LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

1月6日は「色(いろ)」の日(1)参考資料

Last updated at Posted at 2019-01-06

1月6日は色の日に合わせ、色の記事を一覧してみる。
また、各記事の中に、色の事項を補強する。

<この項は書きかけです。順次追記します。>

Qiita記事(article)

アプリのUIデザインと配色パターンまとめ(非デザイナー向け)
https://qiita.com/ShinChan/items/97849eed07a8d750a2cb
エンジニアのための配色まとめ
https://qiita.com/maccotsan/items/d51c992a20385427e689
配色センスがいらなくなる便利ツールサイト coolors/colores
https://qiita.com/Koki_jp/items/3e9ae9ba3cfb5daecc8a
Adobe Color CCを使ってプロダクトのテーマカラーを統一する
https://qiita.com/wifeofvillon/items/2d04c918b83ff1c43047
標準光源Dの分光分布
https://qiita.com/agenasu00/items/679b14f5d2d758a41344
C# 色相(Hue)の平均値を取得する
https://qiita.com/gansaibow/items/e57f4211e9d51c7671b3
Android用 色定義コード
https://qiita.com/fkrw/items/85de07db22a5292bbd35
色の距離(色差)の計算方法
https://qiita.com/shinido/items/2904fa1e9a6c78650b93
色の悩みを解決してくれるアプリやサービス
https://qiita.com/toshi586014/items/1cae814b03d4a8be41e3
デザインのここだけはおさえたい3つのポイント
https://qiita.com/makimizu/items/d9845863e2334cfcdfef
色コードの明暗を判定する
https://qiita.com/ykatonet/items/ac4a3ea270fccd3239bd
ARGBのカラーコード透明度まとめ
https://qiita.com/konifar/items/106731d8a35303606597
XYZ色空間に迫る(1)
https://qiita.com/Ushio/items/203f16ad1e23fd42231c
XYZ色空間に迫る(2)
https://qiita.com/Ushio/items/7a5d80612796c4bcfca6
色について1
https://qiita.com/JR8TQH/items/e9266a33c515557d44e9
色について2
https://qiita.com/JR8TQH/items/ae76da203878a7145111
色について3
https://qiita.com/JR8TQH/items/4af4ae4ebc79235ae698
非デザイナーのカラーコードきっちり配色法
https://qiita.com/ito_ur_right/items/5e0a909b56f384e549fe
配色で困った時に!色を作る上で必要なこと
https://qiita.com/miwashutaro0611/items/7261c8597f1650575236
Webサービス・アプリを色から検索できる機能をリリースした話(色差・近似色)
https://qiita.com/pokohide/items/8c35c1e6c92e3901571e
記事本文のフォントカラーは黒じゃだめなんですか??
https://qiita.com/Hosh0801ict/items/3a8f2af02a89e581e181
プログラムでテキストの色を背景色に応じた見やすい色に設定する
https://qiita.com/ichiroc@github/items/426a49560fd8dbb03fbd
CSSやSassで色管理をもっと簡単に
https://qiita.com/Shuto/items/c148b6ea2086155083a7

Javascript

JavaScriptでRGBからLab色空間への変換
https://qiita.com/hachisukansw/items/09caabe6bec46a2a0858
HTMLのカラーコードから、明度を出した話
https://qiita.com/fnobi/items/d3464ba0e4b6596863cb
色差アルゴリズムの違いをビジュアル化してみた
https://qiita.com/hachisukansw/items/98c218bc5616eaaba9a0
カラーマネジメント対応ブラウザか JavaScript で判定する
https://qiita.com/chabu/items/1683079f65eafe784bb7

色覚(color sense)

色弱シミュレーター機能の使えるアプリを探してみた
https://qiita.com/hachisukansw/items/8c4e8feb4312e38945f4
ゲーム制作におけるカラーユニバーサルデザイン
https://qiita.com/sailtask/items/04baebdcc9c1c2c596a1
人間の知覚
https://qiita.com/oky123/items/c880afdb47ce769e4291
16進数カラーコードから補色を算出する
https://qiita.com/AkihikoIkeda/items/8c3eb61812cf44129e0a

カラーピッカー

PowerShellでスクリーン上の任意の位置のRGB値を取得する(カラーピッカー)
https://qiita.com/saggie/items/37c7f2e257d69f237585
xcodeのカラーピッカーが変な色を拾ってくるぽいので、正しい色を指定する方法?
https://qiita.com/homyu/items/118a92e783c19e025edb
Macでカラーピッカーが欲しいならデフォルトアプリで十分だった件
https://qiita.com/awakia/items/778a02d03f71082e6449
Interface Builder(Xcode)のカラーピッカーで16進カラーコードを指定できるようにする
https://qiita.com/exilias/items/c9ba8d383a870388bf5f
InterfaceBuilderで色を設定するときはcolorSpaceに気をつけよう
https://qiita.com/toshi0383/items/612942cc74b3f660eddc
Bootstrap用に適当な色のボタンを簡単につくれちゃうScssのMixin
https://qiita.com/june29/items/0363622fb557427c3515

Qiitaに関する色

Qiitaが教えてくれない記述方法
https://qiita.com/consolesoup/items/37241ee79501523fb49e
Qiitaで使えるHTMLタグは?
https://qiita.com/APO/items/f2212bee7f0b2c69228f
Qiitaのマークダウンで色をつける方法[140色]
https://qiita.com/twipg/items/d8043cd4681a2780c160
Qiita マークダウン記法 一覧表・チートシート
https://qiita.com/kamorits/items/6f342da395ad57468ae3

自己記事@Qiita

プログラマが知っているとよい色使い(安全色)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

ぼくの先生 プログラマになるまで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

ちょけねこ たんじょうびのおくりもの 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fc9675686c229f7a155e/

立ち位置記事百(100 position papers)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3fcc327f7c77cff0cfec

書籍

色彩の美学, 塚田 敢, 紀伊國屋書店, 1978
https://researchmap.jp/jodl3rqdz-45644/#_45644

色彩学入門―色と感性の心理, 大山正, 齋藤美穂, 東京大学出版会, 2009
https://researchmap.jp/jo810layq-51292/#_51292

光と色彩の科学, 齋藤 勝裕, 講談社, 2010
https://researchmap.jp/jouufv7zw-2459399/#_2459399

色彩学概説, 千々岩 英彰, 東京大学出版会, 2001
https://researchmap.jp/jobchks9n-45644/#_45644

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0