社会の統計は、官庁、金融機関・保険機関、業界団体などが発行していることがある。
これらの社会的統計資料と、自社以外のWebを流れているその場限りの情報と、
自社のWEBサーバ、ブラウザを経由している情報をうまく組み立て、
社会現象を事後解析することが一つの目標である。
事後解析は、いずれにしろうまく行くことはわかっている。
予測に使おうとすると、その動きを察知して逆に動く活動が顕著になり、
結果として予測が外れるという現象がある。物理の作用・反作用の法則のようなものだとおおまかに理解しておくと間違いかもしれないが、納得感はある。
安全分析で社会系統計情報を扱う時のいくつかの障壁の一つである。
<この項は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.
項目
- 人口(生年、性別、国籍)
- 面積・住居
- 経済
家計調査 - 電気・ガス・水道
- 交通・運輸
- 保健・衛生
測定の障壁
学会発表などで時々見受けられるのは、誤差の範囲の数値の違いを取り上げ、仮説を立てている場合である。
実際に測定して、測定誤差に何があるかを理解するとよい。
現在では、インタネットを使えば、世界的な統計を作成することは容易である。
どんなつまらなさそうなことでも、データ解析すれば、誤差の範囲内かどうかについての感度がよくなるかもしれない。
社会調査法
社会活動を測定しようとすると、社会活動に影響を与える。
統計を取ること自体に、人間の活動を制約し、費用が発生し、資源を消費する。
統計自体が社会活動であり、統計を取ることの影響をなるべく小さくしながら、
精度は一定目標値以上にする工夫、努力が必要である。
国際統計
国際統計には、いくつかの課題がある。
誤差、時差などの統計データそのものの値に関する事項を始め、制度理解によるとよい。
何年何月何日現在というデータは、どの場所でという記載が必要となる。
誤差(時差)は24時間。
物理量の測定方法は、メートル法以外に、アメリカのインチ、イギリスのポンドなど、日常生活では単一ではない。
国名と国の範囲に、測定主体によって違いがあるかもしれない。相互に領有を主張している主体間では重複集計している可能性があるかもしれない。
通過は、各国で異なり、通貨間の交換比率も、ある時点で測定してもAからB、BからC、CからAと変換すると同じ額になるとは限らない。ここでの誤差は、交換手数料の範囲内であれば、交換することによって利益はでないため、交換手数料を上限とした誤算が存在していることが分かる。
測定方法にも、いろいろあるかもしれない。
日本では住民基本台帳がある。
世界の統計 2020
https://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/2020al.pdf
1-1 主な高山 〔出典〕
自然科学研究機構 国立天文台「理科年表」(2019年版)
1-2 主な河川 〔出典〕
自然科学研究機構 国立天文台「理科年表」(2019年版)
1-3 森林の面積 〔出典〕
FAO, Global Forest Resources Assessment 2015
1-4 気象 〔出典〕
自然科学研究機構 国立天文台「理科年表」(2019年版)
2-1 世界人口の推移(1950~2050年) 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-2 世界人口・年齢構成の推移(1950~2050年) 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-3 主要国の人口の推移(2010~2019年) 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-4 人口・面積 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2018
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-5 主要都市人口 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2009-2010, 2018
2-6 男女,年齢5歳階級別人口 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-7 男女,年齢,配偶関係別15歳以上人口 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Population Censuses’ Datasets (1995-Present)
2-8 世帯 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Population Censuses’ Datasets (1995-Present)
2-9 国籍別人口 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Population Censuses' Datasets (1995-Present)
2-10 民族別人口 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Population Censuses' Datasets (1995-Present)
2-11 言語別人口 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Population Censuses' Datasets (1995-Present)
2-12 人口動態 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2018
UN, Population and Vital Statistics Report
2-13 出生率の推移 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-14 女性の年齢別出生率 〔出典〕
国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」(2019年版)
2-15 死亡率の推移 〔出典〕
UN, World Population Prospects: The 2019 Revision
2-16 男女別平均寿命・健康寿命 〔出典〕
WHO, Global Health Observatory
2-17 婚姻率・離婚率 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2018
2-18 国籍別正規入国外国人数 〔出典〕
法務省「出入国管理統計」(2014,2015,2016,2017,2018年)
2-19 在留資格別在留外国人数 〔出典〕
