0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

機材

Microsoft Word for Mac 15.29
Mac mini/mscOS 10.12.x

<この項は書きかけです。順次追記します。>

背景

プログラマが知っているとよい色使い(安全色)とカラーユニバーサルデザイン
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

MS Wordで作成した資料で、

色弱模擬フィルタ「バリアントール」
http://www.variantor.com/jp/

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e61702d6e6f727468656173742d312e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f35313432332f61316463656162652d393531322d303133632d653734612d6235353066393132636663372e6a706567-5.jpeg

で確認し、まぎらわしい色を調整しています。調整した状況で、多様な色覚の方に個々に確認していただき、カラーユニバーサルデザインの自己宣言を目指しています。

安全分析資料 「ちょけねこ たんじょうびのおくりもの」は、
LineのStampの元原稿をお借りして、MS Wordに貼り付けて作成しています。

Line Stampの部分は、バリアントールで見ても問題はありませんでした。

ちょけねこの絵の完成度の高さを示すものとして、著者の方のセンスのよさが浮き彫りになった感じです。

表の色は、登場する色をスポイドですいあげて採用したものでした。

資料全体の統一感を失わないように、かつ色の種類を増やしすぎないようにという配慮からです。

しかし、表の色は、同じような暗さだと、まぎらわしいところがあることがわかりました。

作業

ちょけねこ たんじょうびのおくりもの 第四版では、カラーユニバーサルデザインに対応して表の背景色を調整させていただきました。

68747470733a2f2f71696974612d696d6167652d73746f72652e73332e616d617a6f6e6177732e636f6d2f302f35313432332f61323235663463632d633662362d326537652d613666382d3237376237313466393433632e6a706567-2.jpeg

MS Wordを立ち上げ、色をたしかめたい背景色のところへカーソルを持ってきて、バケツを撰択します。ばけつ.png

「その他の色」を撰択します。

カラーパレットが表示され、現在の場所の色がどの位置かの表示があります。
色が決まったら、スポイドで吸い出して、パレットに並べます。

スクリーンショット 2019-09-03 14.46.55.png

まぎらわしい相手との位置関係を、なるべく明度でさがでるように変更します。

スクリーンショット 2019-09-03 9.20.31.png

今回は、黄緑色の方をあかるくしようと思いました。

スクリーンショット 2019-09-03 9.21.08.png

1箇所の色が決まったら、その他の色でスポイドで吸い上げた色を、
パレットに順にならべておきます。他の場所も、同じ色にするためです。

ここより上の表が、配色検討前の色です。
ここより下の表が、配色検討後の色です。

一番まぎらわしかったのは、類部の背景色と後前の背景色が、同じような濃さで、識別がつかなかった点です。

白黒印刷してみて、確かめるのが一番大事だと再認識しました。
色の見え方についての多様性があります。

明暗の順番が入れ替わる可能性がないように色分布をきめるのもよいかもしれません。

スクリーンショット 2019-09-03 21.37.16.png

左の3種類が配色検討前、右の3種類が配色検討後です。

スクリーンショット 2019-09-03 21.39.23.png

7番目の茶色は、ちょけねこと同系統の文字色で、これは変えませんでした。こちらを変えると、資料全体の印象が変わってしまうからです。

今回は、カラーユニバーサルデザインの資料は参考にしませんでした。

すでに、条件となる色がいくつか制約があり、明暗だけで差異が出せることが推測でき、白黒印刷で確かめることができるからです。

ちょけねこ たんじょうびのおくりもの 編集履歴

初版(しょはん):2015 年(ねん) 7 月(がつ) 24日(にち)
 骨格を完成。

第二版(だいにはん): 2016 年(ねん) 12 月(がつ) 25日(にち)
 文字の大きさ、絵の大きさを調整し全体的に統一感を向上。

第三版(だいさんはん): 2017 年(ねん) 12 月(がつ) 25日(にち)
 プログラマ向きにつかいかたで式を示す。

第四版(だいよんはん): 2019 年(ねん) 7 月(がつ) 24日(にち)
 配色を「バリアントール」を使いながら検討。

一覧

物理記事 上位100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/66e90fe31fbe3facc6ff

量子(0) 計算機, 量子力学
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1cd954cb0eed92879fd4

数学関連記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d8dadb49a6397e854c6d

言語・文学記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/42d58d5ef7fb53c407d6

医工連携関連記事一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6ab51c12ba51bc260a82

自動車 記事 100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f7f0b9ab36569ad409c5

通信記事100
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1d67de5e1cd207b05ef7

日本語(0)一欄
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7498dcfa3a9ba7fd1e68

英語(0) 一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/680e3f5cbf9430486c7d

転職(0)一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f77520d378d33451d6fe

仮説(0)一覧(目標100現在40)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f000506fe1837b3590df

Qiita(0)Qiita関連記事一覧(自分)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58db5fbf036b28e9dfa6

鉄道(0)鉄道のシステム考察はてっちゃんがてつだってくれる
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26bda595f341a27901a0

安全(0)安全工学シンポジウムに向けて: 21
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c5d78f3def8195cb2409

一覧の一覧( The directory of directories of mine.) Qiita(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7eb0e006543886138f39

Ethernet 記事一覧 Ethernet(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/88d35e99f74aefc98794

Wireshark 一覧 wireshark(0)、Ethernet(48)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbed841f61875c4731d0

線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(0) 記事一覧(118/300目標)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e5464ac2b24bd4cd001

OSEK OS設計の基礎 OSEK(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7528a22a14242d2d58a3

Error一覧 error(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/48b6cbc8d68eae2c42b8

プログラマによる、プログラマのための、統計(0)と確率のプログラミングとその後
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6e9897eb641268766909

官公庁・学校・公的団体(NPOを含む)システムの課題、官(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/04ee6eaf7ec13d3af4c3

「はじめての」シリーズ  ベクタージャパン 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2e41634f6e21a3cf74eb

AUTOSAR(0)Qiita記事一覧, OSEK(75)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/89c07961b59a8754c869

プログラマが知っていると良い「公序良俗」
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9fe7c0dfac2fbd77a945

LaTeX(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e3f7dafacab58c499792

自動制御、制御工学一覧(0)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7767a4e19a6ae1479e6b

Rust(0) 一覧 
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/5e8bb080ba6ca0281927

小川清最終講義、最終講義(再)計画, Ethernet(100) 英語(100) 安全(100)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e2df642e3951e35e6a53

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20240609

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?