Inosensor ES Devkit って何?
Inosensor ES Devkit は、Sigfox無線モジュール搭載の小さな基板です。
購入から、Sigfoxが、使えるようになるまでをメモしていきます!
どこで買えるの?
板橋にある「Robotma.com」の通信販売で購入できます
Inosensor ES Devkit:販売ページ
接点入力用のハーネスとセットになっているものが発売になっているので、こちらを購入してもいいでしょう。
接点入力用ハーネス:販売ページ
Inosensor ES Devkit & 接点入力用ハーネスセット:販売ページ
Sigfox Devkitに登録しよう!
通常であれば、Sigfoxを使うには回線利用料が必要なのですが、開発キット(Devkit)として認定されている端末は、1年間、無償回線で利用することができます。Inosensor ES Devkitを使う前に、公式ウェブサイトから、製品登録を行いましょう。
※これをしないと、通信ができません。
公式ページにアクセス!
まずは、公式ウェブサイトにアクセスします。
画面下にクッキーについての注意が出てる場合は、「Got it!」を押します。
※すでに会員登録をしている場合は、画面右上の「Login with SigfoxId」からログインしてください。そうしないと、端末がIDに紐付きません。
つづいて、中央右の「Activate my DevKit」を押します。
国名を聞かれるので、検索欄に「j」と入力してJapanを選びます。
右側に京セラの情報が出るので、右下のNextをおしましょう。
次の画面では、Device IDとPACを入力します。Inosensor ES Devkitの裏面にステッカーが張ってあるので、値を入力しましょう(ID:XXXXXXXXと書いてあるので、XXXXXXXXの部分を入力します。PACも同様です)。
Tell us about your projectには、デバイスの利用用途と、その詳細情報を入力します。必須になっていますが、文面については、自由に入力すればいいようです。
右下の「Next」を押すと、ユーザー情報登録の画面になります。
名前や住所などは全て半角英数字で英語(ローマ字)で入力します。
ちなみに、Business Nameのところは、既に同名のグループ名がSigfoxクラウドに登録されている場合は、エラーとなります。昔のゲームみたいですね・・・。
全部入力したら、右下の「Activate your kit」を押します。
入力した内容にエラーがなければ、登録完了です! メールが2通来るのでそれぞれ確認しましょう!
パスワードの設定
1通目のメールは、パスワードの設定です。
メール内の「SET YOUR SIGFOX ID PASSWORD」をクリックして、設定ページを表示します。
パスワードを2回入力して、「Set Password」を押しましょう。
ログイン画面に遷移するので、ログインしてみます。これで、アカウントの作成は終わりです!
アクティベート完了!
もう一通のメールは、アクティベートの完了メールです。このメールが来れば、Devkitの登録は完了です!
次回の、Inosensor ES Devkitを使ってみた! ②(付属品の取り付け編)では、Inosensor ES Devkitに付属品を取り付けて、通信をする準備をしたいと思います!
参考リンク
購入情報
Inosensor ES Devkit:販売ページ
接点入力用ハーネス:販売ページ
Inosensor ES Devkit & 接点入力用ハーネスセット:販売ページ
製品マニュアル
チュートリアル
初級編
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ①(購入〜Devkit登録編)
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ②(付属品の取り付け編)
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ③(はじめてのSigfox通信編)
LPWAって本当にローパワーなの!? Sigfox端末(Inosensor ES Devkit)が本当に低消費電力か測定してみた!
中級編
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ④(Sigfox CallBacks入門編)
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ⑤(接点入力用ハーネスを使ってみよう!)
Inosensor ES Devkitを使ってみた! ⑥(位置情報活用編)
Inosensor ES Devkit にオムロンの振動センサ(転倒センサ)を接続してみた!
上級編
Inosensor ES Devkit 用SDK(IFS-M01 SDK)に挑戦!①(開発環境編)
Inosensor ES Devkit SDKに挑戦!②(ケーブル編)
Inosensor ES Devkit 用 ファームウェア(IFS-M01-FIRM)の書き込みに挑戦!
Inosensor ES Devkit 用 ATコマンドファームウェア(IFS-M01-FIRM-AT)を使ってATコマンドに挑戦!