製造業向け職業訓練(IT) ver. 0.01
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/83d9f928770fe4a5d2f3
製造業向け職業訓練(IT) ver. 0.02 with ChatGPT
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8aa9c1e073a5bb5e6bf7
製造業向け職業訓練(IT)
Ver. 0.01 20250917 10:00
Ver. 0.20 20250917 11:00
VER. 0.03 20250917 12:00
科目、教科書、演習
組み込みプログラミング
組み込みソフトウェア開発のための構造化
発行主体のSESSAMEには講師は当初より参加
UML
UML入門 Kindleで購入
UMLの国際規格化の審議に講師は情報処理学会情報規格調査会SC7幹事として参加
PlanttUMLで状態遷移図、時系列図、刻時図、利用事例図を描写
1ビット、2ビット、3ビット、4ビット、5ビット、6ビット、7ビットCPU状態遷移
演習の進め方
組み込みプログラミング
一人4ページ・5ページごとに、スライドを作江氏して発表 1枚から5枚程度
わかったこと、わからなかったことだけの報告でもよい
毎朝ビルドして、コンパイルエラーをたくさん経験する
UML入門
UMLを記述するためのツール探し
PlantUMLは、ウェブだけで図ができる。
生成AIの利用
生成AIが、オープンソースプロジェクトの成果を知っているにもかかわらず、知らんぷりをして回答してくるのに突っ込む
実際のエラーに対する検索の
Wikipedia以外を参考文献としてあげるように指示することにより、
HAZOPの11のGuide Wordによる分析をさせることにより、偏った意見をこたえて満足させることがないようにする。
構造化プログラミング
教科書の課題
著者らの企業文化に依存
オープンソースでの経験を反映していない
Cの精神であるプログラマが意図いてやろうとしていることを妨げてはいけないという考え方を基礎においてない
安全分析およびセキュリティ対策が脆弱
演習の課題
その日の午前中に一度はビルドするとよい。
C Puzzle Vook
MISRA C
UML入門
演習の課題
通信系では、時系列図をかいて、刻時図、状態遷移図を書く場合がある。
制御系では、刻時図をかいて、状態遷移図、刻時図を書く場合がある。
論理回路では、状態遷移図(表)を書いてから、時系列図、刻時図を書く場合がある。
PlantUML
時系列図は超便利
状態遷移図は、なにか一つ項目を足すと、全体の構造が大幅に変わり継承性がない。
刻時図は、クロック信号を一番上か、一番下に表示し、相対的な関係を見やすくする工夫がいる
まとめ
受講生が内容を整理
就活の資料としても利用することを想定
手を動かして理解を深める
個人の最終報告を整理し全体をふりかえる
課題
C Puzzle Bookの初版、2版の違いに言及していない
MISRA C/C++ の課題について言及していない
C/C++標準・コンパイラの統合の可能性について言及していない
OSEK/VDX OSとPOSIX OSの統合の可能性について言及していない
参考文献
職業訓練(IT) https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/95368b63fa21d64271ec
新人(学生)を指導するよりも新人(学生)に指導してもらった方が効率的 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/db993b1536055029f7c8
組み込み中核人材プロジェクトにおける大学等での取り組み 情報処理学会 Vol.2009-EMB-14 No.10 2009/7/24 小川清、斉藤直希、渡部謹二、 鵜飼裕之、 速水悟 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89a173043a7a380b8eba
安全分析における HAZOP による想定外の洗い出し 小川 清 柏原一雄 田中 伸明 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5c634c345cac5e4549d7
製造業向け職業訓練(IT) ver. 0.01 https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/83d9f928770fe4a5d2f3
参考資料
PowerPointは、outlineで作成する。
全体の変化がよい方向に向かっているか、抜け漏れがなくなっているかが確認できる。
Reviewの前半はoutlineだけで実施することにより、無駄な作業、無駄時間が省ける
資料の品質がOutlineと見栄えを分けて評価できる。