法務省「在留外国人統計」(2018年12月末)
3-1 世界の国内総生産(名目GDP,構成比) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-2 国内総生産(名目GDP,米ドル表示) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-3 1人当たり国内総生産(名目GDP,米ドル表示) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-4 国内総生産の実質成長率 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-5 支出項目別国内総生産(名目GDP,構成比) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-6 経済活動別粗付加価値(名目,構成比) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-7 経済活動別粗付加価値の実質成長率 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-8 国民総所得(名目GNI,米ドル表示) 〔出典〕
UN, National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)
3-9 OECD加盟国の購買力平価の推移 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, National Accounts
3-10 OECD加盟国の購買力平価による1人当たり国内総生産 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, National Accounts
3-11 世界の購買力平価と購買力平価による国内総生産 〔出典〕
The World Bank, World Development Indicators
4-1 農用地面積 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Inputs
間にわたり栽培・収穫している土地。
4-2 農業生産指数 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Production
4-3 農業生産量 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Production
4-4 1人当たり供給食料 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Food Balance
4-5 主要農水産物の自給率 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Food Balance
4-6 肥料消費量 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Inputs
4-7 木材生産量 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Forestry
4-8 水産物生産量-漁獲・養殖 〔出典〕
FAO, FishStat
4-9 水産物生産量-種類別 〔出典〕
FAO, FishStat
4-10 水産物生産量-海域別漁獲量 〔出典〕
FAO, FishStat
5-1 鉱工業生産指数 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
5-2 製造業の事業所数,雇用者数及び付加価値額 〔出典〕
UNIDO, International Yearbook of Industrial Statistics 2018, 2019
5-3 鉱業生産量-エネルギー資源 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-4 鉱業生産量-金属資源 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-5 鉱業生産量-非金属資源 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-6 工業生産量-食品 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-7 工業生産量-繊維 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-8 工業生産量-木材・パルプ・紙 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-9 工業生産量-石油・化学・セメント 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-10 工業生産量-金属 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
5-11 工業生産量-機械器具 〔出典〕
UN, Industrial Commodity Statistics Database
6-1 エネルギーバランス-生産・輸出入・消費量 〔出典〕
UN, Energy Statistics Yearbook 2016
6-2 石炭・原油・天然ガス・電力供給量 〔出典〕
UN, Energy Statistics Yearbook 2016
6-3 ガス生産量 〔出典〕
UN, Energy Statistics Yearbook 2016
7-1 研究者数・国内研究費 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Science, Technology and Patents
7-2 技術貿易額 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Science, Technology and Patents
7-3 産業財産権(工業所有権) 〔出典〕
特許庁「特許行政年次報告書<統計・資料編>」(2019年版)
7-4 電話 〔出典〕
ITU, ICT Statistics Home Page
7-5 インターネット利用率 〔出典〕
ITU, ICT Statistics Home Page 2019年10月ダウンロード
7-6 OECD加盟国のブロードバンド契約数 〔出典〕
OECD, Broadband Portal
8-1 道路 〔出典〕
IRF, World Road Statistics 2018
8-2 自動車保有台数 〔出典〕
