動的配列関数を使用すると、テーブルから配列を作成することができます。式の最終結果である場合はスピルします。
UNIQUE
範囲内の一意の値の一覧を返します。
UNIQUE構文
=UNIQUE(
array,
[by_col],
[exactly_once]
)
- array: 並び替える範囲または配列
- [by_col](省略可)
- TRUE: 一意の列が返されます
- FALSE: 一意の行が反されます(既定)
- [exactly_once](省略可)
- TRUE: 一回だけ発生するすべての個別の行または列を返します。二回以上発生するものは入りません。
- FALSE: すべての個別の行または列を返します(既定)
SORT
配列内の要素の並び替えられた配列を返します。
SORT構文
=SORT(
array,
[sort_index],
[sort_order],
[by_col]
)
- array : 並び替える範囲または配列
- [sort_index](省略可) : 並び替えの基準となる行または列を示す数値。既定は1
- [sort_order](省略可)
- 1:昇順(既定)
- -1:降順
- [by_col](省略可)
- TRUE: 列で並び替え
- FALSE: 行で並び替え(既定)
SORT例
=SORT(
financials,
MATCH(
"Sales",
financials[#見出し],
0
),
-1
)
MATCH("Sales",financials[#見出し],0)
は、テーブルの見出しを配列から "Sales" の順番を計算しており、値は6になります。
SORTBY
SORTBY構文
=SORTBY(
array,
by_array1,
[sort_order1],
[by_array2, sort_order2],
...
)
- array : 並び替えの対象となる配列または範囲
- by_array1 : 並び替えの基にする配列または範囲
- [sort_order1] : 並び替えに使用する順序
- 1:昇順(既定)
- -1:降順
- [by_array2] : 並び替えの基にする配列または範囲
- [sort_order2] : 並び替えに子瑜する順序
- 1:昇順(既定)
- -1:降順
SORTでは、ソート対象を数値で指定しなければなりませんが、SORTBYでは、値の列、値の行を指定することができます。
SORTBY例
=SORTBY(
financials,
financials[Sales],
-1
)
FILTER
FILTER構文
=FILTER(
array,
include,
[if_empty]
)
- array : フィルター処理の対象となる配列または範囲
- include : 高さまたは幅が array と同じブールの配列
- [if_empty] : include配列内のすべての値が空の場合に返す値
FILTER例1
=FILTER(
financials,
financials[Country] = "Canada",
"No Value"
)
複数の条件の積(AND)は *
を使用します。和(OR)は+
を使用します。
FILTER例2
=FILTER(
financials,
(financials[Country] = "Canada") * (financials[Product] = "Paseo"),
"No Value"
)
あるいは、MAPとLAMBDAを使って以下のように書けます。
Filter例3
=FILTER(
financials,
MAP(
financials[Country],
financials[Product],
LAMBDA(
c,p,
AND(c="Canada",p="Paseo")
)
)
)
SEQUENCE
連続した数値の一覧を生成します。
SEQUENCE構文
=SEQUENCE(
rows,
[columns],
[start],
[step]
)
=SEQUENCE(4,5)
は、4行5列で、1から開始し、1つづつ増える配列をを作成します。省略可能な[columns]、[start]、[step]は、既定値1に設定されます。
コンテンツ
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 01 - ブック - 仕様と制限
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 02 - ブック - オプション
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 03 - ワークシート
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 04 - セル - 文字列型
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 05 - セル - 数値データ
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 06 - セル - 日時データ
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 07 - リンクされたデータ型
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 08 - セル - 計算式・関数
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 09 - セル - 数値の書式設定
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 10 - セル - 日付と時刻の書式設定
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 11 - セル - 条件付き書式
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 12 - テーブル - テーブルの作成と入力規則
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 13 - テーブル - ソートとスライサー
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 14 - テーブル - 動的配列関数
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 15 - Power Query - エクセルのデータを読み込む
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 16 - Power Query - 変換
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 17 - Power Query - テーブルの結合
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 18 パワーピボット - データモデル
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 19 パワーピボット - 操作
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 20 パワーピボット - 日付テーブル
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 21 DAX - コンテキストとイテレーター
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 22 DAX - CALCULATE
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 23 DAX - タイムインテリジェンス
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 24 - ダッシュボード - ピボットグラフ(Pivot Chart)
- 雑・Excel入門試論 - 脱VLOOKUPの思考 25 - ダッシュボードの作成