テーマ・概要
Qiitaではエンジニアの皆さまのアウトプットを応援しています!
ソフトウェアの開発・運用において、信頼性の高いシステムを効率よく構築・維持するための重要なアプローチである 「DevOps」 と、それを支える 「インフラ」 や 「SRE」 。
本キャンペーンでは、そういった領域に関する皆さんの技術的な知見や実践ノウハウの技術記事を募集します🙌
記事のテーマは以下のようなものです。もちろん下記以外のDevOps・インフラ・SREに関わるテーマでもOKです!
- Ansible
- GitHub Actions
- Kubernetes
- terraform
CI/CDパイプラインの構築・改善、コンテナ技術の活用、クラウドインフラの設計・運用、SREの導入・実践などに関連する技術記事をお待ちしております!
記事を通じて、DevOps、インフラ、SREの知見を深く掘り下げ、エンジニアコミュニティ全体のシステム開発・運用スキル向上を目指しましょう⚙️
こんな人におすすめ
- CI/CDパイプラインの構築・運用に携わっている方
- AWS、GCP、Azureなどのクラウドインフラを活用している方
- DockerやKubernetesなどのコンテナ技術を扱っている方
- これからDevOpsやインフラ、SREについて学びたいと考えている方
- Qiitaオリジナルグッズが欲しい方
参加方法・流れ
①本ページ左側の「参加する」ボタンをクリック
※5/20から参加可能
②期間中(6/17〜7/15)に記事を投稿
※投稿する際に「記事投稿キャンペーンに登録する」から該当キャンペーンを選択し投稿
③Qiita運営チームより、選出基準で受賞者を決定
④Qiita運営チームより、2025/7/25(金)にライブ配信で受賞者を発表
⑤Qiita運営チームよりプレゼント対象者に連絡、発送(8月上旬~予定)
※キャンペーンの流れについて、一部、変更になる可能性がございます
プレゼント
本テーマはQiita Tech Festa 2025のプレゼント対象です。
Qiitan ストレスボール、Qiita Tシャツ、Qiitanピンバッジなどをゲットしましょう!
▼Qiita Tech Festa 2025の賞品について
終わりに
Qiita Tech Festa 2025では、さまざまなテーマで記事投稿を募集中です!
興味のあるテーマを見つけてぜひ記事を投稿してみてください!
▼投稿テーマ一覧