The Qiita Advent Calendar 2022 is supported by the following companies, organizations, and services.

T-DASHTencent CloudWorks Human IntelligenceFigmaTwilio Japan合同会社ASTERIA WarpDirect typedelikaHEREインテルカオナビNew RelicニューズピックスSnykUdemyブイキューブVonageZoomCDataうるるCode Polaris一般社団法人 日本CPO協会一般社団法人 日本CTO協会Engineer Cafe

Delphi Advent Calendar 2022

Participant8People
Subscriber11People
166
Category:Programming language
Creator

Delphi Advent Calendar 2022

Title.png

Delphi Advent Calender !

2022 年のトピック

今年は Delphi 11.2 Alexandria が発表され、Apple siricon M1/M2 や iOS Simulator に(再び)対応しました。

今年も Delphi / C++Builder / RAD Studio(以下 "Delphi" で全て含む物とします)ユーザーの皆さんのご参加、お待ちしております!

Advent Calendar とは

技術系のアドベント・カレンダーとは、12/1 ~ 12/25 日まで、1日1人が各々のブログやウェブページに、技術やテクニックを紹介するイベントです。
もちろん、ここは Delphi の Advent Calendar ですので、VCL や FireMonkey の使い方、IDE の小技とか、Object Pascal にまつわる話など、Delphi に関わる話なら何でも構いません!

基本的には1日1人が担当しますが、人数が満たない場合は、1人が複数の日にちを担当しても構いません。

参加方法は?

こちらをご覧下さい

記事の投稿

参加表明した日になったら、Qiita の記事やブログを更新します。
Qiita の場合自動的に投稿される仕組みがあります。
更新後、#delphiadvent2022 を付けてツイートしていただけると助かります!

参考:過去3年分の Advent Calendar

2021 年の Advent Calender
2020 年の Advent Calender
2019 年の Advent Calender

Series1
SunMonTueWedThuFriSat

27

28

29

30

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
SunMonTueWedThuFriSat

27

28

29

30

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
You can increase the number of series when Calendar 1 is filled with more than 10 articles.

The Qiita Advent Calendar 2022 is supported by the following companies, organizations, and services.

T-DASHTencent CloudWorks Human IntelligenceFigmaTwilio Japan合同会社ASTERIA WarpDirect typedelikaHEREインテルカオナビNew RelicニューズピックスSnykUdemyブイキューブVonageZoomCDataうるるCode Polaris一般社団法人 日本CPO協会一般社団法人 日本CTO協会Engineer Cafe