設計(design)
Programは、あらかじめ図にするという意味です。
運動会のプログラム、音楽会のプログラム。プログラムといったら計画のことです。
計算機のプログラムは、計算機をあらかじめどのように動かすかの計画です。
その計画を、図または言語で書くのがプログラミングです。
計画には、いろいろな構造がありえます。
どういう構造を選ぶかも、プログラムのうちです。
構造を図で書いて、そこからソースコードを自動生成させてもかまいません。
プログラマが知っているとよい英単語の語源。英語(1)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9de6d47c47e2c211222b
HDLというハードウェアを記述する言語では、ソースコードで書くことを設計(design)といい、ソースコードをコンパイルして配線図にして機能配置をすることを実装(implementation)と言います。
ソフトウェアでも、ソースコードで書くのを設計といい、リンカ、ロケータ、ローダなどに具体的なメモリ上での配置をすることを実装(implementation)と言うと対応関係がよくわかります。
RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編(System Verilog対応版)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4c02f1575db1f28310a7
プログラマが知っているとよい設計指針(4)STARC RTL 設計スタイルガイド
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7a3298801259409bd1b9
RTL設計スタイルガイド Verilog HDL編
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c883b9aab40c53c1d259
何を設計するか
ソフトウェアは、ソフトウェアで作ることがしばしばあります。
最終的に動かすソフトウェアと、そのソフトウェアを生成するソフトウェアを同じ構造にしておいたり、同じライブラリを使うようにしておくと、道具と製品を同時によくすることができます。
例えば、CコンパイラをC言語で記述している状況を考えて見ましょう。
C言語規格と、Cコンパイラのどちらもよくすることを考えると、飛躍的によくなるかもしれません。一方づつよくした方がよくなることもあるかもしれません。
基準とか、手順とか、規則とかを決めて作業すると効率的だったのは、メインフレームという大型計算機が5年に1度のハードウェアとソフトウェアの更新があるのに対応して改定していくとよいという部分最適な習慣があった頃の話です。
毎年、何かのOSが更新し、何かの言語が更新し、何かの通信規約が更新する状況では、基準とか、手順とか、規則が、設計対象よりも長い期間存在することを前提にしない方がいいかもしれません。
移動標的(moving target)は、最適化しづらいと思うかもしれません。模型記述すれば、自動追尾ソフトウェアは自動生成できるかもしれません。
模型(model)
発電所、製鉄所のような大規模で空間的に動かないものと、航空機、自動車、鉄道のように中規模で空間的に動くものと、CPUのような小さくそれ単体では動かないものと、OS、プログラミング言語のように軽くてどこへでもすぐに行ってしまうものを、一体で設計する手法がまだ確立していないのでしょうか。
大事なのは、わかっていないことを、根拠なく決めないことです。
あるいは、自分の環境、自分の制約条件を、他人に押し付けないことです。
自分の環境、自分の制約条件を、他人に押し付けることが決して悪いことではありません。対価をお支払いいただいたり、長期的な戦略をたてられていたり、それまでよりも効率的なものの考え方をご提案いただけるのであれば。
連続系を記述するMatlab/Simulink/Targetlinkとその記述規則とソースコード生成規則、離散系を記述するUMLの記述規則とソースコード生成規則。その2つを一体で管理できるOS、通信規約の記述規則とソースコード生成規則。それらの3つを一体で管理する設計指針。
TOPPERS の AUTOSAR への貢献 II (改定中)
TOPPERS のAUTOSARへの貢献(更新中), AUTOSAR(15)
音楽を題材に
楽譜が設計図ですね。
実際の楽譜があっても、演奏は、指揮者の采配でいろいろ変わります。
プログラムは音楽だ (A program is a music.) 仮説(54)
ソースコードだって、コンパイルスイッチでいろいろ変わるし、コンパイルする順番でかわることもある。
古いライブラリリンクしてから、ライブラリコンパイルしたってしょうがない。
ソースコードがあれば、Implementationが終わったと思う人は一人もいない気がする。
ソースコードがあれば、設計がようやく終わったっていうことで。
リンクスクリプトでどうなるか、ロケータでどう配置するか、ローダで実際にメモリにいつ、どう入るか、全然変わります。ソースコードを書いた後に、Implementationの作業がいっぱいあるのです。
関連資料
' @kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da
' @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1
' @kazuo_reve Vモデルについて勘違いしていたと思ったこと
https://qiita.com/kazuo_reve/items/46fddb094563bd9b2e1e
自己記事一覧
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
逆も真:社会人が最初に確かめるとよいこと。OSEK(69)、Ethernet(59)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/39afe4a728a31b903ddc
「何を」よりも「誰を」。10年後のために今見習いたい人たち
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8045978b16eb49d572b2
Qiitaの記事に3段階または5段階で到達するための方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9298296852325adc5e
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
統計(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80d3b221807e53e88aba
図(0) state, sequence and timing. UML and お絵描き
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/60440a882146aeee9e8f
品質一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2b99b8e9db6d94b2e971
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68
英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d
転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe
仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df
音楽 一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b6e5f42bbfe3bbe40f5d
「@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報」確認一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b9380888d1e5a042646b
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0
安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
++ Support(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514
Coding(0) Rules, C, Secure, MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0
coding (101) 一覧を作成し始めた。omake:最近のQiitaで表示しない5つの事象
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/20667f09f19598aedb68
プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909
なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2
言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4
プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394
Python(0)記事をまとめたい。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/088c57d70ab6904ebb53
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
「はじめての」シリーズ ベクタージャパン
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb
AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
LaTeX(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792
自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b
Rust(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927
100以上いいねをいただいた記事16選
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f8d958d9084ffbd15d2a
小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on my individual experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴
ver. 0.01 初稿 20220301
ver. 0.02 音楽追記 20220302
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.