0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

論の乗りで、Youtube記事を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/05e4d2b121b6b80a5c6b

技術系のYoutuberの学術的な価値の確認のため、
博論の乗りで、Youtube記事を論文にすることを検討している。

全世界の不登校の子供たち「博士論文」を書こう。世界子供博士論文遠隔実践中心
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/912d69032c012bcc84f2

という企画を考えている。

戦争地域、飢餓地域、疫病地域などには、計算機と通信環境を整備するための仕組みが考えられない。

それで、手をこまねいていてはいけないと思い、何か名案はないかと考えている。

Youtubeの題材が論文になっていけば、そのまま、上記行事の教材になるのではないかという発想である。

Youtube mentors and friends
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7910adb6e445dba7871d

さいごまでおよみいただきありがとうございました。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3387ded65f55a8303817

参考資料

博論の乗りで、Youtube記事を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/05e4d2b121b6b80a5c6b

論の乗りで、ラプラス変換を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f02d48a611685390417b

博論の乗りで、マクスウェル方程式を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f1db6e9305dd2bf80287

博論の乗りで、電磁気学を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fadfbd8febbfe861de14

博論の乗りで、複素関数を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/08123bc502e57b49f756

博論の乗りで、数理物理を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/8851cda52cc632780ef8

博論の乗りで、制御工学を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/feb4a70692e66d82076d

博論の乗りで、「にほんのうた」を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/4b40d8b8873aa7649a85

博論の乗りで、「電子ピアノ」を論文にするには
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/58113ac4b8e28ccbd16c

複素関数論入門

複素関数論入門①(オイラーの公式)
https://www.youtube.com/watch?v=PFRHbGFc-h8&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq

複素関数論入門②(対数関数と累乗関数)
https://www.youtube.com/watch?v=CaCsEpvPESs&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=2

複素関数論入門③(複素関数の微分/コーシー・リーマンの方程式)
https://www.youtube.com/watch?v=ja8dGO_7gAQ&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=3

複素関数論入門④(複素関数の積分)
https://www.youtube.com/watch?v=KPipWdTMduQ&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=4

複素関数論入門⑤(コーシーの積分定理)
https://www.youtube.com/watch?v=Bty_JZd4T4I&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=5

複素関数論入門⑥(ローラン展開)
https://www.youtube.com/watch?v=C9fqrdhhy8s&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=6

複素関数論入門⑦(留数定理)
https://www.youtube.com/watch?v=jGKSilZNyNE&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=7

複素関数論入門⑧(実定積分への応用)
https://www.youtube.com/watch?v=qC846rQYzKA&list=PLDJfzGjtVLHl8CVEMGJ5DPN9w0jZen8dq&index=8

慶應大学 講義 物理情報数学A 

慶應大学 講義 物理情報数学A 第一回 高校数学からの復習 2010
https://www.youtube.com/watch?v=oLA6E-95K-s

慶應大学 講義 物理情報数学A 第二回 オイラーの公式 2010
https://www.youtube.com/watch?v=PBWaJbT3Kuo

慶應大学 講義 物理情報数学A 第三回 複素関数の微分 2010
https://www.youtube.com/watch?v=oDLviBt_F4I

慶應大学 講義 物理情報数学A 第四回 C-R関係式の書き換え 2010
https://www.youtube.com/watch?v=cWmU61hgxdU

慶應大学 講義 物理情報数学A 第五回 グリーンの公式 2010
https://www.youtube.com/watch?v=4V3GmaUDzrU

慶應大学 講義 物理情報数学A 第六回 複素積分の具体例 2010
https://www.youtube.com/watch?v=nPqSV4FGHH8

慶應大学 講義 物理情報数学A 第七回 実積分への応用 2010年度
https://www.youtube.com/watch?v=pV6uMf1gaP4

慶應大学 講義 物理情報数学A 第八回 冪級数と正則関数 2011
https://www.youtube.com/watch?v=oY8B7cDjaqA

慶應大学 講義 物理情報数学A 第九回 コーシーの積分公式 2011
https://www.youtube.com/watch?v=zbiW0ukRLqw

慶應大学 講義 物理情報数学A 第十回 実関数のテーラー展開 2011
https://www.youtube.com/watch?v=0wd0bRJa8Ig

慶應大学 講義 物理情報数学A 第十一回 留数定理 2011
https://www.youtube.com/watch?v=0enBzBa9y9k

題材が論文になっていけば、そのまま、上記行事の教材になるのではないかという発想である。

Youtube mentors and friends
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7910adb6e445dba7871d

さいごまでおよみいただきありがとうございました。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3387ded65f55a8303817

補足資料(Additions)

IT業界に博士は必要か。仮説(6)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/585bb9996413cb7f2747

@nekonibox 博士ならではの就職活動のやり方」に付け加えたい一つのこと
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f07f8ebdc917694dfe9e

卒業論文、修士論文、博士論文は github/gitlab/bitbacketのprivate利用をお勧め
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/eb9945a2649f6f3eabd0

2023 Countdown Calendar 主催・参加一覧
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/c4c2f08ac97f38d08543

CountDownCalendar月間 いいねをいただいた記事群 views 順
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/583c5cbc225dac23398a

<この記事は個人の過去の経験に基づく個人の感想です。現在所属する組織、業務とは関係がありません。>
This article is an individual impression based on the individual's experience. It has nothing to do with the organization or business to which I currently belong.

文書履歴(document history)

ver. 0.01 初稿  20240101

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

0
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?