「量子アニーリングの基礎」西森秀稔, 大関真之, 共立出版, 2018 を読む
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/29580dc526e142cb64e9
『量子アニーリングの基礎』正誤表 (西森秀稔・大関真之 著) 2019年6月20日更新
https://www.kyoritsu-pub.co.jp/app/file/goods_contents/3037.pdf
量子アニーリングの数理 東京工業大学 大学院理工学研究科 物性物理学専攻 西森 秀稔
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/189516/1/bussei_el_033203.pdf
本は、
1 量子力学
2 熱力学、統計力学
がわかっている人にとっての丁寧
ここでは、どちらもわかっていないことを前提として資料を整理する。
「量子アニーリングの基礎」を読む 第1日
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2bc284faaf0f61278778
「量子アニーリングの基礎」を読む 第2日
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/749043f4f8ae026ec5e5
量子コンピュータ:量子力学にたどり着くための三つの方法
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cfc35e62c81a978cc2fc
プログラマが量子力学を勉強するときの7つの道
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7061f62b3629eee395f2
スピングラス理論と情報統計力学 西森秀稔 参考文献
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/702c08becfcca98fa9d8
p.183
このプロセスを計算機上で数値的に実現して最適化空間の解を近似的に求める方法をシミュレテッドアニーリング(模擬徐冷)という。無限の時間をかけてTをゆっくり下げていくと現実に最適化に到達するが、実際にはほどほどの速さで温度を下げ、しかも適当なところで打ち切る。この意味で近似解法なのである。
第2章
2.4 現実のデバイス上での表現(I):多体相互作用
p.13
表番号がない。
一般の多体相互作用についても、次数を順次落としていって最終的には2体にできる。
説明が不十分な気がする。
相転移との関係があるかないかがわからない。
2.5
p.18
最低エテンルギー状態(基底状態)を探す限りにおいては後者は除外される。
なぜ?
現実に計算を実行する際の効率(正解が得られる確率など)はaの値に依存する
具体的な問題に応じてほどほどの値に決めているのが実情であるが、一定の指針は与えられている[26]
[26] V. Kumar, G. Bass, C. Tomlin, and J. Duly III. Quantum Inf. Proc. Vol.17, 39, 2017
https://arxiv.org/pdf/1708.05753.pdf
p.19
ただし、図のすぴんi1とi2の間及びj1とj2の間に強い強磁性的な相互作用 $-J\sigma i1 \sigma i2, -J\sigma j1 \sigma j2 $を導入して、これらのスピン対が同じ状態になって、それぞれ元の一つのスピンを表すように強制しなければならない。
長距離の演算はシミュレーション
第5章
5.3
p.54
√Mより十分ながいじかんをかければ1に近い確率で正確にたどり着ける
第6章
Q 結論はなんだ
水が氷になると、対称性が減る。オメガパラメータ。
宿題。
相転移;イメージがわかる資料を探す。
宿題。
イジング模型での相転移はなんのことか。
宿題
1次相転移と、2相転移は、
多項式時間と指数時間との関係のよう。
参考資料(reference)
解析力学・量子論 第2版, 須藤靖, 東京大学出版会, 2019
https://www.amazon.co.jp//dp/4130626183/
数式
基礎からわかる数・数式と図形の英語―豊富な用語と用例, 銀林浩 銀林純, 日興企画, 1999
技術者なので、日常会話を英語で言えないことは恥ずかしいとは思っていない。
しかし、技術的な議論で、数式を英語で言えないことによって、議論の時間がかかるのは、相手に申し訳ないと思う。そのため、本書は大変役に立っている。
著者らの「基礎からわかる数量と単位の英語―豊富な文型と用例 」
ブルーバックスの「数学版 これを英語で言えますか?―Let’s speak Mathematics!」
工業英語のムックとともに利用している。
基礎からわかる数量と単位の英語―豊富な文型と用例, 銀林浩 銀林純, 日興企画, 2002
https://www.amazon.co.jp/
/dp/4888776350/ref=sr_1_6?qid=1568429981&s=books&sr=1-6&text=銀林+純
数式の読み方,大学で学ぶ数学公式 文責 澤野嘉宏 首都大学東京
http://www.comp.tmu.ac.jp/yosihiro/teaching/how-to-read.pdf
数学英語 (Mathematics & English)
http://www.cottonpot01.com/JpnEng/JpnEngMath120160825.pdf
数学演習IX・X 資料 K200 担当教員 : 川平 友規
http://www.math.titech.ac.jp/~kawahira/courses/kawahira-3B07-all.pdf
MathWorld(http://mathworld.wolfram.com/) で search してみる.もしくは PlanetMath(http://planetmath.org) で find してみる.
第 1 章 数式の表記法に関する基礎的事項 東北大学
http://www.mm.civil.tohoku.ac.jp/renzokutai/0_suugaku.pdf
ギリシャ文字
文字 | コマンド | 小文字 | コマンド |
---|---|---|---|
A | $\alpha$ | \alpha | |
B | $\beta$ | \beta | |
$\Gamma$ | \Gamma | $\gamma$ | \gamma |
$\Delta$ | \Delta | $\delta$ | \delta |
E | $\epsilon$ | \epsilon | |
Z | $\zeta$ | \zeta | |
H | $\eta$ | \eta | |
$\Theta$ | \Theta | $\theta$ | \theta |
I | $\iota$ | \iota | |
K | $\kappa$ | \kappa | |
$\Lambda$ | \Lambda | $\lambda$ | \lambda |
M | $\mu$ | \mu | |
N | $\nu$ | \nu | |
$\Xi$ | \Xi | $\xi$ | \xi |
O | o | (omicron) | |
$\Pi$ | \Pi | $\pi$ | \pi |
P | $\rho$ | \rho | |
$\Sigma$ | \Sigma | $\sigma$ | \sigma |
T | $\tau$ | \tau | |
$\Upsilon$ | \Upsilon | $\upsilon$ | \upsilon |
$\Phi$ | \Phi | $\phi$ | \phi |
X | $\chi$ | \chi | |
$\Psi$ | \Psi | $\psi$ | \psi |
$\Omega$ | \Omega | $\omega$ | \omega |
LaTexの入力がほとんど読みと等しい。
わかりにくいのは次の3つくらいかも。
xiをクサイ、グザイ、クシー。
chiはカイ。
oはLaTeXのコマンドはなく、読みはオミクシロン。
perpendicular
自己参照
「量子アニーリングの基礎」を読む
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/29580dc526e142cb64e9
一覧
物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff
量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4
数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d
言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6
医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82
自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5
通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7
日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68
英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d
転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe
仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df
Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6
鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0
安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409
一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39
Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794
Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0
線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001
OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3
Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8
プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909
官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3
「はじめての」シリーズ ベクタージャパン
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb
AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869
プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945
LaTeX(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792
自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b
Rust(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927
小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53
<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.
文書履歴(document history)
ver. 0.01 初稿 20190913
ver. 0.02 加筆 20190920
ver. 0.03 ありがとう追記 20230527
最後までおよみいただきありがとうございました。
いいね 💚、フォローをお願いします。
Thank you very much for reading to the last sentence.
Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.