The Qiita Advent Calendar 2020 is supported by the following companies, organizations, and services.

Microsoft AzureDataRobotLenovoIBM CloudfreeeUdemyパソナテックメタップス

Delphi Advent Calendar 2020

Participant10People
Subscriber10People
106
Category:Programming language
Creator@pik

Delphi Advent Calendar 2020

Title.png

Delphi Advent Calender !

2020 年のトピック

今年は Delphi 10.4 が出てカスタム管理レコードが使えるようになったり、LSP が実装されてコード・インサイトが一新され、同様にエラー・インサイトも遂に正しく動作するようになりました。

ただ、残念ながら Delphi 10.4 の Community Edition は、まだ発表されていません。
現在の Community Edition は 引き続き 10.3.3 Professional 相当のものになります。
* Delphi Community Edition ページ
* C++Builder Community Edtion ページ

今年も Delphi / C++Builder / RAD Studio(以下 "Delphi" で全て含む物とします)ユーザーの皆さんのご参加、お待ちしております!

Advent Calendar とは

技術系のアドベント・カレンダーとは、12/1 ~ 12/25 日まで、1日1人が各々のブログやウェブページに、技術やテクニックを紹介するイベントです。
もちろん、ここは Delphi の Advent Calendar ですので、VCL や FireMonkey の使い方、IDE の小技とか、Object Pascal にまつわる話など、Delphi に関わる話なら何でも構いません!

基本的には1日1人が担当しますが、人数が満たない場合は、1人が複数の日にちを担当しても構いません。

参加方法は?

こちらをご覧下さい

記事の投稿

参加表明した日になったら、Qiita の記事やブログを更新します。
Qiita の場合自動的に投稿される仕組みがあります。
更新後、#delphiadvent2020 を付けてツイートしていただけると助かります!

参考

2019 年の Advent Calender

https://qiita.com/advent-calendar/2019/Delphi

2018 年の Advent Calender

https://qiita.com/advent-calendar/2018/delphi

2017 年の Advent Calender

https://qiita.com/advent-calendar/2017/delphi

2016 年の Advent Calender

https://qiita.com/advent-calendar/2016/delphi

2015 年の Advent Calender

http://qiita.com/advent-calendar/2015/delphi

2014 年の Advent Calender

http://qiita.com/advent-calendar/2014/delphi/

2013 年の Advent Calender

http://qiita.com/advent-calendar/2013/delphi/

2012 年の Advent Calender

http://atnd.org/events/34390

SunMonTueWedThuFriSat

29

30

26

SunMonTueWedThuFriSat

29

30

26

The Qiita Advent Calendar 2020 is supported by the following companies, organizations, and services.

Microsoft AzureDataRobotLenovoIBM CloudfreeeUdemyパソナテックメタップス