codexでカーソルを動かそうとすると[Dとか[Cってでてイライラしてる方への処方箋
AIに尋ねてもエスケープシーケンスがどうのこうのって言われたりでかなり長いこと解決できなかったんですけど、最終的に、 script -q /dev/null codex これで解決しました。 な...
101 search resultsShowing 1~20 results
You need to log-in
AIに尋ねてもエスケープシーケンスがどうのこうのって言われたりでかなり長いこと解決できなかったんですけど、最終的に、 script -q /dev/null codex これで解決しました。 な...
はじめに エンジニアになって約10年。これまで何度も「エンジニアなんだからアプリくらい作れるんでしょ!」と言われながらも、上手に話をそらして生きてきました。 最近は開発業務から離れがちでしたが、...
こちらの本を読みながらjupyter notebookと戯れているのですが、コード補完してほしいなと思い設定しようと思ったのですが、、、 jupyter labを入れればOKです。 jupyte...
だいぶ今更感あるけどchatgptが凄いですね。 僕も使わせてもらってるんですけど革命的だなと感じています。 特にプログラミング領域ではほんとに強力です。 使っていくうちに、AI技術云々よりもや...
Djangoプロジェクトを作るたびに初期設定が面倒だなぁと思いながらやるため忘れても良いようにメモっておきます。 仮想環境の作成 pyenv virtualenv 3.9.16 env_name...
DRFでAPIを書いてるので、テンプレートなんて使うことなんて絶対ないのに、 TemplateDoesNotExist ってでてきて結構調べたのでメモです。 今まではなんともなかったのですが、タ...
めちゃくちゃググったんですけどなかなか答えにたどり着けなかったので残しておきます。 やりたきこと そのタグが設定されている公開済みの記事の数をリストでほしかったんです。 ほしかった結果 [ { ...
単純にやろうとするとどうしてもエラーがでてしまいますよね。 そんなときに使える処方箋です。 class Profile(models.Model): user = models.ForeignK...
タイトルの通りなんですけどこれがなかなかできなくて4時間くらいずっとハマってしまったのでメモしておきます。 やりたきこと タイトルの通りなんですけど、例えば記事モデルと、タグのモデルがあるとしま...
先日、 https://www.udemy.com/course/python-beginner/ こちらのudemyの教材を買って、本命は入門以降のセクションだったんですけどせっかくだしという...
ググってると、 export default しろ。ってでてくるんですけど、いやしてるんですけど・・・って感じで結構ハマりました。 結論としては、 pages配下に、themeファイルをおいてし...
まずはnextjs+typescriptのプロジェクトを作成 npx create-next-app@latest --ts アプリ名を何にするか聞かれるので任意の名前を入力 chakra-ui...
ひょんなことから急に(?)chakra-uiのCSSが適用されなくなってかなりハマったので残しておきます。 結論から言うと、chakra-ui自体を再インストールしたら治ったんですけど悔しいので...
Next.jsの開発をしてて、 npm run dev では問題ない よし、 npm run build だ。通ったぞ npm run start だ。通ったぞ ページにアクセス! Intern...
タイトルですが、どこで句読点を入れるべきか悩んだのですが最終的にはどこにも入れないほうが一番良さそうという結論に至りました。 それでは本題に入ります。 新人さんとかの話を聞いてると、 「よく、『...
初期開発してて、とりあえず思いつきでモデル作成して、その後に「このカラムも必要」、「あれも必要」ってしたとき、マイグレーションファイルが増えちゃってきれいにしたいときの処方箋です。 $ pyth...
今までフロントをがっつりやってこなかったのすが、最近reactをよく触るようになったり、Udemyを受けたりしてて、講座によってnodeのバージョンが違ったりしてときおり不安になることがあるので...
こんなwarningがでる。 ReactDOM.render is no longer supported in React 18. Use createRoot instead. Until ...
vscodeにvimのプラグインを入れた。 幸せになったのもつかの間、長押しが効かない。 結論 defaults write com.microsoft.VSCode ApplePressAnd...
ひょんなことからxcodeをインストールすることになったのですが、 このクルクルから一向に動きがなくてどうなっとんねんって感じな人生でした。 結論:単純に時間がかかってるだけです。 試しに、 t...
101 search resultsShowing 1~20 results
Qiita is a knowledge sharing service for engineers.