LoginSignup
1
0

DoCAP(Check Action Plan) 芸術でも技術でも運動でも

Last updated at Posted at 2022-03-05

@kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報
https://qiita.com/kazuo_reve/items/d1a3f0ee48e24bba38f1

の記事を取り上げたもの。

佐藤航陽 論理: 新人プログラマ応援 @kazuo_reve 新人の方によく展開している有益な情報(29)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ce8de87860b724a7fde6

2.3.1 理性の限界
TwitterのCEOが卒業生に向けたスピーチでは下記のように語っています。
「人は誰も自分にどんな可能性があるか、社会にどんな影響を与えるかなどと予想することも計画することもできない。物事の意味は、事後に他者が決めるもの。勇敢な選択をして、賭けに出て、とにかくやってみれば、世の中に影響を与えることになる。」

DoCAPの基本ですね。まずやるしかない。PDCAは絵空事の場合があるかも。絵空事にならないのは、既存のシステムの改変のときだけ。あるいはメインフレームのようにハードの仕様が決まっていて、ソフトの仕様だけを検討する場合。

ぼくの先生「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

小学校の絵の先生には、色を置いてみるという試行錯誤を教わった。
中学校の技術の先生には、人がやらないことをやれと教わった。
考え方など教わらなくてもいいのだ。
行動すれば、その責任は自分で考えて、よりよくするのが試行錯誤で、人がやらないことをやった人が考えることかも。

芸術

りんごの絵の表面に、部屋にあるものの色を置きなさい。

9歳の時、油絵の先生から言われたこと。

油絵だから、削ればいい。

色を置いてみて、部屋の中にりんごがある雰囲気にならなければ、
部屋の中にあるものの色をつぎつぎ置いてみればいい。

芸術が試行錯誤であることを知った。

水彩画だと、色が濁る。先に、考える。色を水に溶かなきゃいい。絵の具代がきる。

プログラマが知っているとよい色使い(JIS安全色)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cb7eb3199b0b98904a35

未来短歌会 歌誌 未来2019年5月号
808-2019-05.jpg
https://bookmeter.com/books/13887011
https://researchmap.jp/joyf7csib-2459399/#_2459399

月と鏡集 佐伯裕子 選 p.77
安全色 春日井  小川清

りんごには部屋のすべての反射光写っているようプログラムする
「赤」禁止「黄色」注意で「青」誘導「緑」安全「紫」原子力
ウェブデザイン十六進数入力し画面で色を確かめられる
赤・緑二つの色の周波数すごく近くにあることを知る
ゲーム都市安全色を反映し時代と現実性が増してく
網膜の赤と緑の錐体の見える範囲は重なっている
錐体の遺伝子赤(セキ)緑(リョク)よく似てる青とはすごくおおきく違う
Qiitaにて安全色の記事一位。千人以上がいいねを押した

p.85
選歌をおえて 佐伯裕子

りんごには部屋のすべての反射光写っているようプログラムする 小川清

「プログラミングの難解な歌を作る小川さん。分からないながらこの一首は面白かった。
分析された色彩が想像されるのである。」

技術

中学校の技術の先生

人のやらないことをやれ

やってみて、失敗だったら、そこで人が考えないことを考えることができる。

やらなければ考えないこと。

ぼくの先生「人がやらないことをやれ」プログラマになるまで。仮説(37)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/53e4bded9fe5f724b3c4

運動

息子が9歳のころ、サッカーのコーチが言ったこと。

じぶんで考えてうごけ
じぶんで考えてうごいて負けたのなら、次がある。
下をむかずに上を向いて帰れ。
じぶんで考えてうごけ

自分の頭で考えるようになるには、
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/121a5372e3d67fc3af35

「自分の頭で考える」ということ。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/ebc01b7dc2cdfcc320f6

10歳児が自分の頭で考える時
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/1f079ee5d6bd2da3b8af

なぜ10歳でプログラマを目指すとよいか「小学生だった僕がプログラミングを覚えるまでにやったこと」への賛歌。仮説(18)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/75b0e6882b1e9c9e58db

参考資料

@kazuo_reve 私が効果を確認した「小川メソッド」
https://qiita.com/kazuo_reve/items/a3ea1d9171deeccc04da

自己参照

社会事象は検証できない。仮説(204)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/6b989b26f7ea2ac342cf

出力(output)と呼ばないで。これは状態(state)です。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/80b8b5913b2748867840

文書履歴

ver. 0.01 初稿 20220305
ver. 0.02 自分の頭で考えるようになるにはURL追記 20220309
ver. 0.03 社会事象は検証できないURL追記 20220409
ver. 0.04 私が効果を確認した「小川メソッド」URL追記。 20220410

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0