はじめに
この度AWS認定のSAPを受験してきましたので、勉強した内容と受験した感想を書いておきます。
これから受験される方の参考になれば幸いです。
今回でAWS認定は10冠を達成しました。
- 2019-07-04 AWS Certified Cloud Practitioner
- 2019-07-24 AWS Certified Solutions Architect - Associate
- 2021-02-25 AWS Certified Data Analytics - Specialty (DAS)
- 2021-07-23 AWS Certified Developer - Associate (DVA)
- 2021-10-26 AWS Certified SysOps Administrator - Associate (SOA)
- 2021-11-13 AWS Certified Security - Specialty (SCS)
- 2021-12-01 AWS Certified DevOps Engineer - Professional (DOP)
- 2021-12-28 AWS Certified Database - Specialty (DBS)
- 2022-01-06 AWS Certified Advanced Networking - Specialty (ANS)
- 2022-01-15 AWS Certified Solutions Architect - Professional (SAP) ← 今回
前提
- AWS経験は2年と半年程度
- 普段はデータ分析系のサービスを使うことが多い
- 最近は業務でセキュリティ周りのこともやる機会が増えてきた
- DB系はほとんど使わない。Redshiftだけ触る
- コンテナ周りは少々触る
- ネットワークはVPCとエンドポイントぐらいしか触らない
学習内容
今回は以下の順番で勉強を進めました。
試験対策本
最初に昨年発売されたSAP本を使って勉強しました。
必要なサービスが網羅的に説明されていて、出題範囲を理解するのに役に立ちました。
実際に試験を受けてみて思ったのは、いくつか足りないサービスや説明があるので、追加で公式ドキュメントや動画で深堀りできると良いと思います。
尚、巻末の模擬問題は解いてません。
練習問題
今回も公式から出ている無料の練習問題を利用しました。
問題数は20問と少ないですが、問題の正答と解説を読んで調べるだけでも学べることは多いので、受験するなら一回は受けてたほうが良いと思います。
正答率90%を超えるまで繰り返し解きました。
Web問題集
あとはいつもどおりkoiwaclubの問題集を利用しました。
サイトの合格記を見ると#30以降が精度高いらしいので、#30〜#62を正答率100%になるまで繰り返し解きました。
実際に受験してみて、精度高いという評判は確かだなと思いました。
ただ、当然全範囲をカバーしているわけじゃないので、これだけ解いて合格できるかと言われるとそういうわけではないと思います。
足りない部分は、公式ドキュメントや動画で補足しておいたほうが良いです。
受験した感想
これまでの試験と同じく3時間使い切りましたが、見直しの時間はほとんど取れなかったので、そういう意味だとこれまでの試験の中でも一番難しかったです。
前述したWeb問題集や対策試験本で勉強した内容はもちろん役に立ちましたが、過去に取得したAWS試験で学んだ知識も結構必要になりました。
ただ、それでも知らないサービスが出題されたりしたので、出題範囲はかなり広いと感じました。
特に移行関連のサービスは勉強しておいたほうが良いかもしれません。
受験結果
おわりに
残すはMLSだけなので、まずは機械学習について勉強を開始しようかと思います。