8
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

AWS MLS合格記(2022/1/28投稿)

Last updated at Posted at 2022-01-28

はじめに

この度AWS認定のMLSを受験してきましたので、勉強した内容と受験した感想を書いておきます。
これから受験される方の参考になれば幸いです。

今回でAWS認定は11冠を達成しました。

前提

  • AWS経験は2年と半年程度
  • 普段はデータ分析系のサービスを使うことが多い
  • 最近は業務でセキュリティ周りのこともやる機会が増えてきた
  • DB系はほとんど使わない。Redshiftだけ触る
  • コンテナ周りは少々触る
  • ネットワークはVPCとエンドポイントぐらいしか触らない
  • 機械学習の知識はさっぱり
  • 数学の知識も遠い昔にやったなレベル

学習内容

今回は以下の順番で勉強を進めました。
他の方の合格記を色々調べていると今回のMLSの試験はAWS要素が少な目で機械学習自体の知識を問われると書いてあったので、まずは機械学習について調べたのちに問題を解く流れで進めました。
振り返って思うと問題集を一通り解いてからドキュメントや動画を見たほうが、あーそういう観点で出題されるのか、というのが理解できるので、答えを覚えるだけでも良いのでまずは問題を解くというアプローチでも良かったなと思いました。

事前に見た他の方の合格記リンク

個人的には自分と同じぐらいで受験されたこちらの方の受験記がまとまっててわかりやすかったです。

機械学習本/動画

最初はざっくり機械学習について知れる本を見たかったので、Amazonで以下の本を買ってみたのですが、早々に詳細な説明なしに数式とかが出てきて、その辺りが怪しかった自分ではちょっと読み進められませんでした。。
こちらはもう少し知識を付けてから読んだ方がよさそうでした。

その後もうちょっとちゃんと調べて以下の本を買って読みましたが、同じ漫画形式でもこちらのほうが自分のような知識なしの人でも理解できるように書かれていたので、スムーズに読み進めることができました。
まずはこちらの本で機械学習とは何ぞやというところについてざっくり理解しました。

あとはこちらの本も良かったです。
この本は先ほどの入門本よりは数式も出てきますが、初学者向けに丁寧に説明されているので、勉強しながら読み進めることができました。

本を読んだ後は空いた時間でyoutubeの機械学習の動画をながら聞きしまくりました。
個人的にはこの方の動画が長さがちょうどよく理解しやすかったです。

公式ドキュメント/動画

機械学習について学んだあとはAWSの機械学習サービスについて公式のドキュメントや動画を見て学習しました。
実際に受験してみて中にはサービスの用途が分かっていれば答えられる問題もあったので、関連するサービスの機能は一通り頭に入れておいた方が良かったです。

ドキュメントも今回ばかりは関連サービスのBlackbeltなどもちゃんと見ました。(長いので基本試験勉強でも見ないことが多い)
個人的には以下のリンクに書いてあるユースケースと対応するアルゴリズムのマッピングはちゃんと覚えておいた方が良いと思います。

練習問題

今回もこれまでと同じく公式から出ている無料の練習問題を利用しました。
問題数は20問と少ないですが、問題の正答と解説を読んで調べるだけでも学べることは多いので、受験するなら一回は受けてたほうが良いと思います。

正答率90%を超えるまで繰り返し解きました。

Web問題集

あとはいつもどおりkoiwaclubの問題集を利用しました。
MLSの問題は7問×1~20セクションあるので、全部で140問あります。

これを解いてみると実際の試験で問われる観点が大体把握できるので、不足してそうな知識を補足するように勉強していきます。
中にはちゃんとアルゴリズムを理解していないと解けなさそうな問題も出てきますが、選択肢をよく読むとある程度絞れたりするので、深くまで理解しなくても意外に解けます。

問題文から必要なのは教師あり学習なのか教師なし学習なのか、どのようなアルゴリズムが求められているのか等がわかるようになるとスムーズに進められるようになると思います。

全問題が正答率100%を超えるまで繰り返し解きました。

受験した感想

正直学んでないアルゴリズムが結構出てきました。

どれを選んでよいのかまったくあたりもつけられない問題もそれなりにあったので、途中から割り切ってフラグ付けてまず全問題に解答することを優先しました。
分かる問題と分からない問題が明確で過去の認定試験よりは時間が余ったので、フラグ付き問題を見直しかける時間があったのは助かりました。
問題によっては1問考えるのに時間がかかったりするので、あまり悩み過ぎずにさっと解答して見直しで時間を使った方が良いと思います。(個人の感想です)

受験結果

スコアは782でした。
ぼかしモザイク_20220127_193837.png

おわりに

今回でAWS認定を11冠することができました。
これで3年後までは既存の試験について考えなくても良くなりました。

あとはAWSからSAP on AWSの試験が追加されると発表されているので、もし本試験として提供開始したら誰かが受けるの待って、その内容次第で受験するか検討しようと思います。

8
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?