LoginSignup
1
1

絵・図描画関連ソフト

一番気に入っていた

Inspiration
http://www.inspiration.com

よく使っていた、あるいはセミナ講師したことがあるのは

MS Paint

Paintshop Pro
https://www.paintshoppro.com/jp/

Enterprise Architect
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea.htm

Astah*
http://astah.change-vision.com/ja/

Visio
https://products.office.com/ja-jp/visio/flowchart-software

Uppaal
http://www.zipc.com/product/uppaal/

Auto cad
https://www.autodesk.co.jp/products/autocad/

Or CAD
https://www.orcad.com

Eagle
https://www.autodesk.co.jp/products/eagle/overview

MATLAB/Simlink
https://www.mathworks.com/products/matlab.html

アイビスペイント
https://ibispaint.com

花子

Home Page Builder

MS Excel

MS Word

一太郎

使ったことがあるのは

GIMP
https://www.gimp.org

Photoshop

Illustrator

Pixia
http://www.pixia.jp

Blender
https://blender.jp

書き始めたら、100種類くらいになりそう。ここは、どのソフトでの経験にもとづいているかを推測してもらい、
ここに書いてないソフトでは出ない現象かもしれないことをお断りするため。<順次追記します。>

1. メモリ不足

該当するアプリがメモリを消費しているか、他のソフトウェアがメモリを消費しているかの2種類がある。

仕様で最低メモリとかいてある量の倍が、実際の最低メモリだと考えるとよい。

そして、安定的な動作は、さらにその2倍の量が推奨メモリ。

現在、Macは16GBで使用するようにしている。それでも、最低メモリ4GBのアプリが重いことはしばしば。

他のアプリを終了する

一番てっとりばやいのは再起動。それはwindowsだけだろうと思っていたのは過去の話。

ファイルを1つだけにする

複数のファイルを同時に扱うと、いろいろ重くなる。メモリの利用と、コアの分担がうまくいっていないのかもしれない。

付加(Add in, Plug in)ソフトを削る

付加ソフト間の相性がよくなく、遅くなることがある。

図・写真のファイルの大きさを小さくする。

png, jpegなどの図、写真を貼り付けている時、表示の大きさを小さくするのではなく、
ファイルの大きさを小さくするとよい。

利用事例図で、社長の顔写真を、利用者として貼っておくと効果的だという経験則がある。
画像ファイルの大きさを小さくするときに、ごめんねと言いながら。

2. ディスクの種類(速度)と空き容量

ハードディスク、SSDなどの記録装置の処理速度は、メモリの処理速度に比べて大きい場合がある。
中間ファイルの書き出しや、バックアップの書き出しなど、アプリによって読み書きの回数は異なるが、
動作に影響を与える。

読み書きの速度以上に、空き領域が不足すると覿面に遅くなる。

メインメモリの倍の容量の記録装置の空きが必要というのが経験則。
アプリなどの対比で、メインメモリ分はすぐに消費する可能性があり。メインメモリの倍必要とするような振る舞いをするアプリもあるかもしれない。

バックアップを取りひたすら不要なファイルを消す。

絵・図を描く道具の中間ファイル、バックアップファイルなどが増大していることがある。

docker imagesで使っていないものはdocker hubにあげて docker rmiする

3. CPU/DSP/GPUの能力不足

intelの8086を使っていた当時、8087を積んだら、覿面に早くなり、喜んだものだった。
DSPを利用するようになって、そこそこ楽をさせてもらったことがある。
GPUを利用したら、差の激しさに泣いてしまうことがある。

アプリによって対応しているもの、していないものの注意が必要。

4. 通信遅延

ディスクレスでネットワークにファイルを保存していたり、ネットワーク上のアプリの場合には、通信遅延が効いてくる。

一部だけネット上の機能を利用したり、一部だけネット上のファイルを利用していても通信遅延の影響をうける。
アプリによってはライセンス認証でしょっちゅう通信しているものがある。
通信状態がよくないと、認証等の手間で動作が重くなる。

通信を利用しているアプリ、機能を停止させる。

Wifiの通信速度が利用者の増減、アンテナとの間に遮蔽物が移動してきたり、自分が移動したために通信遅延が増え、結果としてアプリが遅くなることもある。

ネットワーク監視ソフトが、ブロードキャストを送って端末の生存確認を定期的に行う場合に、パケットの嵐が起きて通信が遅くなることもある。

Wiresharkでパケットを調べ、原因アプリを特定する

Wireshark 導入、記録、分析
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d1d452d5f3eadd420d6e

Wifiの通信状況を確認する

Wifiの課題
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b95d438fe0782a4d25bd

5. 資産管理ソフト、ウィルスチェックソフト

ネットワーク上のソフトウェア資産管理ソフトや、ウィルスチェックソフトで、保存する度に検査をしていると、アプリの動作が遅くなることがある。

6.保存ファイルの無駄を省く

XML形式で保存している場合や、XML形式に変換できる場合がある。

XML形式の中身を見ると、元に戻る(Undo)ことができるように、不必要な記述がたくさん残っていることがある。

アプリによっては、不必要な記述を消して小さくして保存することができるものがある。

矛盾するような記述を残したままにしておくと、内部処理で、場合によっては無限ループに入ることがある。

## 道具を自分で作る
XML形式であれば、必要な修正は、自作したり、
grep, sed, awk, pythonなどで、簡単な変更アプリを自分で書くのも手かも。

7.おかしなファイル名のファイルが悪さをする

バックアップファイル、中間ファイルなど、処理の途中で作成するもので、終了後に削除する場合に、消し間違えて、次に起動する場合に、無駄な領域をとったり、無駄な処理をしつづけたり、最悪起動しないことがあった。

有償の技術相談で実際のアプリの設定などと、ファイル一覧から特定し、対応したことがある。

参考資料(reference)

設計図・表はいつ(when)書くか、何を(what)書くか、どうやって(how)書くか
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7fddfa5d8bfb5a947db8

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿 20190222 午前
ver. 0.02 河野岳史 さんからのご指摘に基づきディスク速度、資産管理ソフト、ウィルスチェック追記 20190222 昼
ver. 0.03 道具追記 20190222 夜
ver. 0.04 図・写真のファイルの大きさを小さくする。 追記 20190224
ver. 0.05 はてなブックマーク 20190225
ver. 0.06 ありがとう追記 20230413

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

このエントリーをはてなブックマークに追加
http://b.hatena.ne.jp/guide/bbutton

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1