15 search resultsShowing 1~15 results

Stocked
aruelu

@aruelu

iSHのインストール後の設定

iSHをインストールした後の設定をまとめてみました。 1.パッケージの更新 最新の状態にするために、下記のコマンドを実行します。 apk update apk upgrade 2.よく使うツール...

0
0
Comment0
aruelu

@aruelu

raspberry piでvolumio3その1

volumio3をインストールして音楽を聴けるようにするまでの簡単な説明と参考HP 1. raspberri pi imagerのインストール 公式HPからダウンロード https://www....

0
0
Comment0
aruelu

@aruelu

Brainでlinux(その3)-vimの設定

初期のままだとvimは使いにくいため設定を変えて自分仕様にする。 色の定義は色々試した結果、breezyを使用。 1. カラー定義ファイルの準備 1.1 gitのインストール sudo apt ...

0
1
Comment0
aruelu

@aruelu

Brainでlinux(その2)-i3wm導入

その1で準備が完了したので次はwmの変更。 Brainは画面が小さいのでワークスペースを効率的に活用できるタイル型のi3wmに変更してみた。 1. インストール 下記のコマンドで必要なモジュール...

1
2
Comment0

15 search resultsShowing 1~15 results

Qiita is a knowledge sharing service for engineers.

  1. You can follow users and tags
  2. You can stock useful information
  3. You can make edit suggestions for articles
Functions that can be used after logging in