0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

R(データマイニング入門) Windows6段階。データ取得・導入・起動・スクリプト読み込み・一括実行・逐次実行。3つの罠。error(71)

Last updated at Posted at 2018-01-23

データマイニング入門, 豊田 秀樹, 東京図書(2008/12/05)

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4489020457/
第1章を Windows でデータ取得・導入・起動・実行・描画・一括実行。

Raspberry PI, Macintosh, Mac上のdocker/ubuntuでのデータ取得・導入・起動・実行などはこちら
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e8417310129c2425af59

「データマイニング入門 第9章「潜在意味解析」が本のように動かない件。壁3つ。Macintoshはコードの壁も。」第9章がまだうまく再現できていないという記事はこちら。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/44567fb589c040aad40d

<この項は書きかけです。順次追記します。>

1. データ取得

東京図書から落とす(Download)
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/978-4-489-02045-2/DL02045_2017.zip

file1.png

落としただけだと、Rからはみえない。
ダウンロードフォルダを表示して、DL02045_2017を選択して、マウスの右ボタンを押し、「すべて展開」を選ぶ。

罠1 展開しなくてもフォルダの中身が見える

Windowsでは、zipファイルを展開しなくても、フォルダの中身がわかります。
そこで、すべてを展開するのをわすれて、スクリプトを読み込もうとすると、そんなファイルは見当たらない。

2. 導入

はじめてのときは、
https://cran.r-project.org/bin/windows/base/R-3.4.3-win.exe

実行すると

R1.png

R2.png
R3.png
なんだ、じゃ、日本語選ぶ前にだしてよ。

3.起動

Windowsメニューを選ぶと、
icon.png
Rx64 3.4.3のアイコンが現れている。Windows 64bitならこちらをダブルクリック。32bitならRi386 3.4.3をダブルクリック。

rconsole.png
Rのコンソール画面が現れる。

4. スクリプト読み込み

導入時は、導入ユーザのDocumentが作業ディレクトリになっている。

4.1 作業フォルダの変更

fold1.png
RGui(64bit)の「ファイル」メニューを開いて、「作業スペースの読み込み」を選択する。

fold2.png

「DL02045_2017」の「Program」の「chap1」を選択したら「OK」

4.2 スクリプトの読み込み

script1a.png

「ファイル」メニューで、「スクリプトをひらく」を選択し、「ファイル名」の右の方の「R files(.R)」を「All files(.*)」に変更し、「陸上データ... テキストファイル」を選択して「開く(O)」

Reditor.png

Rエディタが起動する。

罠2 命令(script)ファイルの拡張子はR

命令(script)ファイルの拡張子はR。拡張子がtxtだと、一瞬、スクリプトだと思って貰えない。
「All files(.)」に変更すれば、txtファイルもScrip

4.3 参考 txtファイルをRファイルに変更

もし、txtじゃいやで、Rファイルにしたければ、
コマンドプロンプトを起動

Microsoft Windows [Version 10.0.14393]
(c) 2016 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\Administrator>cd Downloads

C:\Users\Administrator\Downloads>cd DL02045_2017

C:\Users\Administrator\Downloads\DL02045_2017>cd Program

C:\Users\Administrator\Downloads\DL02045_2017\Program>cd chap1

C:\Users\Administrator\Downloads\DL02045_2017\Program\chap1>DIR

C:\Users\Administrator\Downloads\DL02045_2017\Program\chap1 のディレクトリ

2018/01/23  11:07    <DIR>          .
2018/01/23  11:07    <DIR>          ..
2018/01/23  11:05               339 陸上データ.csv
2018/01/23  11:05               245 陸上データ.txt
               2 個のファイル                 584 バイト
               2 個のディレクトリ  74,728,464,384 バイトの空き領域

C:\Users\Administrator\Downloads\DL02045_2017\Program\chap1>COPY *.TXT *.R
陸上データ.txt
        1 個のファイルをコピーしました。

5 一括実行

Run.png

「編集」メニューで、「全て実行」を選択すると、一括実行する。
result.png

ただし、plotとhistは画像出力をする先が同じだと、plotの結果が画面に残らない。

図の保存方法

図を選択して「ファイル」メニューの「別名で保存」の「Jpeg」「Png」などその後の作業に便利な種類(大きさも考慮)をえらびぶ。ディスクに空きがあれば、「100%の品質」で保存。100%の品質でファイルがおおきければ、75%, 50%を後から選べば良い。

罠3 出力先の既定値は一つ

描画機能は、出力先を別に指定しないと一つの場所に描こうとする。plot, histとつづけて描くと先の絵は消える。
chap2で、plotで連続して2つ描いたら、別々の出力が出た。plotとhistの関係を要調査。

6 逐次実行

run2.png

1行づつ実行するには、Rコンソールにコマンド(script)をコピペしてリターンしてもよい。
また、Rエディタの実行したい行を選んで、「カーソル行または選択中のRコードを実行」

result2.png

なんとか1章を実行できました。

困ったこと、まようこと

困り1 UTF-8以外のデータ

困り2 図を上がきする

chap1
chap3

chap2は別々にでる。(Windows)