IRF, World Road Statistics 2018
8-3 鉄道輸送量 〔出典〕
The World Bank, World Development Indicators
8-4 商船船腹量 〔出典〕
一般社団法人 日本船主協会「海運統計要覧」(2018年)
8-5 海上貨物輸送量(月平均) 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
8-6 航空輸送量 〔出典〕
UN, Statistical Yearbook 2017, 60th issue
8-7 到着旅行客数 〔出典〕
UN, Statistical Yearbook 2019, 62nd issue
8-8 旅行収支 〔出典〕
The World Bank, World Development Indicators
9-1 国別輸出入総額 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
9-2 貿易指数 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
9-3 輸出依存度・輸入依存度 〔出典〕
IMF, The Principal Global Indicators
9-4 商品分類別輸出入額 〔出典〕
UN, Comtrade Database
9-5 主要商品別輸出入額 〔出典〕
UN, Comtrade Database
2019年11月ダウンロード
9-6 主要相手国別輸出入額 〔出典〕
UN, Comtrade Database
10-1 国際収支 〔出典〕
IMF, Balance of Payments and International Investment Position Statistics
10-2 外貨準備高 〔出典〕
IMF, International Financial Statistics
10-3 為替相場 〔出典〕
IMF, International Financial Statistics
10-4 マネーストック 〔出典〕
IMF, International Financial Statistics
10-5 主要国の財政収支 〔出典〕
財務省「財政関係基礎データ」(平成31年4月)
10-6 OECD加盟国の一般政府財政収支(対名目GDP比) 〔出典〕
OECD, OECD.Stat, Economic Projections OECD Economic Outlook No 106 - November 2019
10-7 OECD加盟国の国内総生産に対する税収 〔出典〕
OECD, OECD.Stat, Public Sector, Taxation and Market Regulation
11-1 開発途上国への公的開発資金の流れ 〔出典〕
OECD, Statistics on Resource Flows to Developing Countries
11-2 国際機関から開発途上国への公的開発資金の流れ 〔出典〕
OECD, Statistics on Resource Flows to Developing Countries
11-3 DAC加盟国の経済協力支出額 〔出典〕
OECD, Statistics on Resource Flows to Developing Countries
11-4 DAC加盟国の二国間ODAの地域別配分 〔出典〕
OECD, Statistics on Resource Flows to Developing Countries
11-5 DAC加盟国の二国間ODAの分野別配分 〔出典〕
OECD, Statistics on Resource Flows to Developing Countries
11-6 経済協力資金受取額 〔出典〕
OECD, OECD.stat, Development
11-7 開発途上国の社会・環境指標 〔出典〕
UNDP, Human Development Report 2019
The World Bank, World Development Indicators
11-8 難民の人口 〔出典〕
UNHCR, Global Trends 2016, 2017, 2018
12-1 男女,年齢階級別労働力人口比率 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-2 男女別15歳以上就業者数 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-3 産業別15歳以上就業者数 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
産 業 分 類 ( ISIC : International Standard Industrial Classification of All Activities)の第4版(Rev. 4)による。
12-4 職業別15歳以上就業者数 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-5 男女別15歳以上失業者数及び失業率 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-6 男女別週当たり実労働時間 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-7 男女別平均賃金 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-8 OECD加盟国の労働生産性 〔出典〕
公益財団法人 日本生産性本部「労働生産性の国際比較」(2018年版)
12-9 労働災害率(死亡) 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
12-10 労働争議 〔出典〕
ILO, ILOSTAT Database
13-1 生産者物価指数 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
13-2 消費者物価指数 〔出典〕
IMF, International Financial Statistics
13-3 国際商品価格指数・主要商品価格 〔出典〕
IMF, International Financial Statistics Yearbook 2017
13-4 赴任地別生計費指数(国連職員) 〔出典〕
UN, Monthly Bulletin of Statistics Online
14-1 死因別死亡率 〔出典〕
UN, Demographic Yearbook system, Demographic Yearbook 2013, 2017
14-2 医療費支出・医師数 〔出典〕
