6
3

私を指導してくれた16人の学生 仮説(210)

Last updated at Posted at 2023-01-24

新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的。仮説(139)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/db993b1536055029f7c8

の記事の背景となる、お世話になった当時の学生を紹介する。

<この記事は書きかけです。順次追記します。>
This article is not completed. I will add some words in order.

神谷栄治

大学のサークル仲間。

学生の頃のセンスの良さは抜群。 
どんどん進んでいく感じ。

何か一緒に作ったものがあるわけではないのが残念。 
当時私はMinixを学内で教育用に配布していた。

NOP(NIT(Nagoya Institute of Technology) of Programmers)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fb5630980839aa9a6519

大野元久 

一番最初の出会いは、大阪のUnixユーザ会でのマウスのデバイスドライバのデモ。 
すごい、学生でこんなん書く子がいるんだってなった。

大学のサークル仲間。とはいうものの、私は卒業してから加入した。
プログラミングのセンスが断然よい。 
学生プログラマにありがちな、発想の偏りはさほど気にならなかった。 

ハードディスクをお貸しした以外に、何も貢献できていない。
しいていえば、就職面接の際に、一緒に東京までついていったくらい。、
 
大野君がmifesコンパチマクロを書いて、私が何もしないわけにいかずN5200移植をした。

VZエディタ移植に当たって実施したことと成果。仮説(115)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5551be98dcbed8f41949

小林 武史

卒業研究指導担当。
BSDのカーネルコンパイルを教えてもらった。 
その後、同僚からLinuxのカーネルコンパイルの仕方を教えてもらい、 
それぞれのOSのネットワーク試験を実施できるようになった。 

貢献できたのは、学会発表をノルマにして、電気関係学会東海支部と、情報処理学会全国大会で発表してもらったことくらいかもしれない。

ネットワーク ReferenceとしてのBSD
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/14fba711d42fd8b5db4c

青木賢太郎 

卒業研究指導担当。
名古屋市ホームページコンテストで学生の部で優勝した。 

プログラミング能力の長けているが、デザインセンスもよかった。 

私のホームページが、雑誌に掲載されたのも、青木賢太郎とその前後の学生たちのおかげ。 

貢献できたのは、学会発表をノルマにして、電気関係学会東海支部と、情報処理学会全国大会で発表してもらったことくらいかもしれない。

Microsoftとの歴史 Basicに始まり、Cコンパイラ、Windows95、Githubまで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d7c0cc257e99de0573cf

石黒良夫

学会連名発表。 

自分が大学生の時には、学会発表していない反動で、卒業研究担当だろうがなかろうが、学会発表しようぜって誘った一人。 

コンパイラの技術を利用して、通信ソフトのスクリプトの生成をしてもらった。

HP: 40年(60年)でソフトウェア開発の景色はどのぐらい変わったのか?仮説(165)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/54c17cf751894eef56f8

山本 椋太

北海道立工業試験場の掘武司さんと北海道でUppaalのセミナのあとでよった高専で紹介された学生。
高専の学生も何人かセミナを受講してくれていた。

大学院時代は、八面六臂の活躍。一緒にプログラム組んだことがないのが残念。 

SWESTという行事で、ポスターセッションの投票の集計を担当されていた。 
表彰の前に、やけににやにやしているなと思ったら、私がシルバー賞だったらしい。

プログラマが知っているとよい色使い(JIS安全色)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

鉄研のAくん

熱力学系の学会の世話人をしているときに、学生として輪講、合宿に参加してくれた。 

人生で影響を受けた本100冊。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/16af53acbb147a94172e

某社に就職したBくん 

卒業研究指導担当。

UNIXユーザ会で連名で発表してもらった。主にBくんがUNIX上で買いたものを、私がDOSに移植しただけ。 

プログラマとして、「プログラムを書く時、文章を書く時、言い訳をする時」に心がけていること。仮説(87)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e5700db01727cb516fc

通信系に就職したCくん 

博士課程に在籍していた頃、修士課程で一緒に学会発表などをしてくれた。 

英語が得意で、当時、私がTOEIC650点だったのに、820点くらいとって、全くおいつけなかった。 

時刻同期って難しいのですか?
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/caffc006cdebc15057fc

放送系に就職したDくん 

卒業研究指導担当。

自分が放送局に努めたいがために、陸上1級無線技術士の資格をとった。 
名古屋テレビでの社内講演、ケーブルテレビ局での公開放送などの講師はさせていただいた。 
自分は就職できなかったが、学生が就職してくれてすごく嬉しかった。 

