5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

45年ほど前からアナログ量はずっとFortranです。

他の言語で処理されているつもりの方も、裏でFortranの並列処理ライブラリ動いていることを心の片隅に置いていただけると幸いです。

大学電気工学科制御理論研究室での卒業研究の課題は、 

Pade近似による連立微分方程式の解法をFortanで書いていました。

誤差解析は、全数検査をしていなかった。 

Qiitaに参加した2018年に書いた記事は

連立微分方程式のPade近似解法 Fortran手による最適化とコンパイラの最適化、誤差の評価
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c55d29f0d7e9ebd07a31

数値計算 Advent Calendar 2020参加記事もPade近似です。

連立微分方程式のPade近似と、Cコンパイラとモデルに基づく設計
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e50b3c9c0004fe92bd9

数値計算 Advent Calendar 2020
https://qiita.com/advent-calendar/2020/numerical_analysis

研究所勤務になってから、自分のプログラムの誤差解析をするため、 
全数検査をしようと思った。それも、倍精度のプログラムだったが、 
四倍精度にして誤差分布を出そうと思った。 

1日以上しても計算機は止まらなかった。3日目に強制終了させ、 
そこまでに計算した範囲から、計算が終わるのに3年かかることがわかった。 
30年後、同じ計算はほぼ1日で終わることがわかった。 

よく、全数試験は不可能だという人がいる。 

データの型によることを考慮していない。 

8bit整数であれば、256通りであるから、演算を1回すると65536通り。 
計算が1msかかるものであっても、約66秒で終わる。

30年前でも8bit整数なら十分全数計算は可能だった。 

何も考えてないのか、一度も試していないのか、全数検査は不可能だと唱える人にはうんざりしたかもしれない。

著名な企業の方の著名な学術会合での話。

実際には計算しておらず、苦手かどうかよりも未着手といった方がよかった。 

<この項は書きかけです。順次追記します。>

誤差の評価が苦手 

どういうことかというと、全数検査以外のという意味。 

ある規則で抜き取り検査した場合、その抜き取った規則と、結果の規則の間に、どんな関係があるか。 

社会事象だと、社会についての知見から予測がつくことがある。 

自然現象だと、自然についての知見があると予測の範囲を絞ることができる。 

結果、知見がある領域かどうかだけかもしれない。 

誤差の評価が苦手というのは、分野として苦手な分野があるということかもしれない。 

科学三分類・四分類・五分類と算譜(program) 仮説(93) 統計と確率(7)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a2f2b9cc3a51b6af7603

無限次元空間を想定すること。仮説(120)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9f2c4d2e1ae4e1b4a7c6

「科学的論理思考のレッスン」高木敏行 , 荒川哲<エンジニア夏休み企画>【読書感想文】
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b7090bca722c5a4a66b9

分野 検査 全数 抜取
得意 O O
不得意 O X

疫学 

中でも、一番不得意なのは疫学。 

官庁の統計処理は仕事でしていて、時定数、誤差などは毎日処理していた。 

生命現象、自然現象との相関については、医療現場にいたわけではなく、とんと検討がつかない。 

医療機関の計算機システムの統合の提案はしたことがある。 

まかせてもらえずに、結果、どこに、どういう問題が残り続けたかを確認できていない。 

連続と離散、時間と空間、物理量と生物量。統計と確率(2)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d0980c6bf9d3079aa98d

物理、生命、社会。統計と確率(3)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/98d0a37012f039e67a39

無限次元空間を想定すること。仮説(120)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9f2c4d2e1ae4e1b4a7c6

Fortran

Fortranをはじめる(Nervesにてはじめる前の準備運動を開始)
https://qiita.com/torifukukaiou/items/9494767af2816d1b607c

「「FORTRAN77数値計算プログラミング」のプログラムをCとPython」をdockerで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2a961ec2de818ede717b

計算物理学 Rubin H. Landau 参考文献・docker登録
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/af924f5ac71ff5cc8c89

今日のfortran error: Error: Unclassifiable statement at
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/97a95ea3bb6786c76b1f