The World Bank, World Development Indicators
14-3 交通事故 〔出典〕
IRF, World Road Statistics 2018 〔解説〕
14-4 1人当たり供給熱量 〔出典〕
FAO, FAOSTAT: Food Balance
14-5 OECD加盟国の国内総生産に対する社会支出 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Social Protection and Well-being, Social Protection
14-6 政策分野別社会支出の対国内総生産比 〔出典〕
国立社会保障・人口問題研究所「社会保障費用統計」(平成29年度版)
15-1 教員1人当たり生徒数 〔出典〕
UNESCO Institute for Statistics, UIS. Stat
15-2 女性教員の比率 〔出典〕
UNESCO Institute for Statistics, UIS. Stat
15-3 男女別在学率 〔出典〕
UNESCO Institute for Statistics, UIS. Stat
15-4 在学者1人当たり学校教育費 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Education and Training, Education at a Glance
15-5 国内総生産に対する学校教育費 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Education and Training, Education at a Glance
15-6 男女別識字率 〔出典〕
UNESCO Institute for Statistics, UIS. Stat
15-7 新聞発行部数 〔出典〕
World Association of Newspapers and News Publishers, World Press Trends
15-8 映画 〔出典〕
UNESCO Institute for Statistics, UIS. Stat
15-9 テレビ 〔出典〕
ITU, Yearbook of Statistics Chronological Time Series 2008-2017
16-1 大気汚染物質の排出量 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Air and Climate
16-2 大気汚染物質の発生源別排出量の変化 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Air and Climate
16-3 温室効果ガス排出量の推移 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Air and Climate
16-4 燃料燃焼による二酸化炭素排出量 〔出典〕
OECD/IEA, CO2 Emissions from Fuel Combustion 2018 Edition 〔
16-5 河川の水質 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Water
16-6 湖沼の水質 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Water
16-7 絶滅・絶滅危惧生物 〔出典〕
IUCN, IUCN Red List of Threatened Species, Version 2019.2
16-8 下水処理施設利用人口の割合 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Water
16-9 一般廃棄物排出量の推移 〔出典〕
OECD, OECD. Stat, Environment, Waste
現在人口 de facto population
常住人口 de jure population
Not applicable
Not available
費用対効果
費用対効果は、受動測定の方が、能動測定より小さい可能性がある。
しかし、受動測定では、目的の事象が起きるまで待つしかなく、時間費用がかかりすぎることがある。
誤差の見積もり
測定結果がどのような誤差がありそうか、測定結果から予測することが可能な場合もあれば、測定結果から誤差が予測できなさそうなこともある。
有効桁数を何桁にしているか
4捨5入にしているか・切り上げ・切り捨てにしているか
測定時間に時差があるかどうか。同時測定の場合に、時刻同期をどのような方法で行なっているか。
統計法
統計法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=419AC0000000053
第一章 総則
(目的)第一条 この法律は、公的統計が国民にとって合理的な意思決定を行うための基盤となる重要な情報であることにかんがみ、公的統計の作成及び提供に関し基本となる事項を定めることにより、公的統計の体系的かつ効率的な整備及びその有用性の確保を図り、もって国民経済の健全な発展及び国民生活の向上に寄与することを目的とする。
総務省統計局
国勢調査
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/2020/index.html
人口
就労状況
世帯構造
従業地・通学地(昼間人口・移動)
人口推計
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/index.html
各年10月1日現在の人口については,全国及び都道府県別人口(総人口及び日本人人口)
住民基本台帳人口移動報告
住宅・土地統計調査
https://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2018/tyougai.html#1
調査期日において調査単位区内から抽出した住宅及び住宅以外で人が居住する建物並びにこれらに居住している世帯(1調査単位区当たり17住戸、計約370万住戸・世帯)
家計調査
https://www.stat.go.jp/data/kakei/index.html
品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング
https://www.stat.go.jp/data/kakei/5.html
穀類
魚介類
肉類
乳卵類
生鮮野菜
乾物・海藻,大豆加工品等
果物
油脂・調味料
菓子類
調理食品
飲料
酒類
外食
食料以外
家計消費状況調査
https://www.stat.go.jp/data/joukyou/index.html
