

関連資料

' @kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da

' @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1

' @kazuo_reve Vモデルについて勘違いしていたと思ったこと
https://qiita.com/kazuo_reve/items/46fddb094563bd9b2e1e

自己記事一覧

Qiitaで逆リンクを表示しなくなったような気がする。時々、スマフォで表示するとあらわっることがあり、完全に削除したのではなさそう。

4月以降、せっせとリンクリストを作り、統計を取って確率を説明しようとしている。
2025年2月末を目標にしている。

物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba

図(0) state, sequence and timing. UML and お絵描き
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/60440a882146aeee9e8f

品質一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b99b8e9db6d94b2e971

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

音楽 一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6e5f42bbfe3bbe40f5d

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

C++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68

プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

「はじめての」シリーズ  ベクタージャパン 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb

AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

LaTeX(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

Rust(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927

100以上いいねをいただいた記事16選
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f8d958d9084ffbd15d2a

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20240504

最後までおよみいただきありがとう4ざいました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?