困り3 packageが未導入

  1. options(CRAN="http://cran.md.tsukuba.ac.jp/")

install.packages("xxx", dep=T) # 依存関係を考慮しつつ(dep=T)

chap2
install.packages文なし

chap3
install..packages文あり
install.packages("rpart")
install.packages("rpart.plot")
install.packages("partykit")

chap4
animal1.txt
install.packages("som") #20180124 Dr.Kiyoshi Ogawa add
library(som)

cocktail.txt
install.packages("kohonen")
library(kohonen)

chap5
animal2.txt
install.packages("arules")
library(arules)

chap8
お札.txt
install.packages("e1071")
install.packages("scatterplot3d")

#chap9
install.packages("RMeCab", repos = "http://rmecab.jp/R")

Mac

brew install macab
brew install mecab-ipadic

iconv -f Shift_JIS -t UTF8 LSA.txt > LSA8.txt

iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc01.txt > ../Z2/doc01.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc02.txt > ../Z2/doc02.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc03.txt > ../Z2/doc03.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc04.txt > ../Z2/doc04.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc05.txt > ../Z2/doc05.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc06.txt > ../Z2/doc06.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc07.txt > ../Z2/doc07.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc08.txt > ../Z2/doc08.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc09.txt > ../Z2/doc09.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc10.txt > ../Z2/doc10.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc11.txt > ../Z2/doc11.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc12.txt > ../Z2/doc12.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc13.txt > ../Z2/doc13.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc14.txt > ../Z2/doc14.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc15.txt > ../Z2/doc15.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc16.txt > ../Z2/doc16.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc17.txt > ../Z2/doc17.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc18.txt > ../Z2/doc18.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc19.txt > ../Z2/doc19.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc20.txt > ../Z2/doc20.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc21.txt > ../Z2/doc21.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc22.txt > ../Z2/doc22.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc23.txt > ../Z2/doc23.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc24.txt > ../Z2/doc24.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc25.txt > ../Z2/doc25.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc26.txt > ../Z2/doc26.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc27.txt > ../Z2/doc27.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc28.txt > ../Z2/doc28.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc29.txt > ../Z2/doc29.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc30.txt > ../Z2/doc30.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc31.txt > ../Z2/doc31.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc32.txt > ../Z2/doc32.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc33.txt > ../Z2/doc33.txt
iconv -f Shift_JIS -t UTF8 doc34.txt > ../Z2/doc34.txt

for i in *.txt;do iconv -f Shift_JIS -t UTF8 $1 > $1.back;done

学習・テスト.txt

R固有のこと

今回のでーたに固有なこと
その他

qiitaに図をあげようとするとエラーになる

参考文献・URL

  1. データマイニング入門, 豊田 秀樹, 東京図書(2008/12/05)
    https://www.amazon.co.jp/dp/product/4489020457/

  2. Rで現在のディレクトリ確認と変更Rで現在のディレクトリ確認と変更
    https://qiita.com/d-cassette/items/59bb6e4b9bbf8e53d2a9

第二章以降の参考文献

  1. Rのニューラルネットパッケージ「neuralnet」を使ってみる
    https://qiita.com/shskwmt/items/65a7f1bca2e8e31b378d

  2. bioinfomatics
    https://bi.biopapyrus.jp

  3. R、R言語、R環境・・・・・・
    http://www.cis.doshisha.ac.jp/mjin/R/

  4. アイアナ:データ分析や人工知能(AI)などの技術雑記
    http://d.hatena.ne.jp/isseing333/20110224/1298512568
    library(som), library(kohonen)

  5. Rによるアソシエーション分析
    https://qiita.com/hidetarou2013@github/items/dc3b448542c5fce7a6ce

  6. パッケージ・ライブラリ http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r.html
    CRAN国内ミラーの使い方
    http://www.okadajp.org/RWiki/?CRAN国内ミラーの使い方

  7. 普段使いなbashのfor文
    https://qiita.com/mikeda/items/483927bba1e556e02b2e

物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

Error一覧(C/C++, python, bash...) Error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

C++ Support(0) 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8720d26f762369a80514

Coding Rules(0) C Secure , MISRA and so on
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/400725644a8a0e90fbb0

なぜdockerで機械学習するか 書籍・ソース一覧作成中 (目標100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ddd12477544bf5ba85e2

言語処理100本ノックをdockerで。python覚えるのに最適。:10+12
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7e7eb7c543e0c18438c4

プログラムちょい替え(0)一覧:4件
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/296d87ef4bfd516bc394

TOPPERSまとめ #名古屋のIoTは名古屋のOSで
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9026c049cb0309b9d451

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

小川清最終講義、小川清最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.10 初稿 20180123
ver. 0.11 誤記訂正 20180402
ver. 0.12 URL追記 20230228

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?