消費動向指数(CTI)
https://www.stat.go.jp/data/cti/index.html
全国家計構造調査
https://www.stat.go.jp/data/zenkokukakei/2019/index.html
全国消費実態調査
https://www.stat.go.jp/data/zensho/2014/index.html
全国消費実態調査
https://www.stat.go.jp/data/zensho/2014/index.html
消費者物価指数(CPI)
https://www.stat.go.jp/data/cpi/index.html
VI 消費者物価指数の沿革
https://www.stat.go.jp/data/cpi/2015/kaisetsu/pdf/6.pdf
基準年等 | 主な追加品目 | 主な廃止品目 |
---|---|---|
1960 年 | 乳酸菌飲料、家賃(公営)、自動炊飯器、トースター、テレビ、冷蔵庫、口紅、 テレビ聴視料、カメラ、宿泊料 | マッチ、わら半紙、インキ |
1965 年 | 即席ラーメン、チーズ、レタス、魚肉ソーセージ、マヨネーズ、バナナ、いちご、 インスタントコーヒー、電気掃除機、腕時計、プロパンガス、ワイシャツ(混紡) | うずら豆、ごま、化繊地(ス フモスリン)、子供げた、 駆虫剤、ラジオ聴取料 |
1970 年 | 即席カレー、即席スープ、レモン、メロン、コーラ、テレビ(カラー)、ルーム クーラー、石油ストーブ、カーペット、ミシン(ジグザグ)、婦人ウール着物、 男子ブリーフ、男子合成皮革ぐつ、航空運賃、乗用車、自動車ガソリン、ボール ペン、ゲーム代(ボウリング)、フィルム(カラー)、自動車教習料 | かんぴょう、ジャンパー、まき、キャラコ、綿ネル、 サージ、学生帽 |
1975 年 | えび、牛乳(紙容器入り)、冷凍調理食品、グレープフルーツ、ガス湯沸器、ス テレオ、テープレコーダー、カセットテープ、ラップ、ブルージーンズ、ビタミ ンB剤、ガーゼ付絆創膏、トイレットペーパー、テニスラケット、学習塾 | 鯨肉、合成清酒、ミシン(足 踏式) |
1980 年 | 牛肉(輸入品)、ロースハム、オレンジ、ポテトチップ、ウイスキー(輸入品)、 電子レンジ、ベッド、ティッシュペーパー、ドリンク剤、小型電卓、ゴルフクラ ブ、月謝(水泳) | 精麦、けずり節、テレビ(白 黒)、木炭、婦人こまげた、 電報料、フィルム(黒白) |
1985 年 | 弁当、コーヒー豆、下水道料、ルームエアコン(冷暖房兼用)、スポーツシャツ (半袖)、婦人Tシャツ、漢方薬、マッサージ料金、駐車料金、運送料(宅配便)、 ビデオテープレコーダー、ペットフード、月謝(音楽)、ゴルフ練習料金 | 徳用上米、甘納豆、れん炭、 婦人雨コート、婦人ウール 着尺地、運送料(鉄道) |
1990 年 | ブロッコリー、キウイフルーツ、ぶどう酒(輸入品)、ハンバーガー、電気カー ペット、ヘルスメーター、モップレンタル料、コンタクトレンズ、小型乗用車(輸 入品)、ワードプロセッサー、ビデオカメラ、コンパクトディスク、ビデオソフ トレンタル料、電気かみそり(輸入品)、腕時計(輸入品)、たばこ(輸入品) | カリフラワー、かりんと う、間代、砂、石炭、マッ トレス、ほうき、婦人浴衣、 万年筆、レコード |
1995 年 | 外国産米、チーズ(輸入品)、もも缶詰(輸入品)、ウーロン茶、ビール(輸入品)、 ピザパイ(配達)、ワイングラス(輸入品)、浄水器、芳香剤、ネクタイ(輸入品)、 眼鏡フレーム(輸入品)、普通乗用車(輸入品)、ガソリン(プレミアム)、電話 機、私立短期大学授業料、テニスラケット(輸入品)、サッカー観覧料 | 魚肉ソーセージ、コンビー フ缶詰、キャラメル、ベニ ヤ板、ちり紙、婦人白足袋、 ギター |
2000 年 | アスパラガス、おにぎり、冷凍調理ピラフ、ミネラルウォーター、発泡酒、牛ど ん、温水洗浄便座、ルームエアコン取付け料、粗大ごみ処理手数料、人間ドック 受診料、レンタカー料金、移動電話通信料、パソコン(デスクトップ型)、パソ コン(ノート型)、携帯オーディオ機器、サッカーボール、園芸用土、外国パッ ク旅行、月謝(英会話)、ヘアカラー、ハンドバッグ(輸入品)、通所介護料、振 込手数料 | プレスハム、サイダー、物 置ユニット、電気洗濯機(2 槽式)、電球、絹着尺地、 テープレコーダー、小型電 卓、カセットテープ、月謝 (珠算) |
※2003 年 | パソコン用プリンタ、インターネット接続料.デジタルカメラの価格変動を「カメラ」に合成 | |
2005 年 | チューハイ、すし(回転ずし)、システムキッチン、キッチンペーパー、サプリ メント、カーナビゲーション、移動電話機、 専門学校授業料、テレビ(薄型)、 DVDレコーダー、録画用DVD、DVDソフト、プリンタ用インク、放送受信 料(ケーブル)、フィットネスクラブ使用料、温泉・銭湯入浴料、エステティッ ク料金、傷害保険料 | 指定標準米、ミシン、電気 ごたつ、婦人服地、ビデオ テープレコーダー、鉛筆、 ビデオテープ、月謝(洋裁) |
※2008 年 | ビール風アルコール飲料、電気洗濯機(洗濯乾燥機)、家庭用ゲーム機(携帯型) IP電話通信料の価格変動を「固定電話通信料」に合成 | テレビ(ブラウン管)、オー ディオ記録媒体 |
2010 年 | ドレッシング、焼き魚、フライドチキン、マット、紙おむつ(大人用)、予防接 種料、高速バス代、ETC車載器、洗車代、電子辞書、ペット美容院代、園芸用 肥料、メモリーカード、演劇観覧料、洗顔料 | 丸干しいわし、やかん、草 履、テレビ修理代、アルバ ム、フィルム |
※2013 年 | スマートフォンの価格変動を「携帯電話機」及び「携帯電話通信料」に合成 | |
※2014 年 | タブレット端末の価格変動を「パソコン(ノート型)」に合成 | |
2015 年 | しらぬひ、つゆ、ロールケーキ、調理ピザパイ、豆乳、やきとり(外食)、カー ポート、外壁塗装費、空気清浄機、浄化槽清掃代、マスク、補聴器、ロードサー ビス料、競技用靴、ペットトイレ用品、警備料 | あずき、お子様ランチ、板 ガラス取替費、電気アイロ ン、浄水器、し尿処理手数 料、ETC車載器 |
小売物価統計調査
国土交通省
全国道路・街路交通情勢調査
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/ir-data.html
高速道路の交通状況
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/pdf/highway_ranking_h30.pdf
道路整備効果事例集
http://www.mlit.go.jp/road/koka12/index.html
平成27年度全国道路・街路交通情勢調査