Fortran 多次元配列のアクセス順序による計算時間の違い。docker(96)プログラムちょい替え(11)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3d657649d74fdd753bad

docker(112) 久々のFORTRANで出したエラー群(未解決有)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/67e877bbead1e53b5c24

matlab

MATLAB 完全に理解するには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/867e8743fa813be9b37c

Calendar MATLAB/Simulink
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/bf261bfccbc43228f525

誤差 

コンピュータ特有の演算誤差
https://qiita.com/kawabata324/items/77214afa7e545756e381

誤差
https://qiita.com/Un-s/items/5fccca7aabedbce064ed

誤差
https://qiita.com/masatom86650860/items/bb10d0f5627e863adcf2

基本情報(誤差)
https://qiita.com/jupippii/items/6868ff4d35f380f95057

算術演算と誤差
https://qiita.com/masatom86650860/items/e1e8dd5c88020d4125f7

「誤差」① 桁あふれ誤差
https://qiita.com/Upatissa/items/064d7d77083fd0cdcd49

「誤差」② 情報落ち・打ち切り誤差・桁落ち・丸め誤差
https://qiita.com/Upatissa/items/281ee241cf7953255f7a

誤差について(メモ)
https://qiita.com/ottantachinque/items/28f524a576d08be08df0

誤差伝播の計算
https://qiita.com/ikuzak/items/47b7a8a88aba5ec6f1ca

標準誤差に誤差伝搬式を適用する
https://qiita.com/sato56513/items/794ce56178cd372da87b

誤差伝播ライブラリを作った&誤差伝播公式の導出
https://qiita.com/kaityo256/items/a9cb57cc2c53eb8c5218

回帰モデルの誤差と誤差を最小にする値について
https://qiita.com/ground0state/items/4f40d7afcbf922a92f25

相関係数の標準誤差
https://qiita.com/xxyurii/items/39f44472bae69101f8b5

訓練誤差と汎化誤差の理論計算
https://qiita.com/kaityo256/items/136f43fe8c2055155d9e

Countdown Calendar 2022

数理最適化 Advent Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/mathematical-optimization

空間と時間
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/aaf5256babd037428bf7

MATLAB/Simulink Advent Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/matlab

MATLAB 完全に理解するには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/867e8743fa813be9b37c

自作 Countdown Calendar 2022

今年企画した6つのCountdown Calendarと、それぞれの記事一つをご紹介します。
AUTOSAR Countdown Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/autosar

AUTOSAR References to ISO, IEC, ITU, IEEE, RFC and SEA etc.
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d7d252211e10a79516df

Automotive Handbook Countdown Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/automotivehandbook

Basic principles, ボッシュ自動車handbook(英語)11版まとめ<2>
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/24a1ba5da3d09b2a95d1

2022 いいねをいただいた記事ランキング(O.K.版) Countdown Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/goods

2022年1月下旬 いいねをいただいた記事 16
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/0ee589a8edaeab24fd2a

AdCale(O.K.) Countdown Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/adventcalendar2022

「会議は15分未満」に。小耳にはさんだ話。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/510c47c5d1e8d03145db

ABC language (O.K.版) Advent Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/abc_ok

LLVMソースコードのコンパイルをしようと思ってハマった罠とそこから脱出するための努力
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/16f270e42b947756ced3

ABC maker(O.K版) Advent Calendar 2022
https://qiita.com/advent-calendar/2022/abcmaker

JAXA/IPA クリティカルソフトウェアワークショップ WOCS言語関連発表(改定版)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4789832baf494cb74626

CountdownCalendar2022 報告
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5b4b99cb9ad571f4094b

誤差の評価が苦手(専門分野以外)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cc3a50827b24ab80985f
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

C++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding Rules(0) C Secure , MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

TOPPERSまとめ #名古屋のIoTは名古屋のOSで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9026c049cb0309b9d451

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿 20221125
ver. 0.02 URL追記 20221202
ver. 0.03 表追記 20221203
ver. 0.04 構成変更 20221205
ver. 0.05 URL追記 20221211
ver. 0.06 matlab追記 20221212
evr. 0.07 関連Advent Calendar 2022 追記 20221213
ver. 0.08 参考資料追記 20221217
ver. 0.09 Countdown Calendar 変更 20221231

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?