この頃、社員が3人になったら、私を社長で呼んでプロジェクトを画策していた。 
学生が3人入った会社はなく、計画は架空のもののままであった。 

凡人の生き残り戦略 〜 凡人網のつくりかた 〜
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c8e2af61f344761c41be

vine の developerだったT君 

2年間Linux使った教育はvine使わせていただきました。

本当に優秀な学生に恵まれていた。 
自分の博論の参考文献の半分以上が学生との連名です。 

Linux いろいろ
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9f286daa1d093262ed38

クロスコンパイラ Hくん

カーネルソース勉強会でお世話になったHくん。 
クロスコンパイラは、コンパイルするのもやっかいだ。 
原理は非公開機能があるとちんぷんかんぷん。

Dockerをどっかーらどうやって使えばいいんでしょう。TOPPERS/FMP on RaspberryPi with Macintosh編 5つの関門。「名古屋のIoTは名古屋のOSで」。docker (37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9c46c6da8ceb64d2d7af

C++ツール Wくん

C++でツールを書いてくれたWくん。 
仕様からみるみるソースコードが出てくることが驚きだった。

プログラミング言語教育のXYZ。 仮説(52)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1950c5810fb5c0b07be4

平衡感覚の Iくん

「ソフトウェアエンジニアが「トヨタ」の伝統を革新して、ソフトとハードの融合した「モノづくり」を推進する時代へ」Qiita Zine記事を読み解く
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20a3144e0ccd4d3655b5

Proof Cafe Jくん 

大学であったProofCafeで、会場の手配をしてくれただけでなく、 
Coqの記述をさらさら説明してくれたJくん。

JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ (WOCS)言語関連発表
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3447b1bc4ee6014e6739

Proof Summit Xくん

Proof Summitで、コミケでも発売したという証明系の冊子を販売していた。

私が参加したのはこちら。何も売っていない。
https://proof-summit.connpass.com/event/34848/

SPIN: 50歳からのプログラミング言語入門。docker(152)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5c7cec79cb3b15237076

卒業研究指導

20年間、大学の卒業研究の指導を担当させていただいた。
大学のPCサークルを中心に優秀な学生がちが集まってくださった。

卒業研究の題材は、自分の好きなことや、就職したい会社に入ってから利用する可能性のある技術なら、カラオケからICカードまで、いろんな題材を取り組むことができた。 

学生も自分のやりたいことだと、とっととプログラム書いてく。どういう学会発表の題名にするか、何を参考文献に入れるかを手伝ったくらい。 全員発表にしたのも良かった。 

輪講にほとんど参加してないのに、卒業研究発表はすごいうまい学生がいた。 

そうだろうから無理に出席を強要しなくてよかったと思った。 

バイトなどの自分のやりたいことをやっていても、その中で学会発表できることがあれば、 
大学は卒業させてくれると思っていた。 

学会発表もしていない学生を卒業させて、学会発表している学生を卒業させないってなったら、 
学校の威信がかかってくると思っていたから。 

どんな題材であっても、学術的な裏付けと、資料をつけて、新規性でも、実用性でも遜色のない研究ばかりだった。 

アジャイルサムライ & 公開算譜は機敏だ(An Open Source Project is Agile)GitHub with Docker。仮説(51)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5dd49a046b5991af3a5e

大学院非常勤講師 

10年間非常勤講師をさせていただいた。 
全額でPythonを最初に教えることになった。 

学生と会話するためPythonを使いまくった。

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。docker(19) python(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

参考資料 

参考になるかもしれない発表経験
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bc2ba8633f0107216e22

IT関連技術でお世話になった方々
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8a5bf487594cd106e8b8

論文でRFC参照
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8710bfa1d9d6eebccdcf

参考文献駆動執筆(references driven writing)・デンソークリエイト編
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b27b3f58b8bf265a5cd1

参考文献の参考文献は参考文献だ。清水吉男「「派生開発」を成功させるプロセス改善の技術と極意」を超えて
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/562a0cf784cf92bc0ebb

10代、20代にお勧めの資格
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4e0eb6e5d30c0237469d

ぼくの先生「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

卒業論文、修士論文、博士論文は github/gitlab/bitbacketのprivate利用をお勧め
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/eb9945a2649f6f3eabd0

製造業における機械学習
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbe846de16f74bea1d6f

一覧

物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

「はじめての」シリーズ  ベクタージャパン 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb

AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

LaTeX(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

Rust(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20230124
ver. 0.02 ありがとう追記  20230814

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3