http://www.mlit.go.jp/road/census/h27/index.html
道路統計年報2019
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-data/tokei-nen/index.html
道路の現況(平成30年4月1日時点), 橋梁の現況(平成30年4月1日時点), トンネルの現況(平成30年4月1日時点)
全国道路利用者会議
http://road-jhuc.jp/
愛知県
県民生活部統計課
https://www.pref.aichi.jp/toukei/
名古屋市
総務局企画部統計課
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000004673.html
課題
各ページに責任部署、最終更新年月日の記載がない。
Webで提供している情報そのものが統計の一部として取り扱っていない可能性がある。
参考資料
略号・用語
GDP
GNI
ODA
CTI: Consumption Trend Index
https://www.stat.go.jp/data/gousei/index15.html
CPI
消費者価格調査(CPS)
基準時加重相対法算式(ラスパイレス型)
POS
ヘドニック法
https://www.stat.go.jp/data/cpi/2015/kaisetsu/pdf/6.pdf
主要出典資料名一覧
(日本語の資料名は仮訳を含む。はホームページ。) 国際連合及びその関連機関の資料
UN: United Nations(国際連合)
Demographic Yearbook system(人口統計年鑑システム)
- Demographic Yearbook(人口統計年鑑)
- Population Censuses' Datasets(人口センサスデータセット)
Population and Vital Statistics Report(人口・人口動態報告)*
World Population Prospects(世界の推計人口)*
National Accounts - Analysis of Main Aggregates (AMA)(国民経済計算データベース)* Statistical Yearbook(統計年鑑)*
Monthly Bulletin of Statistics Online(統計月報オンライン)*
Industrial Commodity Statistics Database(鉱工業製品統計データベース)*
Energy Statistics Yearbook(エネルギー統計年鑑)*
Comtrade Database(貿易統計データベース)*
FAO: Food and Agriculture Organization of the United Nations(国連食糧農業機関) Global Forest Resources Assessment(世界森林資源評価)*
FAOSTAT(FAO 統計データベース)* - Inputs(インプッツ) - Production(生産)
- Forestry(林業)
- Food Balance(食糧需給)
FishStat(漁業・養殖業統計)*
ILO: International Labour Organization(国際労働機関)
ILOSTAT Database(労働統計総合データベース)*
IMF: International Monetary Fund(国際通貨基金)
Balance of Payments and International Investment Position Statistics(国際収支と国際投資ポジ ション統計)*
International Financial Statistics(国際金融統計)*
International Financial Statistics Yearbook(国際金融統計年報) The Principal Global Indicators(主要経済国データベース)*
ITU: International Telecommunication Union(国際電気通信連合) Yearbook of Statistics(統計年報)
ICT Statistics Home Page(ICT 統計ホームページ)*
UNDP: United Nations Development Programme(国連開発計画) Human Development Report(人間開発報告)*
UNESCO Institute for Statistics:
United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization Institute for Statistics (国連教育科学文化機関統計研究所)
UIS. Stat(統計)*
UNHCR: The Office of the United Nations High Commissioner for Refugees
(国連難民高等弁務官事務所)
Global Trends(グローバルトレンド)*
UNIDO: United Nations Industrial Development Organization(国連工業開発機関) International Yearbook of Industrial Statistics(国際工業統計年鑑)
The World Bank(世界銀行)
World Development Indicators(世界開発指標)*
WHO: World Health Organization(世界保健機関) Global Health Observatory(国際健康観測)*
その他の国際機関の資料
IRF: International Road Federation(国際道路連盟) World Road Statistics(世界の道路統計)
IUCN: International Union for Conservation of Nature and Natural Resources
(国際自然保護連合)
IUCN Red List of Threatened Species(絶滅危惧種レッドリスト)*
OECD: Organisation for Economic Co-operation and Development(経済協力開発機構) Broadband Portal(ブロードバンドポータル)*
Statistics on Resource Flows to Developing Countries(開発途上国への資金の流れ)* OECD/IEA, CO2 Emissions from Fuel Combustion(燃料燃焼による二酸化炭素排出量) OECD. Stat(統計)*
