はじめに
こんにちは、.NETラボです✨
この度、Qiitaと一緒に技術的アウトプットを盛り上げるために、Qiita Tech Festa 2025へ後援することとなりました!
.NETラボは .NETや.NETを取り巻くエコシステムやクラウド、Microsoft製品について勉強するコミュニティです。
毎月第4土曜日に .NETラボ勉強会を定期開催しています。興味のある方はお気軽にご参加ください!
コミュニティページ:https://dotnetlab.connpass.com/
※コミュニティメンバーも大募集🙌
登壇者は毎月募集しております。登壇をご希望の方はdiscordにご参加いただいて登壇表明チャンネルにひとことお願いします。
なお、.NETラボでは当日の飛び込みLTも開催しています。
※当日全ての登壇が終わったあとになります。
記事テーマ
テーマは 「.NETを取り巻くエコシステムやクラウドについて共有しよう!」 です
.NETおよびC#に関することなど .NETラボの名前にちなんで.NETを取り巻くエコシステムやクラウド(主にAzure)について教えてください。
※過去に.NETラボの登壇で発表があったMicrosoftのサービス・プロダクト・ソフトウェアをテーマに知見を発信していただく形でも問題ありません。
過去のイベントについては以下のURLを参照してください。
皆さんのご参加お待ちしています🚀
こんな方におすすめ
- 業務・趣味で .NET を使っている方
- .NET の魅力を発信したい方
- .NET を学び始めた方
- Microsoftの製品が好きな方
- 過去の登壇についての補足や最近のアップデートについて発信したい方
- .NETラボでLTあるいは登壇を考えているので、その前に内容をアウトプットしておきたい方
一緒に .NET / C# / Microsoft製品を盛り上げていきましょう!
参加方法・流れ
- 本ページ左側の「参加する」ボタンをクリック
- 5/20から参加可能
- コミュニティメンバー以外の方も参加できます
- 期間中(6/17〜7/15)に記事を投稿
※投稿する際に「記事投稿キャンペーンに登録する」から該当キャンペーンを選択し投稿
プレゼント
本テーマはQiita Tech Festa 2025のプレゼント対象です。
Qiitan ストレスボール、Qiita Tシャツ、Qiitanピンバッジなどをゲットしましょう!
▼Qiita Tech Festa 2025の賞品について
終わりに
Qiita Tech Festa 2025では、さまざまなテーマで記事投稿を募集中です!
興味のあるテーマを見つけてぜひ記事を投稿してみてください!
▼投稿テーマ一覧