LoginSignup
0
2
この記事誰得? 私しか得しないニッチな技術で記事投稿!

無線地域網(WLAN)設計・導入・運用・保守に必要な技能と情報。無線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(31)

Last updated at Posted at 2019-01-07

ETSSという技能標準(skill standard)がある。長年利用してきた。特定の分野の教育・研修を行う時には、ETSSから一旦離れて、その領域についての情報を集めて、技能一覧を作るようにしている。

実際の教育を実施する前には、ETSSとの対応表を作っている。

無線地域網(WLAN:wireless local area network)

【知識】計算機、計算機網、無線の知識がある。
【記録】wiresharkによる網の記録と、無線LAN調査ツールやサイトサーベイ確認ツールを用いてWLANの状態の記録ができる。
【記録】WLANの不具合の記録と、分類、優先順序づけができ、技術者および組織の作業の記録ができる。
【構築】有線・無線のLAN規格、IC、OS、デバイスドライバの比較・選定ができる。
【構築】複数のまたは異なる仕様のWLANの相互接続ができ、網の切り替えができる。
【運用】WLANの干渉などによる障害およびハードウェア・ソフトウェアの不具合の調査ができ、ハードウェア、ファームウェア、デバイスドライバ、OS、アプリの対策ができる
【運用】WLANのセキュリティ対策の実施と計画ができ、サイバー攻撃の対応要員になれる。
*【設計】WLANを使ったアプリケーションの開発・設計ができる。
*【設計】WLANの新しいデバイスのスタックの組み込み開発・設計ができる。

知識

WLANの仕事をするために、計算機、計算機網、無線という3つの分類にしてみた。
計算機:アナログ、デジタル、電源
計算機網:TCP/IP, Wireshark
無線:IEEE 802.11(Wi-Fi), Bluetooth, ZigBeeなど

記録

管理はできなくても、記録ができるという段階を設定する。
記録忘れと、監視漏れとの差を明確にしたいため。

構築

比較ができることと、実際に切り替えができることの違いを明確にしたい。

#運用
ハードウェア、ファームウェア、デバイスドライバ、OS、アプリまで、すべての対応ができることが望ましい。

セキュリティは無線だけの対応ではなく、サイバー攻撃に対して柔軟に対応できるとよい。

#設計
通信系のデバイスドライバをICのマニュアルを見ながら、Windows版のバイナリを動かしては、Linux版を作ろうとしたことがある。作業が終わりそうになく、Suse Linux版のベータ版をもってきて試験しようとしたが、試験プログラム自体が動かず、断念したことがある。

作るのを断念したため、組み込むことだけの記述になっている。ごめんなさい。

参考資料(reference)

参考文献 from 技術士

電波とアンテナが一番わかる(しくみ図解), 小暮裕明, 小暮芳江, 技術評 論社(2011/10/25)

電磁界シミュレータで学ぶワイヤレスの世界―無線LAN・Bluetooth・移動体通信を支える小型アンテナの基礎から設計まで(Design Wave BOOKS), 小暮裕明, CQ 出版(2001/06)

電磁界シミュレータで学ぶアンテナ入門, 小暮裕明, 小暮芳江, オーム社 (2010/03/17)

改訂電磁界シミュレータで学ぶ高周波の世界―高速ディジタル時代に対応した 回路設計者の基礎知識(RF デザイン・シリーズ), 小暮裕明, 小暮芳江, CQ 出版(2010/03/31)

EMI・EMS・EMC の基本電磁波ノイズ・トラブル対策(直感でマスター! 電子回路設計シリーズ), 小暮裕明, 小暮芳江, 誠文堂新光社(2010/07)

ワイヤレスが一番わかる(しくみ図解), 小暮裕明, 小暮芳江, 技術評論社 (2012/04/12)

EMI・EMS・EMC の基本電磁波ノイズ・トラブル対策(直感でマスター!電子回路設計シリーズ), 小暮裕明, 小暮芳江, 誠文堂新光社(2010/07)

わかりやすい高周波測定技術,若井一顕,日刊工業新聞社(2018/03/29)

自己参照(self reference)

無線LAN調査ツール
https://researchmap.jp/jos8u6830-1826017/#_1826017

blue backs サイバー攻撃 ネット世界の裏側で起きていること 中島明日香
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9570e4378def5e9434ea

電波防護指針
https://qiita.com//kaizen_nagoya/items/e19beab62b063f0be3e9

Macintosh対応「基礎からわかるTCP/IP アナライザ作成とパケット解析 Linux/FreeBSD対応」小高知宏 オーム社
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/517411b42fc5ceabd581
Wi-Fi(無線網) Antenna(空中線)(3)でresearchgateで文献調査
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2cff082e2ef214f2b377
Wi-Fi(無線網) Antenna(空中線)(4) researchgateで文献調査 の参考文献一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e7474ca67842565334b1
無線網(Wi-Fi)空中線(antenna)(5) 設置(install)設計(design)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d71eece182768e97039a
Wi-Fi(無線網) Antenna(空中線)(6) 空中線(antenna)の特性
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4cd18795fbb5eb79896c
無線網(Wi-FI)空中線(antenna) (7) 障害物と反射物
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/e1a8123094c1d1d836a9
無線網(Wi-FI)と空中線(antenna)(8) 仰角(elevation) 方位(azimuth)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3553ed48e1b03c7340a3
無線網(Wi-FI)と空中線(antenna)(9) Wi-FIと5Gの構成
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/25b0b571ca883f4fb733
無線網(Wi-FI)と空中線(antenna)(10) Wi-FIとアンテナの特許を調べてみた
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c4a1475025005bdd2a33
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(21) 「Wireless Hacks」 Rob Flickengerをハックしたい
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/df87e75fe9a931fff472
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(22) 「「Wireless Hacks」第二版(英語)Rob Flickenger, Roger Weeksをハックしたい
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c4918d368e4a1b5034d1
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(23) 「Wireless Hacks」 p.85 MACアドレスからメーカ一覧を作るmachine.plを手打ちしてエラー報告。未完。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/26841520b9b9f9c61034
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(24) Wireless Hacks 資料まとめ方
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/043cea5137597536522f
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(25)Wireless Hacks 2019/2020(仮題)を書くために三百日のうちの第一日
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b0a17f4c03fddbb795ab
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(26) 検索論文拝読
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d6db5de2628a8ebfed94
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(27) 802.11 Wireless LAN Fundamentals を拝読
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1ff8e127b52902d34cfd
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(28) 無料無線網(Wi-FI)利用で便利なこと、不便なこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9244aa0906cbedec83aa
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(29) Wi-FI Related document
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c484c9f21b9d6fc5481e
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(30)Wi-FIの課題
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/b95d438fe0782a4d25bd
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(31)無線地域網(WLAN)設計・導入・運用・保守に必要な技能と情報
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d0f37f6f517fa28b5d02
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(32)IEEE 802.11 Wi-FI C++
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a9b97d6031fec6c04ae6
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(41) 災害時のWi-FI-bluetooth網の構築
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/2d82637301650c202715
無線網(Wi-FI)空中線(antenna)(42) 災害時のWi-FIおよびbluetooth系の安全分析<予定>
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c8c679beae7082df47bf

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿 20190107 朝
ver. 0.02 参考文献追記 20190107 午後
ver. 0.03 表題統一・参考資料追記 20190312
ver. 0.04 みだし修正 20210707
ver. 0.05 ありがとう追記  20230715

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2