World Association of Newspapers and News Publishers(世界新聞・ニュース発行者協会) World Press Trends *
国内機関の資料 法務省
出入国管理統計* 在留外国人統計*
財務省
財政関係基礎データ* 特許庁
特許行政年次報告書<統計・資料編>* 自然科学研究機構 国立天文台
理科年表
国立社会保障・人口問題研究所
人口統計資料集* 社会保障費用統計*
公益財団法人 日本生産性本部
労働生産性の国際比較*
一般社団法人 日本船主協会
海運統計要覧
外務省 (https://www.mofa.go.jp/mofaj/)
ASEAN (https://asean.org/)
EU (https://europa.eu/european-union/index_en)
OECD (https://www.oecd.org/)
プログラマによる、プログラマのための、統計と確率のプログラミングとその後 統計と確率一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909
Engineering Festa 2024前に必読記事一覧
登壇直後版 色使い(JIS安全色) Qiita Engineer Festa 2023〜私しか得しないニッチな技術でLT〜 スライド編 0.15
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f0d3070d839f4f735b2b
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69)、Ethernet(59)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc
統計の嘘。仮説(127)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/63b48ecf258a3471c51b
自分の言葉だけで論理展開できるのが天才なら、文章の引用だけで論理展開できるのが秀才だ。仮説(136)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/97cf07b9e24f860624dd
参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b27b3f58b8bf265a5cd1
「何を」よりも「誰を」。10年後のために今見習いたい人たち
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8045978b16eb49d572b2
Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e
出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840
coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68
あなたは「勘違いまとめ」から、勘違いだと言っていることが勘違いだといくつ見つけられますか。人間の間違い(human error(125))の種類と対策
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ae391b77fffb098b8fb4
プログラマの「プログラムが書ける」思い込みは強みだ。3つの理由。仮説(168)統計と確率(17) , OSEK(79)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bc5dd86e414de402ec29
出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840
これからの情報伝達手段の在り方について考えてみよう。炎上と便乗。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/71a09077ac195214f0db
ISO/IEC JTC1 SC7 Software and System Engineering
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b43f0f6976a078d907
アクセシビリティの知見を発信しよう!(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/03457eb9ee74105ee618
統計論及確率論輪講(再び)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/590874ccfca988e85ea3
読者の心をグッと惹き寄せる7つの魔法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b1b5e89bd5c0a211d862
「@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b
ソースコードで議論しよう。日本語で議論するの止めましょう(あるプログラミング技術の議論報告)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8b9811c80f3338c6c0b0
脳内コンパイラの3つの危険
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7025cf2d7bd9f276e382
心理学の本を読むよりはコンパイラ書いた方がよくね。仮説(34)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fa715732cc148e48880e
NASAを超えるつもりがあれば読んでください。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e81669f9cb53109157f6
データサイエンティストの気づき!「勉強して仕事に役立てない人。大嫌い!!」『それ自分かも?』ってなった!!!
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d85830d58d8dd7f71d07
「ぼくの好きな先生」「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4
なぜ経済学徒を辞め、計算機屋になったか(経済学部入学前・入学後・卒業後対応) 転職(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/06335a1d24c099733f64
