

リーマンサット・プロジェクト
「3機目、4機目の人工衛星を開発中です!」 ●普段は宇宙開発に関わっていないサラリーマンが身近で誰でもできる宇宙開発を実現させることがリーマンサット・プロジェクト(rsp.)の目的です。●キューブサットの開発をはじめ、宇宙を軸として様々なコミュニティやクリエイターとコラボレーションし、民間宇宙開発に関するネットワークを強化、拡張することを目指して活動しています。
- Posts174posts
- Likes2624likes
- Followers27followers
個人的に大好きなOSS【NT-Shell】をSpresense Arduino IDE環境に対応させた話
Snakeゲームを移植した話
Sony Spresense 用 CAN AddOnボードの動作確認方法の情報共有

AMSAT Cube Sat Simulator Lite を作ってみる
私のラズパイZero 2 W yocto環境構築体験談
Spresenseの魅力を語る!!!
AWS(EC2)で組込みクロス開発環境構築・運用し料金管理で失敗した話
Yoctoベースの組み込みLinuxがビルドエラーになったときに試したこと
TOPPERS/ASP開発時に初めにNT-Shellとxprintfを組み込んだら幸せになった話

AWSアカウントにMFAで入れなくなった時の対応
CのあいまいなソースコードをRustで実行する
AWS(EC2)でSTM32MP1 用の組込みLinux(OpenSTLinux)をコンパイルした件

SDR console で Cube Sat RSP-01 を追跡受信する サテライトモード
SatNOGS Ground Station構築ガイド
vue-slick-carouselでautoplayをリセットする