プログラミング言語教育のXYZ。 仮説(52)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1950c5810fb5c0b07be4
【24卒向け】9ヶ月後に年収1000万円を目指す。二つの関門と三つの道。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fb5bff147193f726ad25
「【25卒向け】Qiita Career Meetup for STUDENT」予習の勧め
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/00eadb8a6e738cb6336f
大学入試不合格でも筆記試験のない大学に入って卒業できる。卒業しなくても博士になれる。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/74adec99f396d64b5fd5
全世界の不登校の子供たち「博士論文」を書こう。世界子供博士論文遠隔実践中心 安全(99)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/912d69032c012bcc84f2
小川メソッド 覚え(書きかけ)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3593d72eca551742df68
DoCAP(ドゥーキャップ)って何ですか?
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/47e0e6509ab792c43327
views 20,000越え自己記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58e8bd6450957cdecd81
Views1万越え、もうすぐ1万記事一覧 最近いいねをいただいた213記事
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d2b805717a92459ce853
関連資料
' @kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da
' @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1
' @kazuo_reve Vモデルについて勘違いしていたと思ったこと
https://qiita.com/kazuo_reve/items/46fddb094563bd9b2e1e
自己記事一覧
Qiitaで逆リンクを表示しなくなったような気がする。時々、スマフォで表示するとあらわっることがあり、完全に削除したのではなさそう。
4月以降、せっせとリンクリストを作り、統計を取って確率を説明しようとしている。
2025年2月末を目標にしている。
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba
図(0) state, sequence and timing. UML and お絵描き
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/60440a882146aeee9e8f
品質一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b99b8e9db6d94b2e971
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68
英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d
転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe
仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df
音楽 一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6e5f42bbfe3bbe40f5d
「@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0
安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
C++ Support(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514
Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0
coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68
プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909
なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2
言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4
プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394
Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
「はじめての」シリーズ ベクタージャパン
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb
AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
LaTeX(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792
自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b
Rust(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927
100以上いいねをいただいた記事16選
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f8d958d9084ffbd15d2a
小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on my individual experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20240823
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.